Quadruple Axel 編集部(@AxelQuadruple)さんの人気ツイート(古い順)

976
〈全日本ノービス選手権〉 ノービスA女子 1. #島田麻央 (木下アカデミー)108.42 2. #柴山歩 (木下アカデミー)107.30 3. #中井亜美 (アイビスSC)102.03 4. #櫛田育良 (木下アカデミー)101.56 5. #大門桜子 (木下アカデミー)99.94 6. #和田薫子 (グランプリ東海クラブ)96.77 #figureskate
977
〈西日本選手権〉女子SP #三原舞依 選手「順位も点数も想像していなかったのですごい驚きというのが一番です。SPを最後まで楽しく笑顔で滑り切れたことはよかったと思うんですけど、まだまだベストな状態に戻れていないところがあるので、NHK杯や全日本に繋がる良い演技ができるようになりたいです」
978
〈西日本〉女子SP #三原舞依 選手「最後の最後、スピンが終わってポーズを取るまで気が抜けないというか、細かいところまでしっかりやりたいと思っていたので、終わった瞬間は『すごくホッとした』という思いと『大きなミスなく終えることができてよかったな』というガッツポーズだったと思います」
979
〈西日本〉女子SP #三原舞依 選手「名前がコールされる前に、中野先生の目の前に立って手を握っていただく時に、先生の手が温かくて、いつもその瞬間を楽しみにしているんですけど、今日も温かくて、『できる』『復活・三原舞依を頑張って見せられるように』と言って、背中を押していただきました」
980
〈西日本〉女子SP #三原舞依 選手「毎日、練習時間が予定表に入っていて、練習に行けて滑れていることがすごく嬉しいです。スケートが私の中心に戻ってきたかなというのをすごく感じていて、家族の協力とか、みなさんの応援のメッセージも含めて、本当にすべてがありがたくて嬉しいなと思っています」
981
〈西日本〉女子SP #三原舞依 選手「海外では試合が中止になってしまったりするなかで、大変ななかでこの試合も行なわれていると思うので、それに感謝しながら、しっかり演技で感謝の気持ちをお見せできるように、出られている選手として頑張りたいという気持ちがすごく大きいです」
982
〈西日本〉男子FS #友野一希 選手「今まではフリーで追い上げる形が多かったので、SPでリードしてからのフリーの演技に苦手意識があった。今日もそういう気持ちを引きずってしまって、それがミスにつながったと思います。逆にいい経験ができたとしか思うしかない。『悔しい』しか言葉が出てきません」
983
〈西日本〉男子FS #山本草太 選手「前半を降りられたことで、ノーミスがよぎって『後半もしっかりやらなければ』という緊張が出て怖くなってしまった。でも昨日、『絶対に勝つ』と言ったので『有言実行する!』という気持ちで(挑みました)。それを言っていなかったら、逃げていたかもしれないです」
984
〈西日本〉男子FS #田中刑事 選手「昨日の(会見時の)Tシャツは、『ショートに勢いをつけよう』と思って着ていました。今日は、昨日Tシャツで盛り上がっていたので、『普通のTシャツは着れないな』と思って、これを着てきました。来季のプログラムが一応、『エヴァンゲリオン』の曲なので」
985
〈西日本〉女子FS #坂本花織 選手「(雑念とは)『ここはちょっとスピードを落として確実に跳べるようにしていこう』とか考えてしまって。今までは『スピードに乗って跳んでいこう』と考えるほうが多かったのに、今日にかぎってそんなことを考えてしまって、あかんなと思いながら滑っていました」
986
〈西日本〉女子FS #坂本花織 選手「(三原)舞依ちゃんの存在は本当に大きくて、舞ちゃんのおかげでここまで成長できたのかなと思います」「舞依ちゃんが復帰したことによって、『自分も安定した演技をしないと負けてしまう』『負けたくない』という気持ちが、また芽生えてきたかなと思います」
987
#坂本花織 選手は、 #片伊勢武 選手(かつて中野コーチに師事)の演技を見届けて会見に。「近畿の時もライブで見て、今回はタイミングがよかったので生で見ました。県の練習で一緒に滑る機会があるんですけど、なめらかなスケーティングとか、見ていて引き込まれる演技をするのですごく浄化されます」
988
#坂本花織 選手「(片伊勢選手が)神戸にいたときは、『たけちゃん、かわいいなぁ』って言ってしまうくらい、かわいかったんですけど、いまは『あら、カッコよくなっちゃって』って。ずっとそんな感じで見ていました(笑)」
989
〈東日本〉男子SP #佐藤駿 選手「(4回転)トウループを降りることができましたが、ルッツがまだ課題として残っていると思ったので、FSではルッツも降りられるように頑張りたい。練習でノーミスできるようになってきて、自信がある状態で東日本に臨めたので、関東よりのびのびできていたと思います」
990
#佐藤駿 選手「以前は6分間練習で(4回転)ルッツをやることはなかったんですけど、今回の試合でやっと6分間でもルッツを跳ぶことができたので、少し成長できたかなと思っています」
991
〈東日本〉男子SP #鍵山優真 選手「悔しいという思い。(4回転)トウループが抜けることはなくて、ほぼほぼの確率で決まっていたんですけど、今日はサルコウあたりから慎重になってしまって、体が思いきり動かなかった。抜けると思っていなかったので、アクセルも動揺してスピードが落ちてしまった」
992
#鍵山優真 選手はフリーを『映画「アバター」より』に変更。「フリーを変えるか変えないかは、自分自身でもすごく迷っていて、その話はブロックの少し前くらいから出ていたんですけど、来季は五輪シーズンなので、勝ちに行くために新たな挑戦ということで変えることになりました」
993
#鍵山優真 選手「このタイミングで(フリーの曲を)変えるのは、すごい挑戦だと思うんですけど、僕自身もローリー・ニコルさんの振り付けでやってみたいと思いましたし、来季のためにいい経験になるかなと思って変えました」
994
#鍵山優真 選手「ブロックが終わってからすぐ作って、まだ1ヶ月も練習できていないんですけど、毎日1回は(曲を)かけて練習してきたので、プログラム自体はだいぶ慣れてきて、ジャンプも最近少しずつはまるようになってきました。衣装はあわてて作ったので、まだ大まかな形しかできていないです」
995
〈東日本〉女子FS #永井優香 選手「(全日本出場が決まって)ひとまず次に繋がるということでホッとしています。もしここで終わったとしても後悔しないように、最後まで頑張れたらそれでいいんじゃないかなと思っていたので、そこまで重く考えることなくやりました」
996
〈東日本〉女子FS #樋口新葉 選手「目標の200点を超えられたのはよかったところなんですけど、フリーではアクセルで失敗して、前半で立て続けに失敗してしまったので、NHK杯では(アクセルで)失敗しても成功しても、次のジャンプから崩れないような演技を目指せたらいいなと思います」
997
〈東日本〉男子FS #鍵山優真 選手「単純に下手くそだったなというひと言なんですけど、前半はうまくまとめたなという感じで、2発目のサルコウは転ぶことも想定していたんですけど、唯一、想定外だったことはコレオでコケたことで、コケると思わなかったので、身体に力が入らなくなって」
998
#鍵山優真 選手「体力も残りわずかな状態だったので、すごく焦りましたし、アクセルも本当に気合いだけで締めたという感じだったので。でも、最後まで逃げずに全部締められたことはよかったと思います」
999
#鍵山優真 選手「キスクラに座ったとき、お父さんに「でも、逃げずに頑張ったじゃん。全部締めたじゃん」と言われて、そこで涙が出てきちゃって、けっこう泣いちゃいました。悔しさもあったんですけど「頑張ったじゃん」って言葉をかけてくれたので嬉しかったというか、『頑張ったな』って思いました」
1000
〈東日本〉男子FS #佐藤駿 選手「練習ではノーミスもできていたんですけど、後半キツかったのでもっと滑り込んでいこうと思います」「今回は6分間練習で4回転ルッツまでできた。(本番は)オーバーターンしてしまったけど、着氷することはできたので6分間でルッツをやることは大事だと思いました」