Quadruple Axel 編集部(@AxelQuadruple)さんの人気ツイート(古い順)

226
『氷艶ー月光かりの如くー』の記者会見が行なわれ、演出の宮本亜門さん、主演の髙橋大輔選手はじめ、共演者のみなさんが登壇しました。題材は源氏物語、テーマ曲は松本孝弘さんの書き下ろしです。7月26日~28日、横浜アリーナで開催されます。 #figureskate #氷艶
228
〈氷艶〉髙橋大輔さんは、「現役復帰して手ごたえをつかめた。身体をイチから作り直して、高いパフォーマンスができる。源氏物語は日本文化。西洋のスポーツのフィギュアスケートを、日本から発信できると思う」と意気込みを語りました。 #figureskate #氷艶
229
〈お知らせ〉『 Quadruple Axel 2019 激戦のシーズンクライマックス』(3/14発売)の表紙をアップしました。今号では全日本選手権から四大陸選手権までのシーズン中盤戦を特集。インタビュー、対談、密着レポートなどで選手たちの熱い思いをお届けします。 yamakei.co.jp/products/28189…#figureskate
230
〈お知らせ〉『 Quadruple Axel 2019 激戦のシーズンクライマックス』の誌面見本をアップしました。今号では全日本選手権から四大陸選手権までのシーズン中盤戦を特集! 選手たちの生の声をたっぷりお届けします。ぜひお手にとってご覧ください。 yamakei.co.jp/products/28189… #figureskate
231
〈お知らせ〉『 Quadruple Axel 2019 激戦のシーズンクライマックス』の誌面見本をアップしました。今号では全日本選手権から四大陸選手権までのシーズン中盤戦を特集! 選手たちの生の声をたっぷりお届けします。ぜひお手にとってご覧ください。 yamakei.co.jp/products/28189…#figureskate
232
〈お知らせ〉『 Quadruple Axel 2019 激戦のシーズンクライマックス』の誌面見本をアップしました。今号では全日本選手権から四大陸選手権までのシーズン中盤戦を特集! 対談・座談会企画も盛りだくさんでお届けします! yamakei.co.jp/products/28189…#figureskate
233
〈お知らせ〉『 Quadruple Axel 2019 激戦のシーズンクライマックス』の誌面見本をアップしました。今号では全日本選手権から四大陸選手権までのシーズン中盤戦を特集! 今季限りでリンクを去る引退スケーターのメッセージもぜひご一読ください。 yamakei.co.jp/products/28189…#figureskate
234
〈世界選手権〉男子シングルの公式練習第2Gが始まりました。日本代表選手は、羽生結弦選手、宇野昌磨選手、田中刑事選手がリンクイン。入念に氷の感触を確かめています。 #figureskate
235
〈世界選手権〉男子公式練習。羽生結弦選手は4Loを完璧に着氷。4T―3Aも成功しました。
236
〈記者会見〉羽生結弦選手「胸を張って100%と言える状態です。毎回限界値が同じわけではないので、シーズン前に理想としていた100%かと言われるとそうじゃないかもしれないですし、具体的に説明できないですが、いまのコンディション、世界選手権に向けてという状態のなかでは100%だと思います」
237
羽生結弦選手「今シーズンの練習や試合を含めて、すべての自分に勝ち切れる演技をすることが一番の目標です。公式練習の準備の仕方とか、試合に向けての日々の過ごし方とか、気をつけなくてはいけないことが多々あると思う。集中すべきときは集中して、スケートを楽しめるときはしっかり楽しみたい」
238
羽生結弦選手「(平昌五輪に挑んだ経験を)うまく活かせたと思っています。ほぼ納得できる演技で優勝できたことがすごく自信にもなっています。どのように試合に向けて気持ちをつくっていけばいいか、ケガ明けがどれだけ苦しいか、いい経験をしたうえでの今回の準備段階だったのかなと思っています」
239
羽生結弦選手「3週間前くらいにループが50本に1本くらい跳べるようになった。ひとつひとつの完成度を上げる練習から始めて、右足首の強度も上げつつ、五輪のときと違ってループを跳ばなくてはいけないという使命感がものすごく強くあるので、ループに耐えうる筋力もつけるように努力してきました」
240
羽生結弦選手「ロシア大会でけっこう燃やし尽くせたと思っています。ロシアのときは、フリーを滑ることも大きな決断だった。あそこで滑り切れたからこそ、自分のなかでくすぶり続けていたものが、ちょっと解放されたような感覚があった」
241
羽生結弦選手「試合に出られない、試合を観ているだけの時期というのは、油はあるし火もあるけれど、小さい部屋で燃えているような感じでした。いまは大きな箱のなかで、光って暴れまわる炎になれていると思うので、気持ちよくスケートを滑りたいなと思います」
242
羽生結弦選手「勝つということは、一番大切なものだと思いますし、競技者として一番持っていなくてはいけないことだと思うんですけど、ただ相手に勝つだけではなくて、自分に勝ったうえで、すごく煮えたぎっている『勝ちたい』という欲求に対して、素直に勝ちを取りたいなと思っています」
243
〈会見〉宇野昌磨選手「(ケガをした)足首はまったく問題ないです。調整も順調に。この試合に僕は、初めて結果を求めて試合に臨みたいなと思っています」
244
宇野昌磨選手「結果を求めるからといって、特別に練習を変えたわけではないので、この試合で結果を求めることが緊張につながるのかわからないですが、それが僕にとって貴重な経験になることは間違いないかなと思います」
245
〈会見〉田中刑事選手「(公式練習を)多くの方に観ていただいているなかで練習できるのは、本番を想定した練習もできると思うんですけど、まだ適応できていないという感じもあるので、しっかり本番を想定して、歓声というものを自分の力にできたらいいなと思います」
246
〈世界選手権〉女子シングルSP(3月20日)のタイムスケジュールです。 #figureskate
247
〈世界選手権〉男子SP(3月21日)のタイムスケジュールです。 日本代表選手 No.22(第4G) 田中刑事選手 18:59:00 No.30(第6G) 羽生結弦選手 20:18:40 No.31(第6G) 宇野昌磨選手 20:25:00 #figureskate
248
〈世界選手権〉女子FS(3月22日)のタイムスケジュールです。 日本代表選手 No.17(第3G) 宮原知子選手 20:14:20 No.18(第3G) 紀平梨花選手 20:22:10 No.22(第4G) 坂本花織選手 21:02:30 #figureskate
249
〈世界選手権〉女子SP上位3選手フォトセッションの模様です。 1 アリーナ・ザギトワ選手 82.08 2 坂本花織選手 76.86 3 エリザベート・トゥルシンバエワ選手 75.96 Photo by Joe Kobashi #figureskate
250
女子SP3位 エリザベート・トゥルシンバエワ選手(75.96)「日本はお客様も氷の状態も本当にすべてが素晴らしくて、日本で演技することが大好きです。フリーに関しては、いったん今日の出来は忘れて、冷静さを保ち自信を持って臨みたいと思います」 Photo by Joe Kobashi #figureskate