エンタメ大好き妖怪(@COLORBAR_ty)さんの人気ツイート(リツイート順)

『唐人街探偵 NEW YORK MISSION』現地宣伝ポスターの景気が良すぎてめちゃくちゃ笑った こんだけ画面の情報量あるのに「まったく何の映画なのかわからん」という 圧倒的パワービジュアル
雨宮兄弟、閉鎖的な世界で排他的な繋がりを信じて強く生きてるだけで劇中で伝説扱いされたり製作陣から死神扱いされたり共演者に神扱いされてる一方その頃、当人たちはTV見ながらウイスキー煽ったりチャンネル争ったり雨予報に鬱々としたり大人になっても外でアイスの分けっ子してる…神もただの人だよ
深夜にまたドラマ実況できる幸せ…ハイローのオタクが見たかった景色は一人で見るもんじゃねぇ…TLのみんなと見るもんだった…
サバカンの「休戦協定ってことで収めたト↑コ↓でしょうガッ!」の画面左端で見切れてるエア膝カックン小田島、何なん?毎回観に行っても答えは出ないので誰か教えてください
ミリしらで観に行った「仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL」も「仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER」もめちゃくちゃアツくておもしろかったし、「仮面ライダージオウ Over Quartzer」ってやつも多分初見でイケるやろ…
小説 BATTLE OF TOKYO vol.1 - amazon.co.jp/dp/4041026466/… ナンバリングされてて草 まさかのシリーズ
ハイローというコンテンツが好きすぎて全肯定したいが故に、毎年新作観るのが本当に怖くてみんな絶賛の中自分だけお通夜になったらどうしよって冗談抜きで試写会近づく度に部屋の隅で膝抱えてんだけど、ザワが年間ベスト級傑作だったからまた息を吸うようにハイローの話をする妖怪と化す…毎日観たい…
雨宮兄弟…なんで敬浩さんはシャキッとしてるのに雅貴はぽてっとしてて、おみさんはぽてっとしてるのに広斗はシャキッとしてるんだろう…ふしぎ…
マジな話、このご時世なのでハイローのチームロゴ各種がシンプルにワンポイントデザインされた黒マスクが商品化されたら、みんな幸せになれるってワケ
滝沢歌舞伎ザム、上映前のマナー映像「たきざわかぶきぜろ」で鑑賞IQ5にされたと思ったら、本編で未来都市とかいう謎時空舞台で各メンバーのポテンシャル強強映像で殴ってきてそろそろ世界観の考察させろ…!と思った矢先にSnowManさん全員集合の爆イケMVを浴びせられ突然の死 その後の記憶がないです
@各位 これはマジでマジのここだけの話なのですが、今の内に月刊の"""BOT特集号"""買っといたほうがいいです(世界観もキャラ設定も全部載ってるのに謎が深まるという謎冊子)(佐藤大さんのインタビューもある)(今後プレミアついて出回らなくなるような気する) exiletribestation.jp/products/detai…
『アルキメデスの大戦』原作未読 ・えっおもしろすぎる ・山崎監督の最高峰VFXと漫画キャラ演出 ・池井戸ドラマ的菅田将暉×柄本佑の名コンビ ・とんでもねえキャスティング ・とんでもねえラスト ・エンドロール中、完全放心状態 ・政治性の皮を被ったドエンタメ"脚本"映画 ・いやマジでおもしろすぎる
プリレジェ…小田島は歩くWikipedia、ノボルは自己愛の権化、中林はチャラ美容師、ヤマトは大食いのまま…かと思いきや司さんはバスケしてるし、轟と泰志はホストになるし、バーニーは土方社長で、マルコとブラウンと中岡は社員として踊ってて、志田は楓士雄と喧嘩した過去持ちで取り返しがつかない…
RRR、ただ3時間座ってただけなのに普段使わないエネルギーを消費した上に、画面の運動量が凄すぎて観てるこっちまで体感10キロ痩せたので、地上最強のダイエットインド映画と言ってもいい
キャラごとに必殺技あんの最高だな…コブラが炎の波動球出すんだから、雅貴だって床ぶち抜きゴリラに変身してもおかしくない(おかしくない)
藤原竜也が大阪から次の舞台公演先の愛媛まで自力で向かう旅バラエティー見たんだけど、焼酎片手に街ブラしたり朝っぱらから焼酎飲んで煙草吸って焼酎飲んで番組全10回ずっと酒宴してて全く目的地に辿り着かんのウケたし、常にお口が悪いので柿ピーがピー抜きだったことにキレまくってたのも超よかった
元旦から「台湾祭」に行ってきたんですが、色んな台湾料理が食べられて、美味いフルーツビール各種も買えて良きでした🗼🎍🍺しかも入場特典で「台湾啤酒」のデザイングラスまでもらってしまった!!!!!!宅飲み重宝サイズで嬉しい!!!!!! 寝正月回避しつつ酒飲みたい人、東京タワーに行こうな
台風で出歩けないことを言い訳に、三連休をBE:FIRSTとNCT 127の履修に溶かしていたハイローのオタク、案の定このMVが好きすぎて無理高の頭になりました NCT 127 / Kick It - youtu.be/2OvyA2__Eas BE:FIRST / Scream -RYOKI the party hero- youtu.be/xnRInhvf2n4
ジャニーズWESTは知らんけど、重岡大毅くん「溺れるナイフ」でどエライ演技上手かったからストロベリーナイト新作で久々に見られるのが楽しみ
おばあちゃんあのね ハイローの新作が作られるってことはね 一方その頃 雨宮兄弟もね同じ世界で生き続けてるってことなんだよ 時間が進んでるの これはね すごいことなんだよ おばあちゃん ねえおばあちゃん聞いてる? 寝ないで話聞いて
今週公開の『さがす』、清水尋也が連続殺人鬼役だなんてキャスティングが完全にわかり手の仕業なので観るしかない
2話のハイライト、「趣味が釣りの轟洋介」「辻芝に海釣り報告する轟洋介」だったんだけど画面に出てないキャラクターの設定をしれっと台詞だけで殴ってくるのやめない?新登場が多すぎる ありがとね
『屍人荘の殺人』中村倫也が出てる尺よりゾンビ映ってる尺のほうが長いし、最初から最後まで演出が邦画のダメを煮詰めたチグハグ闇鍋で年末映画とは思えん後味の悪さなのに、それでも浜辺美波のかわいさだけで映画としては成立するからやっぱり神木くんと美少女タッグは最強ということだけは証明された
Netflix「ミッドナイト・ゴスペル」 netflix.com/title/80987903… 「死は救済だ」と思える死生観なんて持ち合わせてなかったのに最終回で、腑に落ちるってレベルじゃねーぞ!なほどに言語化された生と死を叩き付けられてグチャグチャに泣いてる こんな見るだけで死生観変わるアニメ、他にあるか!?
ザゲがくれたテレワーク用背景(テレワーク用背景ではない)、今見たら治安最悪すぎて逆に使える