1
「トラさん~僕が猫になったワケ~」序盤でキスマイ北山がネコチャン化したあたりで(キスマイ北山ヤバ笑笑笑笑笑笑)って笑ってたのにもう上映終わる頃にはキスマイ北山…さん…北山宏光さん…!北山宏光さん…!ってなってた 優しい声 優しい手 優しい顔 君を大好きだ(キスマイ主題歌タイトル)
2
トラさん
「ムビチケもらったから映画観て帰るね」
「誰主演?」
「キスマイのねー藤ヶ谷じゃなくて…ブサイクの人達じゃなくて…毎回名前出てこない人」
「玉森?」
「玉森じゃない!じゃまたね〜」ってご飯食べてた人と別れて名前わからん状態で観たのに北山宏光さんのこと大好きになってたので怖い
4
「移動都市/モータル・エンジン」結局、こんな荒廃した世界でも一番の最強なのはUSBっていうトンチキスケール感、ちょっと身に覚えがありすぎて人ごとではなかったです…最重要アイテムがUSBだったり、人間がUSBをパソコンに差し込むシーンが好きな人は絶対に観たほうがいい…完全にTL向け映画でした
5
ここ数日気が滅入ってしまって好きだったものすら嫌いになりそうだったから「HiGH&LOW THE MOVIE」久々に見たら開始5秒で窪田正孝の村が燃えた…ビビった…いつ見ても新鮮…キャッチー…エンタメのあるべき姿…原点…希望…夢…宇宙…空…海…自然…大地…白甲斐地区…無名街…感謝…圧倒的感謝…ッ!
6
#輪るピングドラム 🍎🐧
7
ヒサシさん初めて目の前で拝んだんだけど超かっこよかた…あとめちゃくちゃ優しい…なにあの方…敬浩さんへの返答もまず「そうだね」から入ってくれるの…全肯定なの優しい…ヒサシさん…すごい…すごい優しい…全肯定ヒサシさん…一家に一人いてほしい全肯定ヒサシさん
8
「トシャカ大好きすぎて誕生日記念だしAoSのライブ来てほしかったモトカツ兄貴」vs「弟の誕生日にまで仕事させたくない敬浩お兄ちゃん」の闘い、めちゃくちゃ良かった…
9
ジャニーズWESTは知らんけど、重岡大毅くん「溺れるナイフ」でどエライ演技上手かったからストロベリーナイト新作で久々に見られるのが楽しみ
10
🤖 #GUSEVEN
12
山田裕貴はほんとすごいな…たった一言のセリフで、時間の経過とSWORDの関係性の変化を感じられるのめちゃくちゃエモい…しかもアドリブ…村山さん…一生ついていきたい…
13
プリレジェ初日舞台挨拶楽しかった…塩野の自己紹介が「PRINCE OF LEGENDヒロイン枠の久遠誠一郎です」なの超よかった
14
「PRINCE OF LEGEND」冒頭から10分でわかるプリレジェ(CV銀河万丈)が開幕し、顔のいい男たちによるトンデモ展開で頭を殴られ続け、観終わる頃には「良い映画だったな…」と脳が麻痺…喜んでる状態になっており映画館で初めてハイローザムービーを見た時の感情に近かったです LDHは初見を見捨てねえ
19
三代目J SOUL BROTHERS…今年に入ってから名探偵を2人も輩出したグループになってしまった…
21
今会場内でハイローゲームの映像流れてんだけどめっちゃアクションRPGだった…コブラが炎に包まれた波動球みたいなの出してて笑った…
22
ハイローゲーム、街中で闘ってる感じとか戦闘エフェクトとか思いっきり「すばらしきこのせかい」っぽくてハマる予感が気がしてきた…ヤバいわ…大好きなやつだわ…
23
キャラごとに必殺技あんの最高だな…コブラが炎の波動球出すんだから、雅貴だって床ぶち抜きゴリラに変身してもおかしくない(おかしくない)
24
これから生まれてくる令和生まれの子たちに「え〜〜!おばちゃんはリアルタイムでアベンジャーズ観れたの〜〜〜〜?いいな〜〜〜〜〜〜映画館で観たかったな〜〜〜〜〜〜」って言われる日がこの先絶対来るから…それは避けられないことだから…だから私……平成に生まれて…幸せだったな…………………
25