何ですか!?今最もアツい都市伝説「小野田坂道の演技がうますぎる永瀬廉、前前前世で小野田坂道だった説」の話ですか!?(誰もしてない)
『弱虫ペダル』映画の小野田くんの実写レベルが高すぎて演じてた永瀬廉さん(漢字これ合ってる?)前世で小野田坂道だったんすか?ってなるぐらい120%小野田くんなんだけど、ふいに眼鏡外した瞬間数秒だけ見える顔は「キングアンドプリンスの人」なので、20%マイナスしたとしてもあとは100%小野田くん
実写『弱虫ペダル』えっ…………………………………………………………………………………………………………………………………………………何めっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃ楽しかったんだが 久々にこんな楽しい気持ちで邦画を観た 楽しい 邦画 楽しい 小野田くん 生きてた
『窮鼠はチーズの夢を見る』軸が人間のラブストーリー故に、官能的ってより極日常的にキスもオーラルもセックスもするし喧嘩も嫉妬も全部描かれてたけど、行定監督がトークショーで"関ジャニだから"実現した的な話をしてて(そういや大倉くんってジャニーズか…!)と観終わってからハッとするなどした
試写『窮鼠はチーズの夢を見る』事前情報:顔完璧な大倉くんと演技メチャウマ成田凌W主演しかなかったんですが、世界の片隅で普遍的に起こる「全然好きじゃないタイプに恋してしまう現象」の例外が丁寧に実写化されていて骨抜きにされた…シンプルに人と人が惹かれ合うだけのラブストーリー 凄かった
行き詰まりすぎたので久々にDTC見たんだけど、チハルが「若い時は金がない、大人になると時間がない、歳を取ると金も時間もあるのに体が動かない。要するに、動くなら""今""」ってSWORDで一番ヤバいヤツの視点から20代の生き方論を説いていてめちゃくちゃ参考になった 動きます
✍️8/16はハイローの日
これで正真正銘、志摩と伊吹はそれぞれ「相棒を"なくした"者同士」のコンビになってしまったけど、オタク旧約聖書:関係性の章には「人は喪ってから二度始まる」と書いてあるので私は元気です
MIU404、ワンワン🐕💨って足速に真正面を駆け出してく野犬の伊吹をブリーダーの志摩がなんとか手綱握ってる(よくぶっちされる)みたいな関係性でメチャいいな…と思ってたら、手綱どころか命綱引っ張ってたのは犬のほうだったし、相棒が前向いて進むための目印になりつつあるの刺さりすぎて毎週しんど
ザムだけ見たことあったらしい知人から「ハイロー新作のDVDレンタルした」連絡きたからザワ同時再生リモート観賞会したんだけど、誠司がお前の成績なら日本中どこの大学にも〜って先生に言われるシーンで「えっこれ現代日本の物語なんだ」って純粋な驚きがスピーカーから聴こえてきたのむっちゃわらた
今日から銀座で始まったミッフィー展の物販ページ、最強すぎて誰も勝てんから見て🤦‍♀️まず公式図録が548Pあるのヤバいし、何よりグッズラインナップがマジで最強🤦‍♀️5年ぶり開催だからって本気出しすぎ🤦‍♀️もう金いくらあっても足りんから夏のボーナス全部突っ込んだろかって感じ🤦‍♀️ miffy65.exhibit.jp/goods.html
ザワ円盤の気配が近づいている…
推しは推せる時に推して、好きな人には好きだと言って、会いたい人には会える時に会って、観たいと思ったら何回でも観に行って、欲しいと思ったらその時に買って、金は使える時に思いきり使って、神には作品の感想を伝えていこうな
LDH famが最終的に中目黒まで1時間以上もかかる埼玉の物件に決定してしまったオチ、見てるこっちまで肝が冷えたんだけど、これはもう物件紹介した不動産屋の営業女が同fam拒否だったのかもしれないな…そう言い聞かせるしかない……怖すぎた……ボンビーガールはなにかと東京の闇を見せてくるな………
ボンビーガール、LDHが好きすぎて中目黒に家賃6万で住みたい上京ガールに対して、いきなり足立区(しかも魔境の竹ノ塚駅)と埼玉県の物件のみ紹介してくる不動産屋の営業女が出てきてほんとに怖い 人間不信になるレベル
ザゲ民がザワコラボに沸いてる一方その頃、おれたちの知らねえレッレの劇中スチルまで追加されて雨宮兄弟のオタクが次々と痛みの上に横たわっている状況です
ディズニー行きたい欲を満たしてくれるこの動画大好き
ハ〜〜〜〜〜〜〜なにちょっとちょっとちょっと〜〜〜〜〜映画館で観るもののけ姫マジで〜〜〜〜〜〜やば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!今まで金ローで散々観たやつとは別物 まっっっっっっっっったく別物 実質どころか完全初見 今私は人生で初めて『『『もののけ姫』』』を観ました
みんなハンターハンター大好きだね😆👍✨
キルアの兄弟みんな濃くて好き
横文字大好きな百合子が今後言いそうなカタカナ語ランキング第1位「バトルオブトーキョー」
都知事選、TL見てる限りではTwitterにいる都民が住んでる東京とはまったく異なるパラレルワールドの超TOKYOや新TOKYOで行われた可能性があるな…
夏のライダースは暑いからね