しいたけ.(@shiitake7919)さんの人気ツイート(新しい順)

26
これまで書籍は何冊も出させていただきましたが、カードを作ったのはこれが初めてです。 よく切って1枚選ぶだけというシンプルな手法ですが、「その時の直感を大切にしてほしい」と願い、制作しました。 イラストも可愛いので、手帳やお財布などに忍ばせてみてください🍄 amzn.asia/d/1b2zzLa
27
今週の「しいたけ占い」を更新しました🍄4月3日(月)から1週間の運勢がチェックできます。 今週は「こういうことができたら、私の人生はもっと素敵に彩られるだろうな」とか、良い意味でのフワッとした欲が出てきやすいです。春の風に乗って、軽やかに動いていって下さい。 voguegirl.jp/horoscope/shii…
28
4月の占いを更新しました。 多くの人の中でかなり景色が切り替わっていきます。「こういう話題や問題は飽きたな」と感じてきたことから、新しく、楽しく向き合う話が増えてくる。 体ごと切り替えていきたいので、空気が綺麗そうなところで深呼吸なんかもしてみて下さいね。 shiitakeofficial.com
29
「しいたけ.カラーカード占い」には全体運、仕事運、対人運、色占いのカードが18枚×4セット、解説リーフレットが1冊同封されています。 カラーカードにはそれぞれの色と、僕からのメッセージが書かれています。心を込めて占いました。 その日の気分で自由に占いを楽しんで🍄 amzn.asia/d/1b2zzLa
30
【4/6発売】しいたけ.の占いがカードになりました🔮🎨 「しいたけ.カラー心理学」を、カードにして発売することになりました。なんと104976通りのメッセージがあるそうです。 混ぜて裏返して引くだけ。イラストもすごく可愛いのでぜひ手に取っていただけると嬉しいです! amzn.asia/d/1b2zzLa
31
今週の「しいたけ占い」を更新しました🍄3月27日(月)から1週間の運勢がチェックできます。 色んな人から連絡が入って慌ただしさが増す時期ですが、「1日の中でこの30分だけは自分のものだ!」と決めたりして、あなたのペースやスピード感も大切にしてみてくださいね。 voguegirl.jp/horoscope/shii…
32
「歳取ったな」と感じる瞬間のひとつに、「ある不調を改善していくのに、半年間ぐらいの時間をかけていかなければいけないこと」が出てきたりする。 短期気合い作戦だけで不調を乗り越えず、「この件はじっくり取り組みましょうね」と様子を見ていく。「少しずつ」が最短の道に繋がることも多いから。
33
今週の「しいたけ占い」を更新しました🍄3月20日(月)から1週間の運勢がチェックできます。 桜が咲く頃には、冬の間にはしなかった、様々な匂い立つ世界が感じられるような気がします。 それが嬉しくもあるし、焦ってしまう原因にもなるので、ゆっくりやっていきましょう。 voguegirl.jp/horoscope/shii…
34
占い的に、今年は「皆が留学をするようなフェイズ」だったりします。 留学はもちろん比喩なんですけど、僕らって「この言い方で伝わっているかな?失礼かな?」と気にし過ぎちゃうところがある。 それを乗り越えて「私はこう思う。こうしたい」を伝えていく。その時初めて異文化と対話ができていく。
35
今週の「しいたけ占い」を更新しました🍄3月13日(月)から1週間の運勢がチェックできます。 卒業や入学、新年度など、節目を迎える人もいると思います。こういう時期は自分が思っている以上に疲れていることも多いので、意識的にダラダラする時間も作ってみてくださいね。 voguegirl.jp/horoscope/shii…
36
心配事や不安は「自分がカバーできる範囲」に留めておく。 心配事や不安は、「では自分はどうすべきか」まで落とし込めて、やっと初めて落ち着けるもの。 落とし込みが出来ない範囲のことまで心配事を増やしていってしまうと、全ての世界が曇り、楽しいことも見つからなくなってしまうから。
37
今週の「しいたけ占い」を更新しました🍄3月6日(月)から1週間の運勢がチェックできます。 春らしい日が増えてきました。出来るだけ楽しい時間も作りながら、少しずつ身体を慣らしていってくださいね。 voguegirl.jp/horoscope/shii…
38
3月の占いを更新しました。 「次の扉」が開いて、自分に向かって色々な風が吹いてくる時期です。本格的に頑張る前に、ちゃんと羽を伸ばす時間も持ってみて下さいね。 noteで連載中の「月間12星座占い」は変わらず更新していきますので、今後ともよろしくお願いいたします🍄 shiitakeofficial.com
39
昨日はたくさんの温かいメッセージをありがとうございました。突然のお知らせでびっくりさせてしまったにも関わらず、「しいたけ占い」との思い出を語ってくれたりして、本当に嬉しかったです。 連載は5月末までにはなりますが、VOGUE GIRL「しいたけ占い」を、引き続きよろしくお願いいたします!
40
しいたけ.です。今日はいつも応援してくれている皆さんにお伝えしなければならないことがあり、noteを書きました。 少し長くなってしまうのですが、今後についても書いているので、ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです。 VOGUE GIRL「しいたけ占い」連載終了について shiitakeofficial.com/n/nd372eff752e0
41
自分が何かに対してモヤモヤしてしまった時、「それを忘れよう」とすると逆にずっと分厚い雲の中にいるようになってしまいます。 それよりも、15分限定して「徹底的にこのモヤモヤと向き合うぜ」と動いてみるとスッキリしたりする。できれば紙とペンを持って、思いや不安を書き殴ってみて。
42
「なんとなくの疲れ」はすぐに追い出そうとしないで、一緒にお風呂に入ったり、お菓子を一緒に食べたり、「仕方ないから愛着を持って飼う」ぐらいの感覚でいても良いかも知れません。 「あー、色々疲れたね。あなたも疲れたね」と一緒に過ごしていると、自然と次のステップが始まっていたりします。
43
疲れって「先週はバタバタしていたから疲れた」と、原因がわかるものと、「最近何か知らないけど、調子が出ない」など、ハッキリとした理由がわからないものがあったりします。 「なんとなくの疲れ」は、緊張した日々を乗り越えて、次に向かう準備の疲れもあるから、急いでもいけなかったりします。
44
この数年で感じたことなのですが、僕の友人が立て続けに「ネットやSNSにはもう本音は書けないよね」と言い出してきたのです。 ・この場所限定の話 ・オフラインでひそひそ話し合う ・自分の発言や他人の発言を広めない場所 こじんまりとした世界の良さについて書きました。 shiitakeofficial.com/n/n7c66e1be6a1c
45
自分への期待や気負いが膨張してしまうと、体や内臓がギューッとなってしまうことがあります。 そういう時、「今日は15時にコンビニでお菓子を買えたらOK。あとは全部ついで」と、具体的で日常的なミッションを設定してみる。 「ついで」の気持ちで過ごしてみると、案外波に慣れていけたりしますよ。
46
世の中には自然と「他人の期待」を読んで応えていけてしまう人がいます。 でも、それが出来過ぎてしまうと「他人の期待=私がやりたいこと」に変換されてしまう。周りが喜んでくれるのが嬉しくて、いつの間にか抜け出せなくなる。 たまに「他人は全然喜ばないけど、私的には100点」をやるのも大事。
47
元気がなくて、なんとなく「人に会いたくない」と思ってしまう時って、もしかしたら「人に質問して聞きたいことがない」状態になっているのかも。 状況を変えたいときは、テレビでも雑誌でも「この人に質問したいことは何かな」と思ってみると、知らずと元気に繋がっていくことなんかも多いです。
48
転機となるようなメッセージを授けてくれるのはだいたい、利害関係のない人。しかも本人は「私そんなこと言った?」と忘れていることが多かったりします。 静かな心でフラットに、誠実に聞く。 大切なメッセージをキャッチするためのアンテナの磨き方について書きました✍️ ananweb.jp/news/465190/
49
2月の占いを更新しました。 自分の気持ちに決着をつけて、私なりの「次」に進んでいく動きが加速していきます。 「もう自分にとってこの件は過去だ」と決められたり、逆に、これからに向かって「色々と試していきたい」が始まっていきます。 今の夢中を大切にしていって。 shiitakeofficial.com
50
先日知人からおいしいお餅を頂きまして、毎日その餅をどう食べようかと考えている時間が幸せです。 何かお勧めの餅レシピを教えて下さい。ちなみに僕は納豆と大根おろしを混ぜたものに餅をぶち込むのが好きです。