めいさん。フォロバ10割(@meimeimeeei10)さんの人気ツイート(リツイート順)

ふと耳に入ったカップルの会話で彼女が『ねぇ、いつになったらタバコやめんの?』と言い、彼氏が『やめたいけどやめれないんだよね』と答えていた。そして彼女が『じゃあタバコ吸いたくなったら私に電話してよ!そしたら吸えないじゃん!』と提案をしてるのを聞いて、いいカップルだなと思った。
母親が携帯機種変するのに父親のサインいるから、「おかえりなさい。机の上に書類置いておきました。必要なことは書いておいたので、帰ってきたらサインだけお願いします。明日私が出しに行きます。」ってメールしたらしくて爆速で父親帰宅してきた
痴漢ですって言われたら身分証名証を見せて「私は身分を明かしました。現行犯逮捕は無効です。これ以上不当に私を拘束するなら監禁罪であなたを訴えます」と言えばいいらしいです。そうすればあとは向こうが「痴漢をされた」という証拠を出さない限り警察は動かないそうです
「歩くスネ毛」とまで言われた毛深い友人が『スネ毛に巻き込まれて死んでいる蚊』を見せてくれたことがある。「刺されてはいない。刺す前にパニックで死んでしまう。出してやろうとしても羽根が脚がもげてどうにもならない。死ぬ。昔は悲しかった。今はただ気持ち悪いだけ」でじわる
7119→救急車を呼ぶか迷ってる時にかけると医療の専門スタッフが対応してくれて必要なら119に転送してくれる番号。今は軽い症状でも救急車呼ぶ人がいるから本当に必要な人のためにももっと普及してほしい!! と、友人が言っていました
学校で先生が全員に一枚のノート用紙を取り出して、破いて丸めて床に落として踏んづけるように命じた。そして、その紙を拾って優しく開いて元に戻すようにと言った。「どの紙も元に戻れないでしょう。人をいじめた後はどんなに優しくしてあげても元に戻らない。」先生の言葉が忘れられない。
ゴキブリも殺さない程虫好きな友人に「虫はただそこに居るだけじゃん!ただそこを歩いてるだけの普通のオッサン殺すの!?」と言われ「普通のオッサンは殺さないけど、いつの間にか家に上がりこんでて台所でゴミ漁ってるオッサンにはそれなりの処置をさせてもらうよ」と答えた時のおれの真顔ね
同じビルで働いてる感じ悪いおじさんに無視されても無視されても、そっぽ向かれても挨拶したりエレベーターの扉を押さえたりし続けてもうすぐ一年になろうという先日。おじさんの口から初めて出たのは「俺みたいなのにそんなことしなくたっていいんだよ」というなんとも悲しい言葉だった。
上野駅にてエスカレーターを登っていたミニスカJK、おしりをおさえてパンツが見えないように隠していたところ、背後のおじいちゃんに「嬢ちゃんうんこしたいんか?便所あっちやで」とトイレに案内されて行き、後続のサラリーマン激しくむせる
うちの父親は銀行員だったんだけど、「稟議書の印鑑は、支店長のみ垂直になるように押す。課長、係長、平社員と、役職が下がるほど左斜めに傾けて稟議書に印鑑を押し、支店長に向かっておじぎしているように見せるんだ」と言われた時は歪んだ日本の闇を見た気がしました
息子「俺もう30歳だよ?いちいち親に心配されるの正直ウゼェんだよ。ガキじゃあるまいし!」 父親「30にもなって、親に心配されるような生き方してんじゃねえよ。ガキじゃあるまいし!」 息子「………」 飯食いにきたファミレスで無関係なのに胃が痛くなる場面に出くわしたので、おすそわけ。
職場のインド人に「何故月曜は電車が遅れるの?」と聞かれ「週の始まりに絶望する人がいて、人身事故が増えるからだよ」って言ったら、インド人爆笑して「ジャパニーズマジかよ?マンデーなんてサンデーの続きだろ??踊ろうぜ??」って言ってたから月曜日はみんなカレー食べて踊ればいいよ。
妹んちにあった少女漫画色々読んでいて思ったんだけど、登場人物は全員もっと「報告」「連絡」「相談」を徹底すればそんな様々なすれ違いは生じないし、誤解も生まれないし、感情的になって思わずひっぱたいてしまったりすることもなくなると思う。あと少女漫画もなくなると思う。
小学生の「金も女も一年生の時すでに覚えた」という会話を耳にして最近の子供すげえな思ったら漢字の話だった。
景気が悪いが故に、努力しても報われず、能力はそこそこあるのに、「おれはダメ人間だ…」と絶望する若者がいる一方、景気が良かっただけなのに、「おれの能力が高かったから過去の実績と今がある」と勘違いしているじじいがいる。そりゃわかりあえなくもなる。
デブの友人と回転寿しに行ったんだけど、席に着く前に「寿司を楽しみたいのなら決して俺の下流には座るなよ」って言い始めたの最高にロックだった。
そういえばロボコンの関係者と以前話した時に「うちは後輩の指導の際に規則として『さっき言ったでしょ』という言葉を禁止している.一回言って覚えられる人間なんていないって知ってるから.」って言ってたのが印象的だった.なるほどそれはいいものが作れるはずだってなった.
「Googleで検索したお目当ての論文が、閲覧に有料or無料会員登録が必要だったせいで読めなかった」人へ。論文が記載されているジャーナルの巻数とページ番号が分かれば、国会図書館のWeb閲覧ページから全文PDFをダウンロードできますよ。経済系・経営系は特にこれで割と突破可能。
男の子(5歳)がお友達に「○○ちゃんのこと すき なんでしょー!」と、からかわれていたのだけど、それに対してとても自然に「あんなに かわいいのに きみは すきに ならないの?」と返していて、その姿が驚くほど格好良かった。いい男になりそうだ。
よくキラキラネームの逆で、しわしわネームって言われる「◯子」の子って「子供」という意味じゃなく、漢字を分解して「一」初めから→「了」終わりまで人生をしっかり全うできるよう。という願いが込められてる幸せな事知ってますか? あなたの名前は素晴らしいんだよ。
「未亡人」て面白い言葉だなと思って語源を調べたら、由来がとんでもなかった。「未亡人とは文字通り『いまだ死なない人』という意味。かつて中国では夫が死んだら妻も従うという観念があり、そのような習慣に背くものが謙譲の意味として『未亡人』と自称した」ひえええ。
そういえばロボコンの関係者と以前話した時に「うちは後輩の指導の際に規則として『さっき言ったでしょ』という言葉を禁止している.一回言って覚えられる人間なんていないって知ってるから.」って言ってたのが印象的だった.なるほどそれはいいものが作れるはずだってなった.
音楽を聴きながら勉強すると記憶力があがる。無音は人間にとってストレスで記憶力も下がる。あと勉強中、教科ごとに曲を決めると、テスト中その音楽を思い出せば連動して勉強内容を思い出す。音楽は歌詞がないのが好ましい。
避妊具売場話の前で「別にゴムいらなくね?」「お前はいいだろうけど、俺の気持ちも考えろバカ」って会話が聞こえた。結局買って帰ったよ。偉い偉い。男二人組だったけど
生活保護の三大誤解 ①不正受給が多いせいで必要な人に行き渡らない→不正はわずか0.5% ②収入があると受給できない→最低生活費以下なら差額を受給可 ③車や家があると受給できない→できる