失笑するわ。
1995(平成7)年3月20日は 地下鉄サリン事件が発生しました。 個人的な思い出なんですが、当日はテスト明けでノンビリ起きて、テレビつけたらあの騒ぎでした オウムが各地でトラブっていましたが、当時はオウムとはつながらず、 ワイドショーにくぎ付けだったと思います
1995年5月2日 ロサンゼルス・ドジャースの野茂英雄投手が メジャー初登板を果たしました。 今では信じられない事ですが、野茂の挑戦は当時「ワガママ」と言われ、 日本のメディアおよび野球人からフルボッコにされていました。
ホントに何回も見て 色々思うメッセージが詰め込まれてる 素晴らしい映画なんだけど 空耳の面白さ、が強烈すぎる(´・ω・`) twitter.com/buze_v3/status…
改憲→徴兵制って ほんと1世紀前の世界から発信してるのか? 「まりなおばあちゃん」(´・ω・`)。
私は単にピントがズレた寝言を書いてると思っていたが ラサール石井氏の自己認識はこんな感じらしい(´・ω・`)
そういえば、皇族の皆さまが養蚕をされているなかに 日本固有の小石丸というの品種があって 糸の量がそれほどではないけど、上皇后陛下が育てていたら 正倉院の御物の再現に、この絹糸が最適ということで 一生懸命育てて、せっせと提供された話を思い出した
2020(令和2)年3月28日 志村けんさんが、新型コロナウイルスで亡くなりました あの日、9時台の最後にラジオで速報が流れて 茫然自失としましたね。
色んな意味でやる気のあるバカは嫌なんで(´・ω・`)
玄倉川の事故から学ぶことは一つ 「非常識な場所でキャンプをするな」 これだけ。 twitter.com/0816jimmy/stat…
手仕舞いを始めたのかな。
分かってねぇな。 日本が戦争に巻き込まれたら 戦場になるのは日本国内だって。
南京の100人斬りは、現地の記者がヨタ書いただけだよ。 物理的にムリだもん。脂は付くし、刃こぼれするし。
ひでーなコレ(´・ω・`)
♪ロシアの兵士が〜建物に入る〜 カメラマンと〜照明さんの〜後に入る
だから…って話なんですよね。 マイナンバーカードを返納するのって 単にこちら側からマイナンバーにアクセスできないだけで 人に振られたマイナンバーは日本政府にはちゃんと残ってる。 マイナンバーカード返納だ!と言ってる人は そのことを分かってやってる?とは。 twitter.com/kamekamesoda/s…
あー、やっぱり としか言いようがない。
本気でボケてる(´・ω・`)?
弱い人には徹底的に強い 立憲民主党なんですね(´・ω・`)。 twitter.com/kitanihonganba…
日本に報道の自由はあるか? ありますよ、もちろん。 だって今だって高市早苗さんの悪口、言いたい放題じゃん。
裏切り者はガス抜きのカードにされるのがオチ(´・ω・`)
『独裁者』じゃ、こんなこと言えないだろ( ´∀` ) #これを見た人は最高の笑顔の写真を貼れ
リベラル「護憲派の集会はどこも平均年齢70歳超え。なぜ若い人達は戦争の加害責任に背を向けるのか」 tweetsoku.com/2023/06/16/%e3… 失笑だな(´・ω・`) 45のワイが言うのもなんだけど
1989年1月7日午前6時33分 昭和天皇が崩御されました 晩年、昭和天皇が末期がんで病床にいて 侍医の伊東貞三に「伊東…きょうは満月だよ、そこを開けてごらん…きれいだよ」 と言葉をかけられた。 「とても命の危機が迫っているとは思えない人間離れしたお姿だった」と伊東氏。