276
277
278
279
281
完成!
パシフィックリム「Gipsy Danger」
前作った45姉と戦わせてみた
#UE4
282
下半期はモデリングもっと面白いモノ見せられる予定です
#2020年自分が選ぶ今年上半期の4枚
284
らくがきM16&M4
#ドルフロ
285
ワイヤーフレーム
front&back
287
290
中村基典さん(@motonak_jp)の京都アセット購入させていただきました
アセットとして使うのはもちろん勉強教材としても最高なので激おすすめです
これで16000円は安いどころの話ではないので背景モデル勉強したい方は是非!
291
自分もよく使うsubstanceshareおすすめマテリアル
サブスタンス使ってる人はこれらは落としておくことおすすめします
#SubstancePainter
292
ARにすればこういうことも出来てしまいます
ちなみにタイツから透けるパンツのことをパイツと言います
293
なんか伸びてるので見やすいやつ張っておきますね
294
一応UE4で動きます
ドルフロってこういう普通のアクションゲームにしてもいいと思うんだけどどうだろ
#UE4
295
UMP9ブレイクダウン
一通りのモデリングの流れ
細かな作業、小技等はコメントに載せておきます
#3DCG
298
サブスタンスのパーティクル
傷や汚れはもちろんこういう使い方もアリですよという紹介
#SubstancePainter
299
装備周りほぼ完了
タイツから透けるパンツ
正式名称ないみたいなのでこれをパイツと命名する
#UE4
300
リトポ中に思い出したので一応紹介
四角描画モードでtab+ドラッグ→エッジ選択から接続で任意の割に→スナップモードで移動
モノによってはかなり時短になります
#3DCG