FUKU(@fuku_1028_)さんの人気ツイート(古い順)

1
ちなみにUE4で動かせます モーションは変えてないので男みたいな歩き方…! #武姫Weapons #UE4
2
戦鎌(ウォー・サイス) タグお借りします 今回は2Dです #武姫Weapons
3
カトラス Cutlass 海賊ガールです タグお借りします #武姫Weapons
4
Megascansテスト この品質が無料はやばい どのくらいやばいかというと自分で背景アセット作る気が0になるレベルにやばい #Megascans #UE4
5
じゅんさん(@navigavi)の武姫Weapons「ツヴァイハンダー」作らせていただきました 前回のショートソードの子と対?になるようなキャラ、らしいです #武姫Weapons #UE4
6
@navigavi こちらじゅんさんのデザイン画 じゅんさんのキャラの魅力は単にかわいいとかカッコイイでなくキャラの「陰と陽」にこそあると思う(個人的に 普段温厚そうなショートソードの子だけど、村の子供たちと触れ合うその手は過去に戦闘で人を殺めていると想像するとゾクゾクする
7
例のごとくUE4で動きます 武姫WeaponsのファンはWitcherやSKYRIM好きな人多いのか、ゲーム化要望多いので試しにUIつけてみました #武姫Weapons #UE4
8
チュートリアルの要望とかあるのですが、正直チュートリアル作るほど特殊なことしてないので先日のエレディンを参考に自分のワークフローまとめ 何か気になるところは聞いてください #UE4 #3DCG
9
リトポ中に思い出したので一応紹介 四角描画モードでtab+ドラッグ→エッジ選択から接続で任意の割に→スナップモードで移動 モノによってはかなり時短になります #3DCG
10
装備周りほぼ完了 タイツから透けるパンツ 正式名称ないみたいなのでこれをパイツと命名する #UE4
11
サブスタンスのパーティクル 傷や汚れはもちろんこういう使い方もアリですよという紹介 #SubstancePainter
12
服の厚み作り少し解説 リアルタイムモデルにおいてとても基本的な事なのでゲーム系モデラーを目指す方ご参考に
13
完成! ドルフロ「UMP9」 後日簡単にブレイクダウンまとめる予定です #ドルフロ #UE4
14
UMP9ブレイクダウン 一通りのモデリングの流れ 細かな作業、小技等はコメントに載せておきます #3DCG
15
一応UE4で動きます ドルフロってこういう普通のアクションゲームにしてもいいと思うんだけどどうだろ #UE4
16
なんか伸びてるので見やすいやつ張っておきますね
17
ARにすればこういうことも出来てしまいます ちなみにタイツから透けるパンツのことをパイツと言います
18
自分もよく使うsubstanceshareおすすめマテリアル サブスタンス使ってる人はこれらは落としておくことおすすめします #SubstancePainter
19
中村基典さん(@motonak_jp)の京都アセット購入させていただきました アセットとして使うのはもちろん勉強教材としても最高なので激おすすめです これで16000円は安いどころの話ではないので背景モデル勉強したい方は是非!
20
完成! ドルフロ「ST AR-15」 #ドルフロ #UE4
21
フィギュア化 #UE4 #ドルフロ
22
じゅんさん(@navigavi)の武姫「アウィン・アウィナーズ」作らせていただきました 楽しかった! #武姫Weapons #UE4
23
完成「UMP45」 △約46000 #UE4 #ドルフロ
24
ワイヤーフレーム front&back
25
らくがきM16&M4 #ドルフロ