たいしょう(@taisho__)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
社会福祉協議会のケアマネが「役所とのつきあいのこつは馬鹿で感情的になることです。窓口で机をたたき、喚いて、叫んで、泣いて、大騒ぎしてください。お父さんのように合理的に進めようとすると福祉の場合それだけで後回しになることもあります。自力でやれると判断されるからです」という。マジか。
77
東大出身者に人気なのがコンサルティング業界ときいて、ああ、この業界も長くない、逃げなければと思っている。東大出身者の人気が高いのはピークが過ぎた証拠。慶大出身者が過度に集まる会社も危険。身内びいきで会社つぶす。千代田火災、三越、みんな左前になった。
78
どうしてもコミケで献血が大量に行われること自体が望ましくないとお考えの方はTwitterでつぶやいておらず、日本赤十字社に申し入れられたらどうだろう。たぶん返ってくる返事は「貴重なご意見として今後の参考にさせていただきます」だ。必要かどうかは日赤がきめること。
79
氷河期世代の多くを社会から切り離し、財政的に景気をよくしないように努力した結果、今年産まれた子供は四十年前の半分を切るに至った本邦は、世界に冠たる地球に優しい環境フレンドリー国家であって、今から国民が生活を見直す必要など何一つ存在しない。何せ人口半分にしたんだから。
80
東京海上日動リスクコンサルティングの安全運転研修がこのノリで、ここにきたということは交通社会に参加する資格が危ないということですといったとたんに周りのおやじさんたちがおいこらそこまでいうなら氏ぬ覚悟してんだろうな、なめてんのかと怒号と罵声の嵐になり、講師は涙目だった。 twitter.com/yontengoP/stat…
81
日本企業を甘く見てはいけません。そんなことを考えると縁起が悪いので、当然具体的な検討はしていません。過去エグジットプラン作るべきと主張した幹部は大体飛ばされるか、辞めるかしてます。 twitter.com/kingbiscuitSIU…
82
何度も同じ話して恐縮なんですが、検査陽性者の数をいくらカウントしてもあまり意味がありません。見なきゃいけないのは、重症者、病棟の動向、そして死者だと思いますけどねえ。そんで医療従事者の退職動向。
83
酒のマナーというものが今後も続くのか知らないけど、唯一のマナーとして広めたいのは「のみたい人がのみたい量を自分でつぐ」である。
84
これからしばらく被害写真が回ってくると思うけど、よほどの理由がない限りリツイートしない方がいいすよ。今回の地震のものかどうか分からないものも含まれる。
85
ロイターの危機管理はまず日本語だけでやってることが重要。日本語圏だけならブランドに影響しないから。そこに押し込めることに全力傾注してることがよくわかる。
86
尊敬する友人から言われたのだけど、「急に持ち帰り始めることにしたレストランさんは、商品の種類とかお渡しするときのお声掛けとかを工夫しないと食品事故起きるよ」といいたい。マジでいいたい。
87
面白いなと思うのは他の国では中国に向かった怒りが本邦では予測モデルを作った専門家に向くことで、この流れは恐らく人為的なものだろうなと思います。イシューマネジメントも年々技術が進歩しますね。台風の予想進路図が外れたら気象庁はお詫びするんですかね。不思議な話をしてるなと思います。
88
大昔の話だけど、すごくきついプロジェクトでマネージャーが首くくっちゃったことがあって、激詰めしてたお客様の担当者にその旨報告したら「そのインシデントによるプロジェクトへの影響を査定して報告してください。あと次の担当者はいつ着任しますか?」という返事が返ってきて皆驚いたそうな。
89
サイゼリヤはジョブチューンにはでたことないんじゃないかな。あそこの正垣会長の大衆の舌が一番正しいという信念は筋金入りで、昔月刊食堂で専門家が皆褒めたメニューをそれを聞いた瞬間中止すると決意して、最短期間で終了させたという逸話があるんだ。我々はプロにほめられたい訳ではないのだと。
90
うちの子にもそういう連絡がきた。了解すると一筆書いてくれと。「病名の公開が学校運営上必要なことだと学校長及び担任の判断された以上、当方の意見に関わらず貴職の判断で進めてください。また、この決定により生じたいかなる事態にも当方は対応いたしかねます」と書いたら中止になった。 twitter.com/adhdsavethepla…
91
私が言いたいのは、社会が危機を迎えたときには静かに黙ってて、多少よくなったかな、でも本当に大変だったなというときに、危機対応に倫理的責任から関与してきた専門家に対して他の分野の専門家が横から殴りつけるようなことをするのはよくよくお考えいただいた方がいいということです。
92
「一番低いところに合わせると、突っ走れる人にブレーキをかける事になる。その結果の一つが今の日本の学力低下だし、科学技術の凋落だし、TVメディアの低俗性」という方がいましたが、じゃあそこでほったらかした一番低いところやらは誰がどうやって面倒みんねんなと思いました。絶対放置だよ。
93
勤務先の台湾人はもちろん今回の事案を深刻に受け止めていて、国がなくなったら私って在留資格どうなるのかなと心配していました。彼女は現政権の熱心な支持者なので、先ほど話した中国人とは混ぜるな危険である。
94
いやあ、これは正直おっかないことを始められたと思います。プラットフォームビジネスが意志を持って何らかのジャンルを丸ごと封殺するとインパクトが大きすぎるのです。 twitter.com/sekkai/status/…
95
卒業アルバムの受け取りに行った際、元同級生の女子たちがみんなでうちの子の顔写真の上にシールを貼っていなかったことにする遊びをしていて、でもどうすることもできず、仕方なく帰ってきて茫然としている。あの質量の悪意はどこから形成されたものなのか。うちの子なのか、親が悪いのか。
96
マスクはもうしないという人が増えることはともかく、五類になったから熱を出しても会社に来るべきと言い出す人が増えるとはあまり考えてなかった。最低限全国民で共有できる規範だと思っていた<具合が悪いなら家にいる
97
持って帰ってきても充電を忘れずできるかといわれたら甚だ疑問で、そもそも給食着体操着もちゃんと洗わない親もいる中で、充電なんてもっと難しいのではないかと。どうやったらデジタライゼーションの恩恵をそういう子にもたらすかというテーマはすでにデジタルデバイドとしてイシューになっています。
98
災害時は会員制ですって書いてある米屋は複数知ってる。会員カードを発行してるんだが、とある米屋の会員カードは「米穀管理手帳」と書いてあって、ご高齢のお客様は苦笑するかキレるかだそうな。
99
許さないからなんだよばーかと唾を吐かれ続けたけどな。ここから氷河期世代の上澄みが意思決定する時期に入って、自己責任社会をさらに貫徹していく面白いところにきているのに、ジェンダー平等とやらのお題目で氷河期世代は飛ばして次の世代に意思決定させようとするの私は許さないよ。
100
おいどうしてくれるんだ!と言われたときに、お金の要求じゃないですよね?犯罪になりますもんねと言ったのが先手必勝だったのだろうと今になれば思う。