山本太郎さんが国の借金の嘘についてきちんと話してくれた。国債発行の量は供給能力により上限が決まることも。学生さんに向けても本当に良かったと思います!
【岸田総裁誕生】最悪は避けられた事にほっとしたのが正直なところです。政治家は応援するものではなく監視するもの(もちろん良い政策は応援)、いう意識で、 新自由主義からの脱却と仰った事と矛盾しない政策や法案が生まれてくるかどうか、今日から岸田総裁を見つめさせてもらいます。
経済を基礎から学んで、 しっかり身につける、 新コンテンツがスタートしました! とにかく分かりやすい、のは 三橋貴明先生監修だからこそ。 是非一緒にイチから学んでみませんか✨👓 シンガーsayaの3分間エコノミクス【第1回 所得】 youtu.be/4F8TNUAxcWU @YouTubeより
今夜の【探答直入】 河野太郎議員に対する水島社長の認識に100%同意します。 途中沖縄の惠さんより 河野議員の“尖閣石ころ発言”の 情報提供もありました。 探答直入 視聴者の質問に答えます - 令和3年9月8日号 youtu.be/Xw_qBOfqbds @YouTubeより
コロナ対応に専念するんじゃなかったんでしたっけ 首相 ビジネス往来再開に意欲 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6403780
総裁選 高市さん、岸田さんで どちらが“より国民を救うか” という真っ当な競争をしてほしい
帰省はあきらめろ、 外国人の皆さまどうぞ、 筋金入りの筋の通らなさです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
なぜ消費税は〝廃止一択”なのか、 三橋先生の解説がめちゃくちゃ分かりやすいので、おすすめです✨☺️ twitter.com/ChSakura217/st…
知性の欠片もない 飲食店のコロナ対策を客が「評価」 グルメサイト通じて回答 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
アトキンソン、「韓国の最低賃金引き上げが景気回復に寄与していない」とお隣の人が突きつけたのに、 「寄与していない、というエビデンスはない」とか言って誤魔化しました。 中小企業潰しの一律最賃金引き上げより、全体のパイを増やす財政出動を!
ひろゆきという人は「GDPが国民の豊かさの指標」として議論に据えられているのを意識的に無視する事で、論点をずらしてますね。 NNPなど他に指標にしたいものがあるなら示してから議論するべき。 【ひろゆき×三橋貴明】徹底討論!1人産めば1,000万円支給せよ? youtu.be/1IkiTKn_zP4 @YouTubeより
イギリスは2015年に 義務教育を16歳までから18歳までに 引き上げたそうです。 量質ともに最大限の教育を 国民が受けられるよう努力するのが 国の役目では。 sn-jp.com/archives/40292
コンサート•ライブ•演劇、全てのエンターテイメント業、 補償なき無観客要請、 もう限界がきています。 緊急事態宣言の延長に際し、音楽4団体から声明文 | BARKS barks.jp/news/?id=10002…
(生活)環境をますます悪化させる 環境大臣  jiji.com/jc/article?k=2…
なんて言っていいのかわからないけど とりあえず載せておきます、、
【インボイス制度】 年収1000万円以下の事業者に課税事業者への登録を促す(強制する)制度。 得意先に対する立場が弱く、消費税負担が重い中小零細事業者は登録して消費税を負担するか、事業者相手の売上が減少するリスクを理解した上で登録せずに免税事業者を維持するか、が迫られるもよう。殺生な😢 twitter.com/koukenoa/statu…
コンビニが高利貸、、世も末 ◆ファミリーマートが消費者金融事業に参入へ、コンビニ店頭購買活性化目指す【ダイヤモンドオンライン】 diamond.jp/articles/-/263…
今放送中のMXTV『東京ホンマもん教室』の藤井聡先生、 PB黒字化を前提にしている岸田議員に PB黒字化を踏まえての国土強靭化への財政出動を促す 論法がさすがでした。間違えている認識の人を間違えた状態のままでも正しい方向へ誘導していかなくてはならない、 本当に大変な仕事をされています。
【皇統を守る国民連合の会、第3回目の講演会✨🇯🇵】昨日はこういう状況下のなかたくさんの皆様にご参加頂き満員御礼で無事終了する事ができました✨このような光栄な機会を賜り心から感謝しております✨ 竹田恒泰さんの圧巻の講演、古事記は世界最古のミュージカル!いう表現に胸が踊りました!
今月下旬からようやく外国人感染者とパスポートナンバーが 紐付けされるようです。 情報公開は今年の4月からとのこと。 どうりで外国人感染者の割合とその国籍が うやむやだったわけですね。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
「週休3日で2割給与削減、週休4日で4割削減の事例がある」とのこと。 これでは安定して働き家族を持つことも今以上に難しく なるでしょうね。少子化担当大臣が少子化を促進。 コロナ禍でこんな試案が出てくるこの国は狂ってます。 sankei.com/politics/news/…