新しい試みとして政調会をフルオープンで開催。マスコミ取材もウェルカム。既に1万視聴超え。 文通費について以下の2つの視点で継続議論。 ①政策論、法律論 ②党内運用方法の改善(使途公開、返納) 近日中に「党改革PT」主催で党内公開討論会を実施し、意思決定します。 youtu.be/22GTPiFMAmg
偉そうなこと言うてますが、立憲民主党は法案成立しなくても使途公開するってことでいいんかな? 大口叩いたんやから、当たり前のようにやると思いますけど。 news.yahoo.co.jp/articles/7fa57…
「日割、使途公開、残額返金」を盛り込んだ文通費法案を国民民主党と共同提出。 我が党はすでにずっと他党に先駆けて自主的に公開しており、細かい法律論を含めて更なる議論が進行中。 党内運用については、より国民の皆さんに分かりやすい方法に進化させるべく年内に結論をまとめます。 twitter.com/news24ntv/stat…
笑えるくらい間違った見解。笑 全国組織をまとめる党政調会長に発信力&調整力抜群の音喜多さん、国会論争や法案提出でスピード感が求められる国会議員団政調会長に経験値&攻撃力抜群の足立康史さん。最強の布陣です。 記事にあるNHK日曜討論のみならず、どちらにもバンバンTV討論に出てもらいます! twitter.com/news_postseven…
維新と国民民主党との共同提案で、いわゆる「文通費法案、トリガー法案」の二法案を提出しました。 立憲民主のスタンスは理解できませんが、仮に新執行部が本当にやる気があるなら、 ・吊るしは下ろす ・採決では賛成する ・成立しなくても出来る領収書公開等はやる は、必ずやって頂きたい。 twitter.com/adachiyasushi/…
ワタセユウヤ先生(@yuyawatase)と維新の新体制と組織構造について話しています。是非ご覧ください! ↓ 革命か!?当選2回で大抜擢の藤田文武日本維新の会新幹事長にインタビュー!維新の会の組織構造を明かす! youtu.be/L58oHlp4aq4
今回の文通費改革における自民党と立憲の顛末は足立代議士の動画から。 我が党は週明けの臨時国会冒頭に法案提出します。これで終わらせません。 ↓ 211204 文通費改革を潰した新55年体制の亡霊たち #あだチャン #あだち康史 #足立康史 youtu.be/K8WQ8jVAaFQ @YouTubeより
超攻撃型シフト! 永田町の常識は世間の非常識とはよく言われます。納税者目線と民間感覚を持ち続け、古い政治を壊し、新しい政治を創り上げるため、果敢にチャレンジして参ります。 twitter.com/otokita/status…
本日、正式に日本維新の会の幹事長を拝命いたしました。国会議員となって約2年半の2期目40歳。この抜擢人事を決断してくださった松井代表、馬場共同代表をはじめ、維新の同志の皆さんの期待に応えるべく、永田町の常識をぶち破る新しい政治にチャレンジし、国家国民のために誠心誠意働いて参ります。
この話、よく聞く。そんくらい自分自身かスタッフで考えて対応できないような事務所ってどうなん。 ↓ 議員のあいさつ文依頼、厚労省に1年で400件「へそ曲げぬよう…」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPCN…
41名の衆議院議員の仲間とともに、二期目がスタート致しました。委員会は予算委員会、経済産業委員会、憲法審査会に配属となりました。 選挙を通じて日本維新の会に頂いたご期待に応えられるよう、政府与党に対して真正面からガチンコの論戦を行って参ります。 #大阪12区
女性候補者や当選者が少なかったことは真摯に反省すべきだが、維新がジェンダー政策に後ろ向きな印象論は間違ったレッテル貼り。ダイバーシティ推進局の活動も積極化させていく。 ↓ フェミ色の薄い維新の圧勝だった 野党共闘が負けた選挙後に私たちが一番恐れていること a.msn.com/01/ja-jp/AAQda…
勝って驕らず、負けて腐らず。 流れの悪いときでも卑屈にならず、流れの良いときほど謙虚に。 大きな決断ほど早くし、日々の小さな判断ほど慎重に。 一年前にFacebookに書いた言葉。 さあ、今日も一日頑張ります。
この愚策は誰が考えてるんでしょうか。 中小企業の実態や経営者心理を全く捉えてない制度を拡充してもなあ。。。 twitter.com/adachiyasushi/…
選挙を通じて、たくさんの学びがあった。時代の転換期、変えるべきは変え、守るべきを守る。その選択が政治の仕事。 今の自民党では新しい時代を切り拓けないという危機感は強くなった。是々非々で真正面から論戦を挑みます。 #日本維新の会 #大阪12区 #日本大改革プラン #最後は思いの強い方が勝つ
二期目の当選から一夜明けての決意表明。 我が国の発展のために全身全霊で取り組んでまいります。 #日本維新の会 #大阪12区 #寝屋川市 #大東市 #四條畷市 #藤田文武 #最後は思いの強い方が勝つ
当選から一夜明けた本日は寝屋川市駅前でのご挨拶からスタート。 94,003票という多くの票を頂きました。この数字は自分の実力以上に期待をかけていただいた結果と重く受け止めて努力精進したいと思います。 #日本維新の会 #大阪12区 #寝屋川市 #大東市 #四條畷市 #藤田文武 #最後は思いの強い方が勝つ
小選挙区で当選させていただきました。コロナ禍でも多くの方に投票所へ足を運んで頂いたことに感謝し、素晴らしい陣営やボランティアの皆さんとともに最高の熱量で戦わせてもらったこと、誇りに思います。この責任をしっかり受け止め、全身全霊で衆議院議員としての職責を果たして参ります。 #大阪12区
衆院選12日間、お一人お一人に思いと政策を訴えかけることに徹した選挙戦。自民公明の巨大戦艦に対して、熱量だけは負けないと覚悟を決めて臨んだ戦いでした。 この後、駅前にて23時59分まで立ちます。私藤田文武、日本維新の会へ皆さんの一票を託してください! #大阪12区
藤田文武、選挙最終日10月30日(土)の予定をお知らせ致します。最終最後の藤田の訴えをお聴きいただき、投票へ足を運んでください! ※スタッフ投稿 #維新 #藤田文武 #寝屋川 #大東 #四條畷 #大阪12区
社会構造が激変し、コロナ禍を契機に民間企業は猛スピードで変わろうとしている。変わらなければ生き残れない転換期。 日本で最も変わらないのが国の政治。改革を諦めた今の自民党では、新しい時代は絶対に切り拓けない。大阪で真正面から改革を積み重ねた維新に、力を与えてください。 #大阪12区
たくさんの仲間に支えられての全力での戦い。地盤もない、組織票もない、支持母体もない。だからこそ最高の熱量と創意工夫で、大政党に挑む。有権者の皆さんに大切な一票を託してもらう候補者と陣営をひたすら目指して。残り2日、全身全霊で。 #日本維新の会 #大阪12区 #最後は思いの強い方が勝つ
本日香里園駅で、応援弁士をして下さった鈴木宗男議員の演説をUPしました。藤田の隣で、政治家とはかくあるべきか、という姿を見せて頂きました。 是非ご覧ください。(2分06秒) ※スタッフ投稿 #維新 #藤田文武 #寝屋川 #大東 #四條畷 #大阪12区
【国会で取り組んできたこと】 官僚の働き方改革。国会側や政党側でできることは多くあるがこれまで全然進んでこなかった。コロナ禍での更なる激務や不合理を目の当たりにし、国益のために委員会質疑だけでなく陰に陽に提言し、少しは改善したがまだまだ。国会の変化のスピード感を上げたい。#大阪12区