本日より通常国会が開会します。 第一弾として「委員長手当廃止法案」を先ほど提出いたしました。 特に、ほとんど開催されていない特別委員会の委員長に土日も含めて1日6,000円の手当(約18万円/月)がつくという特権。 納税者目線でおかしいことは当たり前に変えていく問題提起をどんどんやります。 twitter.com/osaka_ishin/st…
貝塚市長選挙では大阪維新の会公認 #酒井リョウ 候補が当選し、新市長が誕生いたしました。コロナ禍の中で投票所へ足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございます。 twitter.com/k_hashimoto117…
日本維新の会に全国で多くのご期待を頂きありがとうございました。 まだ全ての結果が出ていませんが、厳しいチャレンジをしてくれた陣営の頑張りと、ご支援頂いた全ての皆様に感謝です。厳しい選挙区で残念ながら落選した仲間の思いも背負い、引き続きチーム一丸となって頑張りたいと思います。 twitter.com/osaka_ishin/st…
全国比例区には26名の候補者が立候補しております。多彩な経歴、拠点とする地域も全国様々です。 2枚目の投票用紙には政党名も書くことが可能ですが、できるなら自分に縁のある人、応援したい人の個人名を書いてください! 1人でも多くの当選者を出せるよう、全国を駆け回ります! #日本維新の会
【日本維新の会 関係者各位】 松井代表、馬場共同代表、吉村副代表と協議の上、明日の活動について各陣営、特別党員へ通達文を出しました。 悲しみ、怒り、憤り、様々な思いの中での選挙活動となりますが、熱い思いと良識ある態度で、正々堂々と我が党の政策と政治姿勢を訴える最終日にしましょう。 twitter.com/osaka_ishin/st…
勝って驕らず、負けて腐らず。 流れの悪いときでも卑屈にならず、流れの良いときほど謙虚に。 大きな決断ほど早くし、日々の小さな判断ほど慎重に。 一年前にFacebookに書いた言葉。 さあ、今日も一日頑張ります。
審議拒否したのは日本維新の会以外の野党です。これ、初めからその気のシナリオ通りですから。おそらくどんな答弁であれ、暴れてましたね。毎年のことです。こう言うムダな審議拒否をするしか無い立憲民主党の首脳陣に嫌気がさしている若手議員はたくさんいると思います。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
新年、あけましておめでとうございます。 令和四年、これまで以上に地に足をつけて頑張ります。今年こそ疫病を乗り越える年にするため、誠心誠意、職責を果たして参ります。 ※元旦の新聞(寝屋川市、大東市、四條畷市)に国政報告を折込させていただきました。ご覧いただけましたら幸いです。
柳ヶ瀬総務会長と広報局メンバーが頑張ってくれました。維新のことをいかに多くの方に知って頂くか、様々な手法を模索しながら頑張ります。 twitter.com/_yoshipan_/sta…
超攻撃型シフト! 永田町の常識は世間の非常識とはよく言われます。納税者目線と民間感覚を持ち続け、古い政治を壊し、新しい政治を創り上げるため、果敢にチャレンジして参ります。 twitter.com/otokita/status…
使途公開と国庫返納も今国会内に必ずやると、自民、立憲他の国対委員長がぶら下がり会見で明言。維新はそれを絶対条件に日割の先行採決に合意。万万が一、この合意を覆すことがあれば、本当の「やるやる詐欺」になる。 ↓ 「文通費」日割り支給 14日衆院採決で大筋合意 sankei.com/article/202204…
統一地方選挙最終日。約1ヶ月、全国の応援にまわり、最後は千葉でマイクを納めました。 今回の選挙戦のテーマは「古い政治への挑戦」です。 既得権にがんじがらめになった自民党一強体制。大した改革もできず現状維持微修正が続き、税金や社会保険料は上がり続け、国民負担率は50%近く。… twitter.com/i/web/status/1…
約束を反故にして文通費改革を先送りにし、議員特権を温存しようと有耶無耶にした。これがザ・自民党政治。自民党一強体制に歯止めをかけ、真正面から対峙する維新に力を与えて頂きたい。 ↓ 「勝てる、と自民は高をくくった」維新・藤田幹事長:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ6V…
前原誠司団長のもと野党三党(立憲・維新・国民)の訪問団12名にて台湾を訪問し、蔡英文総統に謁見。お忙しい中、お時間を頂戴し、心より感謝申し上げます。 来年は台湾では総統選挙が行われます。民進党、国民党、台湾民衆党、時代力量の議員の皆様とも意見交換させて頂きました。 twitter.com/iingwen/status…
本日、臨時国会が閉会。形にできなかったこと、やり残したことがたくさんあります。 私たち日本維新の会はまだまだベンチャー政党。大切にすべきキーワードは、民間感覚と納税者目線、スピードと攻めの姿勢。今日が来年に向けての新たなスタートの日として頑張ります。
ベーシックインカム(BI)はあくまで手段の一つであり、維新が考える構想の一部に過ぎないが、大きく取り上げてもらえることは論争につながるので大歓迎。 明日15時から「日本大改革プラン〜経済成長と格差解消を実現するグレートリセット〜」の全体像について記者発表します。 twitter.com/nhk_news/statu…
激励ありがとうございます。キャリアの豊富な諸先輩方に鍛えてもらえることを有難く受け止め、多様な考えや経験を持った政治家集団を纏め上げる実力をつけられるよう、努力精進致します。 twitter.com/gogoichiro/sta…
現執行部として嘘には反論しておく。「地方議員が悪い」なんて事は、一言も言ってないね。 地方議員がまだまだ少ない、だから統一地方選で増やそう、地力をつけよう、という事を言っている。前向きなメッセージとして。 地方組織の強化は中期経営計画の柱。既に資源投下、具体的アクションのステージ。 twitter.com/news_ewsn_02/s…
文通費。自民党国対委員長の「今国会で結論を得る」との表明はなんだったのか。すでに論点整理は済んで法案は出せる状態だからあとは政治決断のみ。 自民党一強体制では改革は進まない証拠。約束を反故にしたからには、参院選の争点にする。 「調査費」使途の公開要請 維新 news.yahoo.co.jp/articles/8e220…
このあと、22時台に急遽報道ステーションに出演することになりました。 ご覧いただけましたら幸いです。 (選挙が終わっても予定はパンパン。汗)
暴力による民主主義への挑戦は断じて許されることではない。 維新の会としては、警戒体制を強化しつつ、毅然とした姿勢で今後の活動を進めてまいります。 twitter.com/nhk_news/statu…
いつでも呼んでくださーい。 twitter.com/otokita/status…
日曜討論での茂木幹事長の発言。領収書が出ない場合、支払いした通帳を添付して該当部分以外を黒塗りしてる場合、家賃などの部屋番号を隠す場合など、経理的に当然の処理方法で低レベルの印象操作です。 自民党は所属全議員に対して、ちゃんと帳簿つけてるか、生活費に使ってないか、まず確認すべき。 twitter.com/children_s_o/s…