黒猫の美術教室(@k_paintingclass)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
今週の黒猫の美術教室は『クリスマス会』を開催します🎄✨ 毎年飾りが寂しかったので、色々買ってきました🎅⛄🎄⭐️
77
「うさちょこ」はお姉ちゃんから譲り受けた大好きなぬいぐるみとのこと✨ 名前はお姉ちゃんがつけたのだそうです。長い間、姉妹に可愛がられている幸せなうさぎですね🐰
78
猫の曲線が難しく、何度も苦労していました🤔 上手に表現出来ています🖌️🎨✨ 2匹の関係性がどことなく伝わってくるような作品ですね✨
79
『丸山健太と「黒猫の美術教室」展』本日最終日です🖼️ 10:00~17:00(入館は16:30まで) 一代目 黒猫、二代目 黒猫共に皆様のご来館をお待ちしております🐈 僕は13時~在館しております😌✨
80
⚠️絵画です⚠️ 『丸山健太と「黒猫の美術教室」展』で、僕は4点の作品を展示しています⬇️ 猫三匹と、あと一点。 残りの一点は内緒にしておきます🤭✨ どうか会場でご覧いただけましたら幸いです😌
81
中学校一年生のデッサンです👩‍🎨✏️✨ 布のやわらかい質感を出すのに苦労していましたが、おおむね良い質感が出せていると思います。頑張りました🐱✨ りんごとの関係性も良いですね🍎✨
82
《オオヒラタクワガタの標本》 小学校六年生の作品です👨‍🎨🖼️✨ オオヒラタクワガタの標本を実際に見ながら描いています🎨🖌️✨ #オオヒラタクワガタ
83
《じいじのシュガーポット》  中学校二年生の作品です🖼️✨ モチーフはおじいちゃんの大切にしていたシュガーポットです👴✨ シュガーポットの映り込みや模様など、細部に至るまで頑張って描いていました✏️🎨✨
84
《白くて丸い雪の妖精》 中学校一年生の作品です🖼️✨ 北海道に生息するシマエナガを描いています🎨✨ 面相筆を使い、一本一本丁寧に描いて仕上げています🖌️ 木の枝や降り積もる雪の質感にもこだわりをもって描いていました❄️ #シマエナガ
85
中学校二年生の作品です🖼️✨ 布の表現、リンゴの描き込みに苦労していました🤔
86
リップと鏡、中学校1年生の女子ならではのモチーフで素敵ですね💄🪞 鏡の中の猫の表情と右下のサインにも注目してご覧下さい👀🐈‍⬛
87
絵の具には狼色と羊色があります🐺🐏 狼色に羊色を混ぜると、同量であっても羊色の姿は見る影もなくなってしまいます😨 混色をする上でとても大切な知識である、狼色と羊色についてまとめました。どうかご覧下さい✨ ★yokosuka-painting-class.jp/mixed-color.ht…
88
制作過程の動画です📼✨ 僕自身スター・ウォーズが大好きということもあり、今回かなりこだわって制作いたしました😌 ご視聴いただけましたら幸いです😊✨
89
保護者様から沢山の差し入れをいただきました✨✨ こんなに沢山です🙀 クラス全員分ご用意してくださった方もおり、大変恐縮しております🙇 お心遣いいただいた保護者様、本当にありがとうございました🌠
90
《夏みかんのようにすずしげなカワセミ》 小学校5年生の作品です🖼️✨ 木にとまるカワセミを描いています🖌️ オレンジ色とターコイズブルーの鮮やかさが目を惹く作品です🍊🎨 背景の光が差す様子は、スパッタリングとティッシュを使ったぼかしの表現で描かれています✨ #カワセミ #夏みかん
91
教室の保護者様から沢山のお気持ち(お年賀)をいただきました🎁✨ 本当にいつも有り難うございます😭 お気持ちには、気持ちで返していきたいと思います😌これからも頑張ります✨
92
《OREO》 中学校三年生の作品です👩‍🎨🖼️✨ 自宅で飼われてるワンちゃん「オレオ」を描いています🐶🏠 思い入れのあるモチーフということもあり、細部までこだわって繊細な描写で描いています🖌️✨
93
中学校一年生の作品です👧✨ 大切にしているハリネズミの置物をモチーフに、アクリル絵の具で描いています🎨🖌️✨
94
クリスマス会では、クラス全員で『プレゼント交換』を行います🎁💝 今年は、全てのクラスに僕も参加します✨ 僕のプレゼントは、教室のマスコットの黒猫🐈‍⬛3匹用意しました🎅 子供達喜んでくれると嬉しいな🤭✨