29
【 #衆院選2021 】
多大なるご支援、ご声援、誠にありがとうございました。引き続き、国民民主党をどうぞよろしくお願い致します。
#国民民主党にワクワク
30
【党声明】第49回衆議院議員総選挙結果を受けて
new-kokumin.jp/news/statement…
31
第206回特別国会招集にあたって両院議員総会を開催
> 10日に行われる首班指名において、党代表の「玉木雄一郎」を指名することも確認された。
new-kokumin.jp/news/business/…
32
【国民民主PRESS・号外】-令和3年11月12日発行版-
国民民主党PRESS・号外「政策で日本を動かす版」(令和3年11月12日)を発行しました。
ダウンロードはこちら
▶︎ new-kokumin.jp/news/policy/20…
#国民民主党
33
玉木代表が「全国拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会」で挨拶 new-kokumin.jp/news/business/…
34
【来たれ!解決のエキスパート】
伊藤孝恵特命人事部長を中心に国民民主党候補者公募キャンペーンがスタート!
> #国民民主党 は確かにまだ小さいけれど、野党の在り方を、日本の政治の当たり前を変えようともがいている集団です。あなたの力が、今の日本には必要です。
▶︎ new-kokumin.jp/candidates_wan…
35
【法案提出】ガソリン価格を引き下げる「トリガー条項凍結解除法案」を衆議院に提出 new-kokumin.jp/news/policy/20…
36
37
【国民民主PRESS・号外】
国民民主PRESS・号外「公約の実現に取り組みます版」(令和3年12月24日)を発行しました。A4サイズの両面デザインとなります。HPの記事内にてダウンロード可能です。 #国民民主党
new-kokumin.jp/news/business/…
38
【申し入れ】内閣府に「子育て世帯等臨時特別支援事業の10万円給付に関する要望書」を提出 #国民民主党
new-kokumin.jp/news/policy/20…
39
【公約の実現に向けて】
国民民主党は衆議院議員選挙で掲げた公約を少しでも前に進めるため、短い臨時国会でも訴えを続けてきました。多くの国民の皆様の声を、私たちが国会に届けます。
#国民民主党 #国民民主党にワクワク
◇国民民主党の公約・政策はこちら
new-kokumin.jp/policies
41
【今年もありがとうございました】
国民民主党は全国の仲間とともに、これからも「対決より解決」の姿勢を貫きます。引き続き、応援よろしくお願いします。#国民民主党にワクワク
12/21 国民民主党街頭演説ダイジェスト@新橋駅前SL広場
youtu.be/FdWHzZX3K3Q
42
【あけましておめでとうございます】
玉木代表より新年のご挨拶です。
国民民主党は今年も「対決より解決」の姿勢で、新しい答えをつくっていきます。今年も多くの皆様にとって実り多い1年になりますようお祈り申し上げます。
#国民民主党 #謹賀新年 #NewYear2022
youtu.be/Gwu3x6iBk9k
43
【国民民主党は公約を進めます】
昨年行われた衆議院総選挙において、国民民主党は「日本を動かす政策五本柱」を公約に掲げました。
国民民主党は選挙で掲げた公約を実現するための国会活動を続けています。
#日曜討論 #玉木雄一郎 #国民民主党
国民民主党の政策はこちら
▶︎new-kokumin.jp/policies
44
【募集】
通常国会が17日からはじまります。
衆参本会議における代表質問での総理への質問を広く募集します。皆様の声を、#国民民主党にワクワク のハッシュタグをつけてツイートしてください📣
20日(木) 玉木雄一郎代表(衆)
21日(金) 舟山康江副代表(参)
#国会中継 #kokkai #国民民主党
45
【衆本会議・代表質問ダイジェスト】
玉木代表による施政方針演説に対する代表質問のダイジェスト動画です。
10万円給付の #所得制限撤廃 や、給料が上がる経済の実現などについて質疑を行いました。
#国民民主党 #玉木雄一郎
全編▼
shugiintv.go.jp/jp/index.php?e…
46
【政策】
#国民民主党 は昨年行われた衆議院選挙の追加公約として「トリガー条項の凍結解除」を掲げました。ガソリン価格の高騰は、車が生活必需品である地域の人たちの生活を圧迫します。国民民主党は公約の実現に向けて動いています。
#追加策はトリガー条項の凍結解除で
new-kokumin.jp/news/policy/20…
47
【党声明】「新疆ウイグル等における深刻な人権状況に対する決議」に関する党声明
new-kokumin.jp/news/statement…
48
【党大会のお知らせ】
国民民主党は2月11日(金・祝)に2022年定期党大会を開催致します。新型コロナ感染拡大の影響で、昨年に引き続きYouTube生配信を併用した少人数開催となります。コメントやハッシュタグで皆様の思いをお寄せください!
#国民民主党にワクワク #国民民主党
new-kokumin.jp/news/business/…
49
【衆予算委】玉木代表が「給料が上がる経済」などについて質疑
玉木代表( @tamakiyuichiro )による衆議院予算委員会のダイジェスト動画です。給料が上がる経済政策や #トリガー条項の凍結解除 について質疑を行いました。
#国民民主党 #国会中継
new-kokumin.jp/news/diet/2022…
50
岸田総理は高騰を続けるガソリン・軽油価格対策について、#国民民主党 が先の衆院選の追加公約にも掲げた「#トリガー条項凍結解除」について検討を行う方向性を示しました。
「#給料が上がる経済」実現のため、国民民主党は政策本位の提案を続けます。
#国会中継
new-kokumin.jp/policies