北野天満宮史跡御土居のもみじ苑🍁 本日最終日です!! 17時まで(最終入場16時半)。 名残りの紅葉をお楽しみください♪ #京都 #北野天満宮 #もみじ苑 #最終日
北野天満宮のお正月支度。 楼門にジャンボ絵馬が掛けられました!来年は丑年。天神さまの丑年です✨ 今年は下を向くことが多かったですが、来年は上を向いて一歩一歩あるいていこうという思いを込めて描いてくださった上を向いたお牛様の姿です😌 #京都 #北野天満宮 #ジャンボ絵馬 #丑年 #お正月支度
答えは… 薙刀(静形)のハバキでした。 ハバキにもいろいろ個性があるので、鑑賞ポイントのひとつです😌 #京都 #北野天満宮 #薙刀 #静形 #ハバキ
北野天満宮の梅、見頃です✨ 御土居の梅たちも、見頃を迎えています。高所から見下ろす梅も一味違ってよきものです☺️ #京都 #北野天満宮 #梅苑
12月13日は事始め。 本日よりお正月準備が始まります。 元日の朝に飲むと1年間無病息災と言われる大福梅や、祝箸、守護縄などが授与されます。 大福梅は村上天皇が疫病にかかった折、このお茶を服して回復したとの言い伝えに始まる縁起物です。 #京都 #北野天満宮 #大福梅 #事始め
【宝物殿特別展中止のお知らせ】京都市観光協会による京の夏の旅、宝物殿特別公開は、緊急事態宣言延長を受け「京の夏の旅」事業が終了することに伴い9月30日までの全日程を中止させていただきます。ご予約いただいていた皆様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます
【北野天満宮梅便り】 ◆冬至梅(とうじばい)◆ 御本殿の北側で開花中の冬至梅。 その名の通り冬至ごろに咲く早咲きの梅です。 早咲きの白梅のうち、一重のものが冬至梅、八重のものが照水梅なのだそうです。 一重ならではの軽やかさと可憐さにご注目ください✨ #京都 #北野天満宮 #梅
史跡御土居の青もみじ。 紙屋川の渓流の音を聞きながら、山吹の黄色と苔と青もみじの萌黄色をご堪能いただけます。 明日4月20日より公開です…! #京都 #北野天満宮 #青もみじ
本日2月25日は天神さまが薨去なさってから1117年目の祥月命日です。 朝10時から菅公の御威徳を偲び梅花祭が斎行されます。 上七軒の芸舞妓さんによる野点も午前10時から。天神さんの市も開催中です♪ #京都 #北野天満宮 #梅花祭 #お祭り #野点 #天神さんの市
宝物殿特別展「刀剣×北野の祭礼」は明日8月25日までです! 25日は天神さまの御縁日。 天神さんの市も開催しておりますので、ぜひお越しくださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #刀剣 #鬼切丸 #髭切 #天神市
本日、摂社和泉殿社例祭がつつがなく執り行われました。ライトアップも始まっております✨毎日姿を変化させるもみじをお見逃しなく☺️ #北野天満宮 #京都 #摂社和泉殿社例祭 #お祭り
もみじ苑、見頃です🍁 一部で紅葉の絨毯も見られるようになって参りました😌 #京都 #北野天満宮 #もみじ苑 #公開中 #夜8時まで
本日初天神開催中です。 積雪のため、出店は大変少なくなっておりますが、雪景色をお楽しみいただけます。 お参りの際は、お足もと十分にお気をつけの上お越しくださいませ。 (通常の縁日の通り駐車場はご利用いただけません。) #北野天満宮 #京都 #初天神 #雪 #雪景色
今週の花手水🌸 緑、赤、青のカラフルな花々に夏の陽気を感じます✨2羽のアヒルも水しぶきを浴び楽しそうです☺️先週に引き続き厄除けを願い、檜扇(ヒオウギ)を生けました。 #北野天満宮 #京都 #花手水 #夏
【史跡御土居青もみじ苑公開のお知らせ】 ◆公開期間:4/10 (土) ~6/27 (日) ◆受付時間:9:00~16:00 (閉苑) 受付終了15:40 ◆拝観料:大人500円・子ども (小学生・修学旅行生) 250円 #北野天満宮 #史跡御土居青もみじ苑
北野天満宮の御神紋は星梅鉢。 北野天満宮の位置は、平安京の天門。 上空には北極星が輝き、七夕の神事、御手洗祭も古くより斎行されてきた歴史があります。 星と天神様、浅からぬご縁を思いつつ、七夕の準備に取り掛かっています🎋😌 #京都 #北野天満宮 #七夕
【北野天満宮梅便り】 昨年12月11日に開花した絵馬所前の寒紅梅が、今盛りとなっています。 気の早い梅の開花もちらほらと。 ご参拝の際は梅の香りもお楽しみくださいね♪ #京都 #北野天満宮 #梅 #寒紅梅
梅酒祭りまでいよいよ1週間です! 台風被害等ございましたが、予定通り開催いたします。 ぜひ美味しい梅酒を楽しみにいらしてください🍀 #京都 #北野天満宮 #梅酒まつり twitter.com/kitano_bunka/s…
楼門上空に架かる虹を見つけました✨ 皆さまのご多幸をお祈り申し上げます😌 #北野天満宮 #京都 #虹
今朝のもみじ苑。 真っ赤に染まっています🍁 本日夜20時まで公開中です。 #京都 #北野天満宮 #もみじ苑 #公開中
北野天満宮もみじ便り🍁 見頃です! #京都 #北野天満宮 #もみじ苑 #展望所
今週の花手水🎃 すっかり実りの秋です さまざまな菊を見るとさらに秋を感じますね😌 #京都 #北野天満宮 #花手水 #秋
幻の獺祭梅酒と当宮オリジナルの御神梅酒。 獺祭梅酒は各日10本、抽選でのご案内となるそうです。 当宮の御神梅酒は梅酒まつり期間中に限り初穂料千円にて頒布中です。 #京都 #北野天満宮 #梅酒まつり
梅酒まつり、本日12時より✨ 約150種類の梅酒が飲み比べいただけます♪ 皆さまのお越しをお待ちしております🍀 ※16日まで開催いたします😌 #京都 #北野天満宮 #梅酒まつり
史跡御土居の青もみじ苑内を流れる「紙屋川」。この季節の、新緑の緑が水面に映る様はとても風情があります✨ #北野天満宮 #京都 #史跡御土居の青もみじ苑 #青もみじ