201
202
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 191/たらしめる理由】
陣くんがイメージするように、全国的には「みたらし団子」といえば砂糖醤油のあんがかかっているものがイメージされる。こちらの発祥は、京都にある下鴨神社の「御手洗祭」とされている。
203
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 077/岐阜とセット】
ちなみに「阜」という字は、総画数が8画で、字全体が部首にもなっている。部首名は「ぎふのふ」と呼ばれている一説も。他に使う気がばいだろ・・・。
204
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 517/大阪VS.日陰者】
このページの内容に触れるのは怖すぎるので、前ページの補足。「北極アイス」は昭和20年から続く老舗メーカーで、職人が手作りしている。溶けても落ちにくいよう、棒がななめに刺さっているのも特徴。
205
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 194/自然の叡智】
愛知万博の正式名称は「2005年日本国際博覧会」。2005年の3月25日から同年9月25日まで開催され、21世紀最初の万国博覧会でもある。参加国は120か国以上。
206
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 478/撮れんどワード】
北館の2階にはシャチスタジオという撮影スポットがあり、お客さん持参のカメラでもスタッフのカメラでも撮影してくれる。スタッフにカメラで撮影してくれた写真を購入することもできる。
207
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 227/金シャチ会員】
「KOMECA(コメカ)」とは、チャージにより繰り返し使えるプリペイドカードのこと。入会費や年会費はなく、会員登録すればすぐに金シャチ会員になれる。八十亀ちゃんのように優越感を味わおう。
208
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 395/無限アイス】
ジュンヒットチョコには隠し味としてコーヒーが入っている。チョコとコーヒーが合わさることで出る味の深みは、長寿人気を支えている秘訣だろう。そして、陣くんは意外と食レポがうまいかも。
209
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 483/渦にのまれる】
ショーの時間中は幻想的なライトアップと音楽、そしてそれを反射させるマイワシたちの姿に引き込まれることうけあいだ。トルネードを発生させるための条件など、飼育員さんの試行錯誤があったらしい。
210
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 628/まけるな!ララちゃん】
静岡県浜松市と栃木県宇都宮市は、「餃子消費量」の日本一を争うライバル都市なのだ。浜松市は2014年から3年連続で日本一に輝くも、2017年にその座を明け渡してしまった。ララちゃんの地雷ポイントなのだ!
211
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 159/飼い犬に手を】
ヤングドーナツの宮田製菓は岐阜県各務原市、ベビースターラーメンのおやつカンパニーは三重県津市、クッピーラムネのカクダイ製菓は愛知県名古屋市にある。
212
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 524/好みじゃない】
もちろんうどんなので、炭水化物&炭水化物。大阪の「お好み焼きをおかずにごはん」は全国的なネタとして広まっているが実は名古屋にも。だが名古屋人は大阪の大阪の二重炭水化物ネタを笑っている。
213
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 339/罰金】
古くから盗みのターゲットになってきた歴史を持つ名古屋城のシャチホコ。ただし現在の鱗は特殊なボルトで固定されているらしく、専用のスパナでないと外せないらしい。
214
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 026/和洋折衷】
余談だが、担当アダチの行きつけのお店ではモーニングサービスに茶碗蒸しが付いてくる。以前茶碗蒸しを切らした時にはなぜか、ラーメンを出された。
215
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 532/遺留捜査】
寿がきやの袋麺「みそ煮込みうどん」は、昭和41年発売の超ロングセラー商品。名古屋の人ほとんどが一度は食べたことあるのでは。家庭用の袋麺でここまでコクのあるスープを作れるのは感動。
216
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 103/冷たい態度】
スガキヤといえばラーメンというイメージが強いが、そもそものコンセプトは「甘党の店」。メニューにラーメンが加わったのは、創業から2年後からなのだ。
217
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 748/バトる】
地元銘菓は有名になればなるほど、他の都道府県まで販路が拡大するため、イメージが主要都市に乗っ取られるというジレンマも併せ持つ。そのため地元民にとっては、間違えられるとイラッとくる場合も。
218
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 576/ナチュラルメーク】
担当アダチの学校給食では、液体のコーヒー味がよく出ていたのだが、ミルメークを牛乳に入れず直接口の中に入れて、あとから牛乳を飲むという「先行ミルメーク」という技を流行らせたことがある。
219
本日7/1は #あずきバーの日 だそうです✨ ✨
/
硬くて食べたら歯が無くなるという...
あの!
\
220
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 552/静かな怒り】
静岡はテレビ東京系列のテレビ局がないため、東海3県と比較するとテレビ局がひとつ少ない。だが、東部ではテレビ東京を西部ではテレビ愛知を拝借することでなんとか沿ている
222
⚠️名古屋市及び周辺の皆様へ
改めて大切なお知らせです😹
フルバージョンは
こちらで配信中…
youtu.be/CuJv0f-Tsmw
223
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 013/水増し】
実際に名古屋市上下水道局には、「名水レター」というメールマガジンが存在している。登録して6回の配信を読み終えると、いいことがある・・・らしい。
224
/
八十亀ちゃん3期
第5話✨ナゴヤーじゃにゃあ✨
明日よる放送!
\
静岡って長いっすよね~
yatogame.nagoya/story/
📺放送・配信⚡️
テレビ愛知:7(日)21:54~
BS11:同21:55~
ひかりTV:同21:55~
AT-X:2/10(水)23:05~
225
「八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ DELUXEインタビューVer.」がdアニメストアにて配信中❗
愛知出身の声優・内山悠里菜さんがキャストにインタビューする特典映像付き!
第1回目は、笹津やん菜役の小松未可子さん❗ぜひご覧ください✨
#八十亀ちゃん
▼dアニメストア
anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?…