孫正義(@masason)さんの人気ツイート(古い順)

1051
当社の技術陣と工事部隊で全速力で建設中です。900MHzの電波も申請中。基地局数も昨年から倍増済。なんとしても更なる改善やり遂げます。 RT @ryuumuu: 大きい話もいいけど、まずは足元の携帯の電波改善をお願いしますm(_ _)m
1052
出来ました。ソフトバンクWi-Fiスポット設置要望フォーム。受付はこちら。 bit.ly/sb_wifispot
1053
物事の発想は遠大なる方がよい。
1054
日本企業優先のつもりです。RT @JapanLucky: 日本には太陽光パネルを生産している優秀な会社(東芝・シャープ・パナソニック・京セラ・三菱・昭和シェル等)は沢山あり技術力は世界一です。孫さんは韓国企業が優秀と主張して韓国の製品を導入するつもりです。
1055
起きた。RT @mikihiyamada: 孫、起きろ!事故が起これば道民が被曝し北海道の素晴らしい環境が消滅する大問題。時間がないのでこの記事を緊急拡散希望 → 「泊原発の営業運転前に安全策を」 北大教授ら緊急声明 (朝日) t.asahi.com/3kyy
1056
全く同感。RT @bax01tw いちばん頭のいいはずの人たちがいちばん頭の悪いことをする。どう思いますか?bit.ly/pw129p
1057
その件は、何度も返事済。現存せず。何年も前に一代理店が許可無しで一時提供し当社が確認後厳重注意し即刻停止済。RT @tk6325 韓国人はソフトバンクの通話料安くなるって本当ですか?また、それは何故ですか?都合のいいもんだけにリプライするのはやめて
1058
他人の行為を邪推する人は己の心の濁った人が多い。結局そんな人々は、一生を不幸せに過ごす傾向が多い。
1059
御意。己の愚痴の様なつぶやきを反省しました‼ RT @mimietsoleil 他人の行為を邪推しない人は己の心が透き通った人が多い。そういう人は一生幸せに過ごす傾向にある。 と、言った方が気持ちがいいな♪
1060
期待! RT @hidenaka1967 孫さん、やりましたね!「自然エネ財団」理事長に、スウェーデン・エネルギー庁長官のトーマス・コバリエル氏就任! スウェーデンは、エネルギー政策で日本より20年は先に進んでいる…mainichi.jp/select/today/n…
1061
完全燃焼した後の灰はサラッとしている。
1062
まだまだ。 RT @kuma_tc 頭頂部… RT @masason: 完全燃焼した後の灰はサラッとしている。
1063
16歳で単身渡米して米国の素晴らしさに感動すると同時に、生まれ育ち家族のいる日本のありがたみを再確認。 将来日本の為に何かしたいと決意しました。 RT @shingo19820612 孫社長、ふと気になったのですが、何故にそんなに日本を好きになられたのですか?
1064
有難う。 RT @kanakoshinohara 私が孫さんに出会ったのは福山雅治さんのラジオを聴いたから。私が孫さんを好きになったのは孫さんも龍馬を愛しているから。私が孫さんを尊敬するのは日本のことを思って、酷いことを言われても絶対に逃げないから!好きだよ社長!
1065
弱音は吐くものではない。呑み込むものである。
1066
な、なんじゃこれは? RT @iPhoneguideblog: 「孫正義氏 がアイフォーン・フォー! とレイザーラモンHGのマネをしているTシャツ」を発見。amazon.co.jp/gp/product/B00…
1067
本日より、2012年度入校のソフトバンクアカデミア外部生の募集を開始しました。ご応募お待ちしています bit.ly/sbacdm
1068
「やりましょう」の8月の進捗状況。「出来ました」が129件に。 一歩づつですが必ず前進します。bit.ly/sb_do
1069
まとめて頂き有難うございます。 皆で頑張りましょう。 RT @SharonGate 孫さんの言葉が好きなので、Twitterでの名言をLiKINGMAPでまとめてみました。 likingmap.com/Main/LiKING.ph…
1070
先の物事は完全には推測出来ない。だが最悪のリスクケースを想定して、それが手に負える範囲なら進む勇気が出てくる。
1071
こんな時勢なので少しでも直接雇用に貢献したい。 RT @softbank_ichiro ソフトバンクが中途採用500人 7年ぶりの大量採用 :日本経済新聞 s.nikkei.com/rp5jlq
1072
9/12(月)自然エネ財団設立イベントの詳細です。 bit.ly/nLZfPx
1073
今日、再エネ法案が可決された。 日本のエネ問題が一歩前進。 しかし、電力会社に接続拒否権が残る間は、法案骨抜きだ。
1074
本業は、情報革命。自然エネは、問題解決のきっかけ作りに貢献したいだけです。電力事業からの利益配当は40年受け取らない。RT @ptyfh0829: 電気事業にやる気出しすぎやろ (-_-;) そんなにこだわる理由は?
1075
9/12(月)自然エネ財団設立イベントの応募方法を追加しました。メールでも応募可能です。詳細はこちら bit.ly/nLZfPx