1101
もうすぐ、TBSテレビ系の「NEWS23 X」に生出演し、自然エネルギーについて語ります。 #NEWS23
1102
本日22時54分より、TBSテレビ系の「NEWS23 X」に生出演し、自然エネルギーについて語ります。 #NEWS23
1103
私が一度も言ってない事が何故か勝手に広められています。 @sinon_kansya【孫正義が日本の国会議員が訪韓したのを批判しています!】むりやり入ってきたんだから観光視察はいいわけでしょう#seiji
1104
嬉しいです。頑張ります。
RT @okazu_aroy 何もしない人が多い中、本当に尊敬しています!頑張ってください。言われなくても頑張る方だとは思いますが、どうしても伝えたく・・・
1105
感謝します。
RT @nako757 これ手軽でイイ!早速1分以内に申し込めた☆月10円!“@masason: ソフトバンクでは、東日本大震災の被災地支援活動に、毎月寄付できる料金…bit.ly/pAp5v3 #softbank”
1106
そういえば、浜岡を停めた事を非難していた方々もいたなあ。
RT @gu_ga_po やっぱり浜岡止めといてよかったですね。
1107
RT @_m__a__s__a_ ついさっきの地震、浜岡原発の直下だったらしい。浜岡原発の場所:北緯34度37分23秒 東経138度08分39秒。2011年8月1日 23時58分ごろ震源地 駿河湾 北緯34.7度、東経138.6度 規模:マグニチュード 6.1
1108
あんまり言いたくありませんが、既に発表済みで全額払込み完了しています。
RT @grassNanashi ところで、100億だかの寄付はもう終わったんですか?終わったんなら証拠アップしないとやるやる詐欺ですよ
1109
ソフトバンクでは、東日本大震災の被災地支援活動に、毎月寄付できる料金オプション「チャリティホワイト」を開始いたします。 bit.ly/pAp5v3 #softbank
1110
苦難の中には希望の入口がある。
1111
今日は、様々なアイデアが出て来た。
本業全開。人助けも全開。
人生の時間が足りないなあ…。
1112
黙っていようと思ったけど。
許して下さい。
ガハハハハーーーーーーーーーーー!!
日ハム戦3連勝ダーーーーーーーー!!
1113
えっ⁈
誰か検証コメントを。
RT @_m__a__s__a_ . 原子力公開資料センター原子炉設置許可申請書より玄海発電3号炉発電18.88円/kWH(以下同)、玄海発電4号炉17.22円、伊方原発17.66円、火力発電9.90円 dai.ly/iQPUmT
1114
原発=安い。という方は、原発+政府補助金+事故処理+今後の除染+農家への補償+国民のストレスコスト等で再計算して頂きたい。
1115
結局の所、原発擁護論者の意見は「安い、安定供給」事故後はその両方とも間違っていた事が証明されたのではないだろうか?
その上、安全神話は崩れ落ちた。使用済み核燃料の最終処理を明確に語れる人を見た事も無し。
これでも目の醒めない人がいるのは何故?
1116
全く同感。
RT @monjukun 児玉龍彦せんせいの衆議院での訴え。話し方はすごく熱く、激しけど、話の内容はとても理知的で科学的。http://bit.ly/q8Bvxx
1117
今日の朝日新聞に私が若宮主筆からインタビューを受けた記事が掲載。私の震災後の考えが出ています。
もし読んだ方がいれば感想を。
1118
ヒドイデマ。
RT @capri7 ソフトバンクは、福島県及びその周辺の土地をタダ同然の値段で買いあさり始めていると聞きました。被災者からの相談が相次いでいると、、、。被災地域の土地の問題は、国が被災前の値段に近い価格で買い上げるなど、しっかりしたデザインが必要だと思います。
1119
1120
全くです。
RT @sisimaru6 今の節電の定義おかしいですよね あくまでも節電じゃなく ピーク電力の分散をすることが目標なのに電力を減らすことが目標に置き換わっているのが おかしな感じがします
1121
ある有名なアーティストの話、「〆切無しに作品は生まれない。」
正にその通り。
何事も期限を付けねば、物事は決まらない、完成しない場合が多い。
1122
昨日のBSフジの生対談での小宮山先生の資料で、同じ気温の日で今年は昨年対比22%節電出来ているとの事。という事は既に火力発電の増加や自家発電が有効活用され始めた現在、原発無しでも大停電は起きないという事か。
1123
原発の早期再稼働論者は、福島収束案を持っているのか?
RT @satou47 原発事故の収束には、東郷平八郎が必要で、福島に常時いて陣頭指揮をとり対処に当たるべきだ、と。現在でも核燃料はメルトダウンしてどのような状態にあるか誰も分からないという。
1124
1125
本日16:30〜東日本大震災復興支援財団の発足記者会見。発起人として、王貞治氏などにもご挨拶をお願いしています。 http://bit.ly/nglmGK #ganbarojp