227
なぜ公明党が法案を先送りしたがるか。創価学会と公明党との関係を取り上げられたくないからだ。だが、公明党は国政政党だ。大衆を是とする存在意義に矛盾する政党に価値は無い…🤮💦
立民が矛先を公明に…「支援団体気にするな」 被害者救済新法(産経新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e178a…
228
公明党は国政政党なのだから、当然その目は国民を向いていなければならない。事実、選挙となれば「大衆のために」とアピールを欠かさない。だが、創価学会との関係性を追及されたくないからか、被害者救済法案は先送りを狙う様だ。つまり公明党の目は国民ではなく、創価学会を見てる事になるのだ…🤮💦
229
所謂「被害者救済法案」が今国会で成立する事を一番恐れているのは、創価学会だろう。旧統一教会は勿論だが、創価学会に於いても三桁・四桁の財務(献金)を推奨してきた手前、学会員(信者)からの減額が考えられるからだ。旧統一教会は自民党に、創価学会は公明党に、先送りを指示してるとは考え過ぎか?
230
なんだかんだと理屈を付けて、法案先送りを狙う公明党。その目には大衆ではなく、自民党(統一教会)しか写ってないんだろうねぇ…🤮💦ゲッ
dailyshincho.jp/article/2022/1…
231
週刊文春によれば、旧統一教会の韓鶴子氏はじめ教団幹部が2008年~2011年、ラスベガスでカジノで総額9億円スッたそうだ。それだけでなく、各々がギャンブルに注ぎ込んだ合計は64億円とも言われてる。信者から巻き上げた献金を湯水の如く浪費していたワケだ。そんな教団を忖度する自民と公明も最低だ。
232
#自民党に殺される
公明党にも殺される…カモ🤮💦ゲッ
233
税金ってのは「有る処から取る」ってのが基本なんだろうが、いつの間にやら「無い処から絞り取る」ってのが基本になってる気がするんだよなぁ…🤮💦ヤレヤレ
#自民党に投票するからこうなる
234
「公明党は自民党の"ブレーキ役"」ってのが連立当初の公明党の主張だったが、実際はブレーキ役どころかアクセル役だ。その公明党が真の意味で"ブレーキ役"になってるのが、高額献金を規制する「被害者救済法案」ってのもなぁ…🤮💦ゲッ
235
昨日、ある方の体験を聞く機会があった。その方によれば、少しばかり公明党の政策に関する批判、組織に関する不満をブチ上げたところ、しばらくすると男子部時代の後輩や、仲が良かった方とコンビニ等で偶然会っても、挨拶どころか無視されたそうだ。創価学会の何処が人間主義で対話の組織なのかねぇ?
236
創価学会にも「財務」と称する献金制度がある。一口一万円以上が、明文化こそされて無いが、学会員の間には習慣化されている。三桁・四桁も煽ってる現状では、学会も気が気でないだろう…🤮💦ゲッ
yomiuri.co.jp/politics/20221…
237
創価学会本部職員の給与は聖教新聞等の出版物から。会館の維持建設等は財務(献金)からと理解している。東京国際友好会館の売却や、大阪太閤園の購入も財務の範疇だろう。問題は、会員には金の流れが見えない事、この「等」の部分が闇の中だって事だ。学会の縦割り社会内では監査も意味を為してないな。
238
今日の聖教新聞によると「11・18」を記念して、第17回広宣貢献賞が「信仰歴30年以上、65歳以上」の会員を対象に贈られるそうだ。ある意味、熱心に公明党を支えた世代なのだろう。しかしながら公明党が与党になって以来、各種社会保障減、各種税金増は公明党の責任と、幾名の方がお考えなのだろうか?
239
今日の聖教3面、所謂「第2次宗門問題」を論じているが、未だに日蓮正宗を日顕宗と侮蔑した言い方をしてる様だ。中でも「学会員を"金儲けの道具"としてしか見なかった」と宗門を酷評してるが、何の事は無い「学会員を"金儲けの道具"としてしか見なかった」のは創価学会自身じゃなかったかね?…🤣💦
240
私の気のせいかもだが、最近聖教新聞では「因果の理法」って言葉を使わなくなった気がする、まぁ公明党に投票し続けた「因」が、年金減や消費税増税の「果」だって言われりゃ、流石に返答しようが無いもんなぁ…🤮💦ゲッ
242
創価学会では「強盛な信心」という言い方をよくするのだが、本来目に見えない信仰心を、強盛と判断するのが、財務の金額だったり、新聞の啓蒙数だったり、公明党の票数なり、目に見える数字として求め続けてきたのが創価学会流と言えるかもしれない。見える数字を追い求めた結果の信仰とは何だろねぇ。
243
熱狂的旧統一教会の信者を前に「マザームーンの為に~」と言ってる自民党議員と、熱狂的創価学会信者を前に「池田センセイの為に~」って言ってる公明党議員に、いったいどんな違いがあるのかサッパリ分からないのだが…🤣💦
244
麻生の時は麻生が最悪と思ってた。
安倍の時は安倍が最悪と思ってた。
菅の時は菅が最悪と思ってた。
岸田の時は岸田が最悪と思ってる。
やればやるほど最悪の度合いが更新されていくんだが、岸田の後もきっとそうなんだろう…🤮💦ゲッ
#自民党に殺される
245
投票率の低さも組織票の強さも、その他諸々含めて自民党や公明党が築いてきた地盤は、そうは簡単に覆らない。三十年以上掛けて築いたものは三十年以上掛けて覆らす以外に無いのかもしれない。大切なのは諦めない事、自分の頭で考える事、投票に行き続ける事なんだろうなぁ。
246
創価学会が一番恐れるのは消費者契約法の改正だろう。事業者に特定教団が加味され、過去の献金(財務)に本人(家族含む)から返還請求出来るって事になれば、三桁・四桁を煽ってきた学会は大変だ。学会が公明党に圧力を掛けたかは知らないが、だからこその"信教の自由"を振り回しての「閣法」なんだろう。
247
#ミヤネ屋
【なぜ政界工作…その目的は?】
旧統一教会って恐ろしいよなぁ…🤮
もしかしたら公明党にもか…🤮💦ゲッ
248
経団連が消費税19%を政府に要望し、防衛費(軍事費)増強の名目の元、政府(自公政権)は消費税15%を目論んでいる。なぜ創価学会員は気付かない。公明党は「大衆の党」でもなんでもなく、単なる自民党への忖度政党に過ぎないのだ。そんな自民党を裏から操る旧統一教会。票を投じる創価学会員の罪は重いぞ。
249
つい先日、新釜石文化会館を建てたと聖教新聞に記事があった。今度は関西池田記念大講堂の建設に着手するという。約400億かけて買収し、何十億かけて新会館を建設するのか知らないが、これ全て「財務」が原資になっている様だ。驚くばかりの資金力だが、果たして「会員の為」になってんのかねぇ…🤮💦
250
熱烈な創価学会信者の方々は何とも思ってないかもだが、関西池田記念大講堂の建設に関して、学会側は「以前から土地を探していた」と白々しく言う。だがその口利き含め、購入経緯や購入金額には、胡散臭いとしか言い様が無い匂いが漂っているのだがなぁ…🤮💦ゲッ