高橋陽一 Yoichi TAKAHASHI(@0728takahashi)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
本日は南葛SCの選手たちと集英社のスタッフに、誕生日を祝ってもらいました。サプライズのケーキもうれしかったですが、本日行われたリーグ戦で勝利して首位をキープしてくれたことが、何よりの最高のプレゼントでした。
102
南葛SC、本日のリーグ戦で勝利したことによって、リーグ戦4位以内が確定し、関東リーグ昇格プレーオフ(関東社会人サッカー大会)への出場を確定させました。まずは残り3節の勝利、そして、関東リーグ昇格を目指して戦いは続きます。ぜひ、応援よろしくお願いします!
103
明日、10月4日(金)に『キャプテン翼ライジングサン』最新12巻が発売されます。引き続き、準々決勝でのドイツとの激闘を描いています。よろしくお願いします。
105
矢部さんと対談させてもらいました。やべっちFCには定期的に出演させてもらっていますが、しっかりと対談するのは初めてだったので、楽しかったです。 twitter.com/ANIMAX_Japan/s…
106
シャペコエンセのドキュメンタリー映画『わがチーム、墜落事故からの復活』を観て、コメントを出させてもらいました。南葛SCとは規模が違いますが、サッカークラブというものについて、改めて考える良い機会になりました。ドキュメンタリー映画としても、完成度が高かったです。 twitter.com/ourteam_japan/…
107
在英国日本大使館にて、萩尾望都先生と。講演は大盛況でした。
108
3位決定戦の後、赤の広場横の老舗デパートGUMの一角で行われたLaLigaのパーティーへ参加しました。Jリーグの村井チェアマンはじめ、日本のサッカー関係者とお会いできたのも驚きでしたが、一番のサプライズはモリエンテスさん。なんと約15年ぶりの再会でした。#LaLigaWorldCup
109
本日は葛飾区の賀詞交換会にて挨拶させていただきました。南葛SCがJリーグ入りするためには、ピッチで結果を出し続けていくことはもちろんですが、何よりも、Jの基準を満たしたスタジアムが必要になります。ぜひとも一緒に夢を見ていただけるとありがたいです。引き続きよろしくお願いいたします。
111
スペイン大使館で開催される「スペイン コミックとスポーツ展」のレセプションに参加しました。僕はスペインの文化に大きな影響を受けています。バルセロナのサッカーやイニエスタ選手のプレー、ガウディを始めとしたスペインのアーティストが生み出した作品を現地で見てとても刺激をもらっています。
112
DAZNさんと『キャプテン翼』がコラボしました。サッカー選手だけでなく、野球選手やF1選手を描く機会はなかなかないので、新鮮でした。久しぶりに矢部さんも描かせてもらいました。今回のコラボに対する僕の想いも出させてもらっています。“いまこそ、スポーツを” twitter.com/DAZN_JPN/statu…
113
クラシコ観戦の翌日、バルセロナを訪れた際の恒例となっている「宵宵祇園(よいよいぎおん)」訪問してきました。オーナーの石塚啓次さん、いつも温かく迎え入れてもらって感謝です。2015年の初訪問から、訪れるたびに描いているキャプテン翼のキャラクターたちも、もうかなりの人数になってきました。
114
昨日今日と、秋田県鹿角市にて「キャプテン翼杯」が開催されました。気づけば、もう32回目の開催です。長年、大会を続けてきた関係者の皆さんに感謝します。子どもたちが元気にボールを蹴る姿からは、昔も今も刺激をもらってます。
116
昨晩は南葛SCのブラジル人トリオ、カベッサ、レオ、デビ&晃大と一緒に、京成立石の「ジャストミート」というお店で“肉祭り”でした。
117
よろしくお願いします! twitter.com/fukunishi_t/st…
118
世界中の⼦どもたちが元気にサッカーボールを蹴る姿をイメージして、イラストを描きました。『キャプテン翼』は⼦どもたちに夢を持つことの⼤切さを伝えたくて描き続けています。世界のサッカーファンと繋がり、サッカーの未来や⼦どもたちに夢を託すことのできるプロジェクトになると信じています。 twitter.com/doublejumptoky…
119
本日は亀有香取神社にて、南葛SCの必勝祈願をWINGSと合同で行いました。トップチームは「関東2部昇格」という今シーズンの目標を達成するため、全力ですべてに取り組んでいきます。
120
香川真司選手が、「キャプテン翼ZERO」のリリースに合わせてメッセージをくれました。香川選手、ありがとうございます! twitter.com/captsuba_zero/…
121
南葛SCは本日行われた決勝戦に勝利し、昨日の昇格決定に優勝という花を添えることができました。改めて、応援いただいた皆さんに感謝します。そして何より、3部から一緒にやってきた瀧口選手が途中出場からファーストタッチで決勝点を挙げるという、マンガ以上の展開が最高でした。タキ、おめでとう!
122
明日から岐阜県で行われる、フットゴルフインターナショナルオープン2018のウェルカムパーティーに出席しました。元なでしこジャパンの丸山桂里奈さんも参加してくれています。今年もハイレベルな戦いが繰り広げられることを期待してます!