高橋陽一 Yoichi TAKAHASHI(@0728takahashi)さんの人気ツイート(リツイート順)

SGGK若林源三へのPKチャレンジ。数年ぶりのリベンジの機会、実は一発目でいきなり決まったんですが、スタッフが撮影できておらず(笑)。それにしても、若林くん、反応良いです!
大英博物館でのトークイベント、無事に終了しました。ザッケローニさんはもちろん、『キャプテン翼』の初代担当(現在は集英社常務取締役)・鈴木晴彦さんとこの舞台で一緒にやれたことが、個人的には感慨深かったです。鈴木さんとの出会いがなければ、『キャプテン翼』はきっと生まれていないので。
久しぶりにエッフェル塔に来ました。初めてここへ来たのは、1984年頃、ちょうどジュニアユース編の構想を練っていた時期だと思います。翼と岬が再会を果たしたのもこの場所でした。
LIXIL×鹿島アントラーズ企画として、鹿島の5選手のイラストを描かせてもらいました。スタジアムもとても盛り上がったとのことで良かったです。これからも、日本のサッカーを牽引する存在として、Jリーグだけでなく、アジアでの活躍を期待してます。
『キャプテン翼』アニメの打ち上げにて、大空翼役の声優を務めていただいた三瓶由布子さんと。三瓶由布子さんが獲得された「声優アワード」の主演女優賞は、自分のことのようにうれしかったです。1年以上に渡るお仕事、本当にありがとうございました。元気なお子さんを産まれることを願っています。
浦和vs柏を埼玉スタジアムにて観戦後、阿部選手本人に先日描き下ろさせてもらったイラストを手渡させてもらいました。J1リーグ600試合出場を目指して、まだまだ全開で頑張ってください。応援してます。
世界選抜(日本人選手を除く) #マイベストイレブン を組んでみました。 GK エスパダス DF 肖俊光 DF ジェンティーレ DF カルツ MF ミカエル MF クライフォート FW レヴィン MF リバウール MF ディアス FW シュナイダー FW ナトゥレーザ 皆さんも画像をクリックしてぜひ。 mybesteleven.com/s/2fkia37t85q8…
このサインは偽物です。 #偽サイン
本日、『キャプテン翼ライジングサン』の9巻、発売日です。ぜひ感想等、聞かせてください。
先日、集英社のパーティーで、ゆでたまごの嶋田先生とご一緒しました。デビューした頃からのライバルであり、今は良き友人でもあります。お互い、もう還暦が近いですが、少しでも良い作品を生み出していけるように切磋琢磨していければと思います。とはいえ、会話はもっぱら健康についてですが(笑)。
本日(10/3)発売のグランドジャンプ21号より、『キャプテン翼ライジングサン』の連載が再開しています。よろしくお願いします。
ラグビーニュージーランド代表、オールブラックスのメンバーが仕事場を訪問してくれました。日本開催のワールドカップで、彼らがどんなプレーを見せてくれるのか、楽しみです!
ロンドンの大英博物館にて、日本のマンガ展が開催され(5/23-8/26)、『キャプテン翼』の原画も展示されます。そのマンガ展イベントの一環として、5/24に大英博物館でトークイベントをやらせてもらうことになりました。大英博物館に行くのは初めてなので、楽しみです。 britishmuseum.org/whats_on/event…
本日は第52回 葛飾納涼花火大会でした。今年は『キャプテン翼』をテーマにした花火も、約10分打ち上げてもらい、とても思い出深い花火になりました。
南葛SC、ついに関東2部リーグ昇格を果たすことができました。マンガ以上にドキドキ、ハラハラの展開だったので、うれしい以上に、ホッとした、という感じです。Jリーグ入りに向けて、まだまだ道途中ですので、引き続きよろしくお願いします。応援ありがとうございました!
ヤングなでしこ、世界一おめでとうございます! 今年1月にバルセロナでご一緒した長野風花選手がナイスシュートを決めての優勝、最高でした!!
明日は南葛vs東邦です。 twitter.com/nankatsu_staff…
FC琉球の首里城復興のためのクラウドファンディングに応援メッセージを出させてもらいました。沖縄は、日向小次郎のタイガーショットが生まれた場所でもあり、実際に取材で訪れた時にも、人の温かさをとても感じた場所でもあります。プロジェクトの成功を願っています。 camp-fire.jp/projects/22673…
本日、「出没!アド街ック天国」に出演します。僕の生まれ育った「葛飾 四ツ木」がテーマということで、『キャプテン翼』関連もたくさん取り上げてもらっています。お時間合う方、ぜひよろしくお願いします。 t.co/yydtcvdKVR
サガン鳥栖vs横浜F・マリノスの試合会場にて、『キングダム』の原先生とお会いしました。原先生は佐賀出身ということで、サガン鳥栖を応援しているとのこと。トーレス選手の逆転ゴールで鳥栖が残留の可能性に望みをつないでくれて本当に良かったです。
本日、『キャプテン翼マガジン』発刊です。連載だけでなく、号ごとに選手たちのサイドストーリーを読み切りの形で掲載していきます。第1弾は若林源三が小学5年生の時の物語です。連載がスタートした当初に頭を切り替えながらの作業は、思った以上に大変でしたが、新鮮でした。ぜひ読んでもらえれば。 twitter.com/TsubasaPR/stat…
全国高校サッカー選手権のポスター用に、大空翼、岬太郎、日向小次郎のイラストを描かせてもらいました。日本サッカーの普及・発展に寄与してきた選手権の、記念すべき100回大会に関わることができてとても光栄です。高校生の皆さんには、コロナに負けず、サッカーを楽しんでほしいと思います。 twitter.com/ntv_hss/status…
映画『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』の公開に合わせて、マラドーナのイラストを描かせてもらいました。マラドーナと自分は同い年で、とても思い入れのある選手でしたし、本当に多くのインスピレーションをもらった選手でもあります。ぜひ皆さんにも、この映画を観て、ワクワクしてほしいです。 twitter.com/maradonamoviej…
新型コロナウイルスが原因で困っている子どもたちを支援したいという想いに賛同し、このクラウドファンディングに協力させてもらいました。この支援が、大空翼たちのように、大きな夢を持ち、その夢に向かって頑張る子どもたちの助けになることを心から願っています。 camp-fire.jp/projects/28307…
ワールドカップ決勝。フランスが優位だとは思いますが、クロアチアにも頑張ってほしいです。