26
【祝】藤田一也選手入団PV【横浜復帰】
ハマの牛若丸が帰ってきました。
横浜ファンになった当時はすでに移籍していましたが、
活躍のニュースを耳にするたび、いつかこの日が来ることを願っていました。
もういちどこの地で、石川雄洋の分まで優勝を。
「進め 行けよ迷わず ハマの牛若丸」
27
まさかのラミレス監督
腹抱えて笑ったわ
#みっころね24
28
会社に、毎月社員から集めた積立金でなんかイベントを計画する担当の人がいて、ずっと
「コロナのせいでなんにもできず申し訳ない」と気まずそうにしていたのですが、
先日ついに、「積立金1年分全額返金」という過去最高のイベントの開催が発表され、僕の中での歴代最高幹事が更新された。
29
3回表の横浜の攻撃
桑原 中安
柴田 右2
楠本 左安
牧牧 左安 +1
3アウトチェンジ
31
ずっと野球に飢えていた横浜ファン。
空腹は最高の調味料とは言いますが、
飢えていたからといってこんなもん食えるか
32
敵地横浜スタジアムで迎えた開幕戦。
2回表に味方先発東を攻め一挙3点を奪うと
6回には1死12塁のピンチで小園に痛烈な当たりを許すも、これをフェンス外野手がダイレクトキャッチ!最大失点で切り抜ける。
ハマスタ史上最多の観客を前に格の違いを見せつけた横浜が、開幕戦を今季初黒星で飾った。
33
ベイスターズ首脳陣、審判団に圧をかけることでリクエストを消費せずに審判裁量でのビデオ検証を要求する裏技
34
敵地横浜スタジアムで迎えた広島戦は死闘となった。
1点リードで迎えた9回、守護神山崎は2死満塁のピンチで1番・西川に大飛球を打たれるも、これを人工芝外野手が地面スレスレでキャッチ!試合は1点差で決着。接戦の末の黒星をもぎ取った横浜DeNA、満員のファンは肩を落とし天を仰ぐなどお祭り騒ぎだ!
35
8回裏
(*^◯^*)「中日くん阪神くんはもうお友達じゃないんだ!」
9回表
(:*^◯^*)「あの…やっぱり仲良くしてあげてもいいんだ!」
東京ドーム10回表
('ω`)「ヨコハマクン…サヨナラ…」
( ・`ω・´)
36
大和「卍wwwwwwwwwwwダッサwwwwwwwwww」
37
【朗報】ベイスターズ、8回裏を3人で抑える!!1
入江-砂田-三嶋
38
 ̄| 大 | 勢 | 建 | 設 | ̄
ごめんなさい、9回裏には行けません。
私は今、東京ドーム、9回表のマウンドにいます。
私の投げるこの球が、いつかきっと、
誰かの白星を守るからーーーーー
39
スポナビ「ベイスターズ貯金1」!!!
Twitter「まず記事を読んでみませんか?」
ワイ「やかましい拡散や拡散や!!」リツイートポチー
40
この状態の阪神と戦うのマジで嫌なんだけど
41
贔屓球団がどん底にいるときの自虐ネタの切れ味は
横浜と阪神が2強だと思う。よく鍛えられている。
早く巨人あたりも鍛えてやりたいところ。
42
【朗報】横浜DeNA、怪我人リハビリーズからソト&今永を強奪!
24年ぶり優勝に向け、横浜DeNAが積極補強に動いた。一時は東とのトレードも噂されたが、結果は無償トレードでソト&今永を横浜DeNAが"強奪"する形に。
怪我人リハビリーズは巨人へ移籍した坂本に加え、さらに投打の主軸を失う格好となった。
43
敵地甲子園球場で迎えた阪神戦。
横浜打線は連敗中の阪神・西に容赦なく襲い掛かる!大量0得点を奪いわずか9回でノックアウト!
投げては初回、佐藤輝をお客様外野手への平凡なフライに打ち取るなどロメロは4回をわずか4点に抑える!
投打に持ち味を発揮した横浜が阪神の9連敗をみごとストップさせた!
44
「あと一人コールはやめるべき」みたいな声を最近ちょくちょく見ますけど僕は反対です
この状況からひっくり返す興奮は満員の虎党のコールなくしてありえないわ
45
ニ年目にして監督っぽい牧選手ですが、
きっと30〜40年後のセ・リーグは
牧監督、村上監督、佐藤輝監督、栗林監督、ビシエド監督、原監督らがチームを率いてペナントを争っているのだろう
46
阪神ファンがみんな横浜を心配してくれている。胸に染みる。
結局1勝1敗でしたが、とても9連敗しているチームとは思えなかった。
今回は連敗脱出を献上したけど、次回絶対やり返したるからな。
4/19のハマスタで阪神の9連勝をスッパリ止めたるから、覚悟しておくんだな!
47
横浜ファン「ウチの都合で中止になってホントにごめん!(秋の振替試合でオースティン出したろ!)」
阪神ファン「お互い様や!お大事にしてや!(秋の振替試合で高橋遥人出したろ!)」
49
序盤、どうせ4点差なんて無理と思ってた人は、正直にごめんなさいと言うべき。
ごめんなさい。