三橋貴明(@TK_Mitsuhashi)さんの人気ツイート(いいね順)

201
三橋貴明 vs 財務省No.1 矢野康治が犯した憲法違反 youtu.be/-zUi5eGdSr0
202
自民党総裁選挙が投開票され、 「小泉内閣以降の新自由主義を転換する」 と、物凄いことを仰っていた岸田文雄・前政調会長が新総裁に選出されました。 高市早苗・前総務大臣が、 「日本は自国通貨建ての国債発行ができますから、デフォルトの心配はない。(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
203
水道橋博士登場!なぜ出馬を決意?大阪の松井市長に「何」をされたのか[三橋TV第557回]水道橋博士・三橋貴明・高家望愛youtu.be/yAstd2kJkUc
204
矢野康治・財務事務次官の「矢野論文」以降、日本を凋落に向かわせている「主犯」が財務省である事実が知れ渡ってきました。同時に財務省という「省」を対象とした批判も激増。本当に矢野論文はありがたかったです。 『日本の問題をはき違えている「財務省」(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
205
国民民主党の経済政策が完璧すぎる!与野党全て見習うべき 玉木代表に緊急インタビュー youtu.be/X1mo2Qzgp_Y
206
さて、いよいよ「60年償還ルール」「債務償還費」に関する議論が始まります。財務省にしてみれば、議論が始まってしまった時点で大失点でしょう。改めて、日本に限らず、国債とは「世界中の国々」において、借り換えが続けられるものです。理由は、国債発(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
207
財務省が、ガチで「増税」を目指して全力を出し始めました。明らかに、複数のルートで増税を推進している。各種の増税を「検討中」というリークをガンガンやって、既成事実化を図っているわけですね。 『防衛費増額につなぎ国債 政府検討、将来の増税視野(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
208
現在の物価高(コストプッシュ型インフレ)に対する正しい政策は、 1.短期的には国民の可処分所得の減少を補う 2.長期的には輸入製品に対する依存度を下げる になります。つまりは、短期的には消費税減税、ガソリン税減税、給付金により国民の懐(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
209
お待たせいたしました。 【原口一博×三橋貴明】日本の未来を創る勉強会に緊急登壇!~緊縮財政を転換せよ! youtu.be/qGu_f1hboRU
210
2020年度の日本経済が「いかなる状況」だったのか、例の国民経済のシンクを使い、ご説明致しましょう。国民経済(要はGDP)というシンクは、政府と無関係な事情でも大きさが変わり、さらに水位(インフレ・デフレ)も変動します。民間経済において、(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
211
貨幣や税金、財政の仕組み(プロセス)について理解してしまうと、「財源論」がつくづくバカバカしくなってきます。そもそも、政府は、 「税金を集めて、予算を執行している(=支出している)」 わけでも何でもない。というか、行政プロセス上、そんなこと(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
212
【拡散希望】財務省の呪縛を断ち切れるか?!鈴木財務大臣が重大発言!(参議院決算委員会質問 令和4年4月11日)youtu.be/tEuEI7VziX4
213
稲田朋美衆議院議員が新著「強くて優しい国」を刊行し、例により「緊縮派」として、出鱈目な財政論を述べています。以下、著作より引用。 『◆「財政緊縮派」のレッテルを貼られても (中略)しかし、現在自民党内には野党時代を知らない若手を中心に、「財(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
214
ちょっと(いや、かなり?)驚くべき変化です。「日本の農業は世界に打って出ろ!」「グローバル化は日本の農業にとってチャンスだ!」「日本の農業の高い潜在能力が花開く!」などなど、散々に日本の農業分野の「自由化」を叫び、農協を眼の敵にしていた山(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
215
デフレ下の緊縮財政、構造改革が何を意味するか? 人間の身体で考えてみましょう。 まずは「栄養失調で苦しむ患者に、十分な食べ物を与えるべき」と、主張しているのが、我々積極財政派です。無論、「食べ物」は「貨幣」というよりは、「所得」になります(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
216
稲田朋美衆議院議員 貨幣観も国家観も間違えている政治家 [三橋TV第427回] 三橋貴明・高家望愛 youtu.be/Sb1iHeJ9Bow
217
昨今の中国の「脅威化」や半導体の供給不足を見ていると、結局のところ国民経済、あるいは経済安全保障のために「必須」なのは「実際に製造する能力」であることが分かります。特に、資源という上流から、最終生産ラインまで、一貫して「国内」に持つことが(中国はブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
218
6月上旬に閣議決定される予定の骨太の方針2022ですが、岸田内閣は本気で、 「2025年度までのPB黒字化目標達成」  を突っ込んでくるつもりのようです。 『「人への投資」など5分野重点 岸田首相「成長のエンジンに」―骨太方針の骨子・諮問会議(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
219
日本は本当に変な国で、これまでに散々「医療崩壊」といった警告のワードが飛び交っていたのに、実際にその状況(※新型コロナウイルス感染症の治療という需要を、国内の医療サービスでは満たせない)になった途端に、「医療崩壊」を誰も口にしなくなるとい(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
220
第49回総選挙が終わりました。実に「過渡期」らしい、何とも微妙な結果になりました。  【衆院選 開票速報】 asahi.com/senkyo/shuinse… まずは、最も目立った「日本維新の会」の「躍進」ですが、何気に維新は2012年の総選挙では54議席、14年は41(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
221
現場の悲鳴を聴こう 緊縮財政がいかにインフラ整備を阻んでいるのか [三橋TV第458回]三宅隆介・三橋貴明・高家望愛 youtu.be/MJbWkOQXGRY @YouTubeより
222
何度も繰り返していますが、為替レートの責任(所管)は「財務省」にあります。ちなみに、為替介入の際に「政府、日銀が介入」と書かれるケースがありますが、日銀はあくまで「オペレーション」をしているだけです。財務省の指示通り、外貨準備を円に両替す(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
223
ようやく、東京都の「まん延防止等重点措置」が終わりました。経済活動の制限はするが、補償はしない。という、頭のおかしい政策(もはや、政策ではなく苛政と呼ぶべきでしょう)により、22年1-3月期のGDP(生産、需要、所得)は大きく痛めつけ(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
224
ついに、ここまで来た。 「日本は財政破綻するのか? しないのか?」 について、政治家が議論しする。そして、財政破綻に関する正しい情報が、メディアに掲載される。 『日本で財政破綻、起きる?起きない?河野氏「当面は…」(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha…
225
メルマガ 週刊三橋貴明 Vol651 日本の財政破綻を否定した財務省レポート mag2.com/m/P0007991.html 2021年1月、何と財務省が「日本は財政破綻しない」というレポートを出しているのです。矢野論文は、何だったのか・・・・。