OABニュース情報センター(@oabnews_5ch)さんの人気ツイート(リツイート順)

【地震情報 47】 大分市の「うみたまご」第2駐車場の状況です。広い範囲にわたって地割れが発生しています(視聴者提供)
【新型コロナ速報】大分県発表 新型コロナウイルスの感染者が98日ぶりに県内で確認されました。 詳細は後ほど県から発表されます。 #大分県 #大分朝日放送 #新型コロナ
【地震情報③】 大分市青崎などで水道管破裂、大分市浜町で街頭が倒れる被害が発生。
【地震情報 49】 大分市の水族館「うみたまご」の第2駐車場では大規模な地割れが発生していますが、「うみたまご」館内で飼育している生物には被害はないということです。
【速報】空港連絡ホーバー 船体デザイン決まる 広瀬知事は先ほど臨時記者会見で、来年度中の運航開始を目指している空港連絡ホーバークラフトの船体デザインを発表しました。3隻導入予定のため、デザインは3種類です。 合わせて、ホーバークラフトの船名を公募することを明らかにしました。
【地震情報 ⑫】 別府市の別府ロープウェイ付近で落石発生との情報。
【速報】新型コロナ 県内で新たに1113人感染     初めて1000人を超える(県発表)
【地震情報 66】 ドローン操縦資格を持った記者が撮影した「うみたまご」第2駐車場の被害状況です。広範囲にわたって地割れが発生し、陥没も起きていることが分かります。
【地震情報 42】 大分市の「うみたまご」第2駐車場で地割れが発生との情報。
【地震情報 50】 JR大分駅に併設されている商業施設は、地震の影響で本日休館となります。 <休館施設> ・アミュプラザおおいた ・豊後にわさき市場 ・豊後にわさきいっぷく横丁 ・シティ屋上広場 ・シティスパてんくう ・第1駐車場 ※安全が確認された場合、営業再開の可能性あり
【地震情報 ④】 佐伯市内で停電が発生。
空港連絡ホーバー 船型が明らかに 大分市と大分空港を連絡するホーバークラフトは来年度中に運航開始予定ですが、県は就役させるホーバークラフトの船体イメージを公開しました。現在イギリスの造船所で建造中で、初号機は来年7月に納入予定です。 nordot.app/92716000783243…
【地震情報 38】 大分市の春日神社で灯籠が倒壊。他の神社・寺院でも同様の被害が出ている模様。
「進撃の巨人」日田市内の聖地めぐるツアー 人気漫画「進撃の巨人」のゆかりの地=聖地をめぐるバスツアーが、メディア関係者を対象に実施されました。近く一般向けのツアーも開始予定です。 news.yahoo.co.jp/articles/d62c9…
【速報】別府市中心部で火事 午前9時半ごろ、別府市浜町で火災が発生。 「木造2階建て住宅から出火」と119番通報があり、消防車7台が現在も消火活動中。 別府市消防局によるとけが人はいない模様。 (動画は視聴者提供)
【速報】 きょう正午過ぎ、別府市北浜で解体工事中だった建物の足場が倒壊しました。今のところけが人の情報は入っていません。(動画は視聴者提供)
【速報】新型コロナ 県内で新たに448人の感染判明(県発表) 初の400人超え。2日連続で過去最多を更新。 検査数は2832件。
【新型コロナ速報】県発表 新規感染者は115人。 別府市の「フルゴスペル大分教会」で45人の感染を確認。大規模クラスターと判断。 大分市内の私立学校の部活動で生徒7人が感染。 クラスターと判断。 #大分県 #新型コロナ #大分朝日放送 #OAB
【速報】新型コロナ 県内で新たに500人の感染判明(県発表) 初の500人台、過去最多を更新。 検査数は2801件。
【地震情報 61】 佐伯市船頭町の大日寺で、境内に設置されている高さ約7メートルの像が倒壊(視聴者提供)
【速報】新型コロナ 県内で新たに270人(県発表) 過去最多の感染者数を更新。 検査数は2723件。
【速報】新型コロナ きょう県内で1940人感染 定例記者会見で広瀬知事が明らかに。 7/13(1124人)を816人上回り最多を更新。
【速報】新型コロナ 県内で新たに3027人感染(県発表) 初の3000人超え、過去最多を更新。 5人(70代・80歳以上)の死亡が判明。 クラスター1件、検査数6096件。
【地震情報②】 県内で震度4以上を観測した地域は以下の通り。 ▼震度5強 大分市・佐伯市・竹田市 ▼震度5弱 臼杵市・由布市 ▼震度4 日田市・豊後高田市・杵築市・宇佐市・豊後大野市・国東市・姫島村・日出町・九重町
【速報】新型コロナ 県内で新たに2142人感染(県発表) 初の2000人超え、過去最多を更新。 高齢者施設などクラスター3件。 検査数は6244件。