126
127
日本時間の3月18日午前2時頃、インディーゲーム紹介映像の海外版「Indie World Showcase - 3.17.2020」が公開されます。海外向けの情報で、説明も英語ですが、よろしければご覧ください。
放映後、いくつかのゲームについて、日本での配信時期をツイートします。 #IndieWorld
indieworld.nintendo.com/showcase/ twitter.com/NintendoAmeric…
128
個性豊かなキャラクターとの出会いと、広大な世界の冒険が待っている!
アクションアドベンチャーRPG『Baldo』は日本では2020年末頃の配信です。
日本のアニメに影響を受けているそうですよ! #IndieWorld
129
建物だってカバンだって、何でもすり抜けて中を見ることができます。だって……死んじゃってるから。
“X線視点”のパズルアドベンチャー『I Am Dead』は、日本でも2020年の配信です。 #IndieWorld
130
昼はジャーナリスト、夜はイヌやネコに!?
借金返済生活アクションアドベンチャー『The Good Life』は日本でも2020年配信です。 #IndieWorld
131
希望の「火」を、再び灯そう。
パズルアドベンチャー『The Last Campfire』は日本でも2020年夏の配信です。 #IndieWorld
132
遠近法や錯視を使ったパズルゲーム『Superliminal』。現実と錯覚が入り混じる世界を進むには、“捉え方”を変えるのが重要です。
日本でも2020年夏の配信です。 #IndieWorld
133
カードの効果は、ダイスの出目次第!
デッキ構築にダイスの運要素が加わったローグライクRPG『Dicey Dungeons』は日本でも2020年の配信です。 #IndieWorld
134
EnterしたガンジョンからExitせよ!
弾幕ローグライクアクションゲーム『Exit the Gungeon』は日本では明日3月19日の配信です。 #IndieWorld
135
136
4×4のマス目を駆けるアクションRPGに、ローグライクとデッキ構築の要素が組み合わさった『One Step From Eden』。
敵の動きが速くて攻撃も激しいのですが、なんとか避けつつ自分のスペルが決まると爽快!いろんなスペルとの出会いも楽しいです。 (SOEJIMA) #OneStepFromEden
137
【さくっと遊べるインディーゲーム】
2~3時間でクリアできるゲームを集めました。気分転換にどうぞ!
・ドーナツ カウンティ『Donut County』
・ABZÛ (アブズ)
・Minit
・Sayonara Wild Hearts(さよならワイルドハーツ)
#インディーゲームプレイリスト
138
【沼のようにハマるインディーゲーム】
ハマってしまったら抜け出せない!そんなゲームを集めました。どれだけ時間を取られたことか……。
・Dead Cells
・Stardew Valley
・Mini Metro
・Slay the Spire
#インディーゲームプレイリスト
139
【心に残るインディーゲーム】
終わったあとに何かが心に残る……そんなゲームを集めました。
・ナイト・イン・ザ・ウッズ (Night in the Woods)
・GRIS
・To the Moon
・パスパルトゥー:アーティストの描いた夢
#インディーゲームプレイリスト
140
主人公やその家族、友人たちの悩む姿が誰かに重なり、胸が苦しくなります。 (SOEJIMA) #ナイト・イン・ザ・ウッズ #NightInTheWoods
141
ストーリーを一切語らず、すべて感じさせる。だからこそ心に響くものがあります。
序盤のシーンだけですが、少しでも感じてもらえるでしょうか? (BOKU) #GRIS
142
AIを相手に繰り広げられる、人間味のある人狼ゲーム。
1人用アドベンチャーゲーム『グノーシア』が本日発売です。
ec.nintendo.com/JP/ja/titles/7…
youtube.com/watch?v=em7rqQ…
143
ゴールデンウィークはどんなゲームを遊びますか?
僕たちはこんなインディーライフを送る予定です!
#GWに遊ぶゲーム
144
「いっせいトライアル」に『Celeste』が登場!
紹介記事
前編
topics.nintendo.co.jp/article/fa4a2a…
後編
topics.nintendo.co.jp/article/19b31c…
紹介映像
youtube.com/watch?v=-J1g05…
期間中は僕たちもゼロからプレイしていきます。みんなでセレステ山の登頂を目指しましょう! #Celeste #いっせいトライアル
146
147
ゴルフを知らない人も楽しめるゴルフゲーム『WHAT THE GOLF?』が本日発売です。
ゴルフって、なんだっけ……?
ec.nintendo.com/JP/ja/titles/7…
148
#Celeste #いっせいトライアル
#4「こだわりの操作感」
どんなに失敗しても、納得できる。
そこには、開発者の操作感へのこだわりがたくさん隠されていたんです!その中から3つを紹介します。 (BOKU)
149
勝利のカギは、相手や地形に合わせたパーツ選び!
自分のファイターをカスタマイズして対戦する『SYNAPTIC DRIVE』が本日発売です。
ec.nintendo.com/JP/ja/titles/7…
150
お調子者のミツバチ「ヴィー」と真面目なカブトムシ「カブ」、そしてミステリアスなガの「リーフ」。それぞれのスキルを駆使し、幻のお宝を求めて冒険に挑みます。ほのぼのとしたムシたちの世界がとてもチャーミングなRPGです。 #BugFables