ゾンビに噛まれた母に、残された時間は60日。 絶望の世界で、息子に生きる術を教えるサバイバルゲーム。 『UNDYING(アンダイイング)』は、2022年配信です。#NintendoSwitch #IndieWorld
たった7日間の、ふたりの物語。 彼女の「言葉」をどう解釈するかは、あなた次第。 「Indie World 2022.11.10」で紹介した『7 Days to End with You』は本日配信です。
ゲームを始めると、「ゲームがありません」とプログラムから突然の宣告。 プログラムと共に、「ゲームがない」というゲームの真実に迫る… 『There Is No Game: Wrong Dimension』は、本日配信です。#NintendoSwitch #IndieWorld store-jp.nintendo.com/list/software/…
日々の喧騒を忘れて、ハイキングで癒されるのはいかがですか? 自由気ままに、ひと夏のハイキング『A Short Hike』が本日配信です。 ec.nintendo.com/JP/ja/titles/7…
「Indie World 2018.12.27」を公開しました。インディー担当のSOEJIMAとBOKUが、おすすめのインディーゲーム20本を紹介しています。お正月休みもこれで充実! #IndieWorld nintendo.co.jp/software/featu…
カメラを手に、冒険へ。 手描きの可愛い世界を写真を撮りながら旅するアドベンチャーゲーム『TOEM(トーエム)』は日本でも2021年秋配信です。#NintendoSwitch #IndieWorld
今回はお昼12時の公開になります。 みなさん、ぜひご覧ください🌏 #IndieWorld #インディーワールド twitter.com/Nintendo/statu…
インドネシアのとある田舎町。卒業を控えた「アトマ」と「ラヤ」は最後の高校生活を楽しむはずだった。そう、ラヤに不思議な力があると知るまでは……。 『A Space for the Unbound 心に咲く花』は2023年1月19日配信です。本日より予約開始。#IndieWorld #インディーワールド store-jp.nintendo.com/list/software/…
イカサマを駆使して荒稼ぎ、目指すは18世紀フランスの頂点。 ただし、決してバレないようにご注意を……🃏 『Card Shark』は、6月2日配信です。本日より予約開始。#NintendoSwitch #IndieWorld store-jp.nintendo.com/list/software/…
桃太郎との戦いでひとり生き残った小鬼「空太」。 仲間たちの思いを背負い、相棒の「風丸」とともに島を巡る修行の旅へ。 打倒、桃太郎。鬼の復讐が今始まる。 『ONI - 空と風の哀歌』は2023年3月9日配信です。#IndieWorld #インディーワールド
家にあるものを整理整頓していくパズルゲーム『A Little to the Left』。 長さ、色、大きさ、模様などをもとに、配置する法則性を見つけます。 じっくりと考えたり、カンに頼ったり、解き方は自由。 気まぐれなネコにご注意。
電気を流して、仕掛けを操り 「頭」を使ってステージを突破💡 『ElecHead』は2022年夏配信です。#NintendoSwitch #IndieWorld
ごく普通の鹿のゲームです🦌 #DEEEERSimulator
ネコがいっぱいの島に引っ越してきた少女「ミネコ」。 手作りした商品で、ナイトマーケットを盛り上げていきましょう。 一見穏やかなこの島には、何やら秘密があるようです。 『ミネコのナイトマーケット』は2023年9月26日配信です。 #IndieWorld #インディーワールド
そこにある隠されたお題を、あなたは見つけることができますか? 見慣れた日常に、ほんの少しのひらめきを。 『A Little to the Left 』は本日配信です。#IndieWorld #インディーワールド store-jp.nintendo.com/list/software/…
グノーシア側が勝った時に見せる表情、通称「グノ顔」。デザイナーさん曰く「表情だけでゲームの勝敗が伝わるように描いた」とのことです。 特にドキッとさせられたのは「ステラ」のグノ顔でした。これは実際にプレイして確かめてみてください。 #グノーシア #開発こぼれ話
トビーさんこぼれ話 #2 このあと、トビーさんがとあるチェーン店のカレーを食べたいということで、近くのお店を紹介しました。ちなみに、甘くなるソースを必ず注文するらしいです。 #UNDERTALE topics.nintendo.co.jp/c/article/22f3…
記憶と「頭」をなくしたグラフィティ・ライターの「レッド」。 様々なトリックを決め、街中にグラフィティを描き、 頭を取り戻すためにストリートの頂点を目指せ! 『Bomb Rush Cyberfunk』は2023年8月18日配信です。 #IndieWorld #インディーワールド
危険と不思議に満ちた、未知の海洋世界へようこそ。 海で繰り広げられるオープンワールドサバイバルゲーム『Subnautica』と『Subnautica: Below Zero』は日本でも2021年配信です。 #IndieWorld
賞金稼ぎのガチョウが主人公のアクションゲーム『マイティ・グース』🦢 次々に湧いてくる敵をぶっ飛ばすガンアクションが爽快感抜群! 武器を強化したり、兵器に乗り込んだり、アシストにアヒル(!?)を付けたりもできますよ🦆
例えばあの灯台へだって、見渡す限りどこへでも飛んでいけます。このオープンワールド感がいい~。 #AShortHike
昼はジャーナリスト、夜はイヌやネコに!? 借金返済生活アクションアドベンチャー『The Good Life』は日本でも2020年配信です。 #IndieWorld
『Cuphead』追加コンテンツの新しい紹介映像が届きました! 新しいキャラクター「Ms. Chalice」や追加のボス&ステージが、2020年配信予定とのことです。楽しみですね! #Cuphead
🐈縁側で休むと、ネコたちとのこんな演出が入るようになりました。🐕 #天穂のサクナヒメ
広大な宇宙を探索する2人。 あの日彼らが交わした、約束とは……? 『OPUS 星歌の響き -Full Bloom Edition-』は、本日配信です。#NintendoSwitch #IndieWorld store-jp.nintendo.com/list/software/…