827
こういう感覚の人が自分に原因があるかもとか一切考えずにネットで断罪マンガまで公開しちゃうことが可視化されてるので、一部わざとぶつかってくる変質者の存在は否定しないにしても主張を鵜呑みにはしにくいわな。
828
829
いやセルフイメージ通りの扱いをされないことをただ抗議して「よしよし、君はそうされたいんだね」で聞いてもらえるとしたらまさに「女扱い」でしょ。泣きながら元上司に告げ口してること含め、死ぬほど女らしい女が「男の人生」に勝手な夢見て自爆した話だこれ。 twitter.com/palettalk_/sta…
830
ホルモン投与して変化した自分の姿に後悔するトランス男性が増えているらしいけど、女としての人生の不全感に対して安易に「男の人生」を逃げ道にするなよ。
831
832
日ごろ私がエビデンスで男叩きに精を出してる皆さんが「嫌あぁぁ根拠もない漫画で害悪オスが盛り上がってるぅぅぅ!!!」と発狂してるの、絶対に絶対に絶対に男女平等に耐えられない人たちという感じがして素敵。 twitter.com/hideyosino/sta…
833
834
あれだ。その国の嫌味の文脈も察知できない人間が海外でお客様として扱われて「○○には女性差別とかなくて凄く快適!それに比べて日本は〜」とか言い出す現象と似てる。
835
836
「男の扱いってのはこうだ」に対してそれじゃ男が大事にされない世界を追認してるだけじゃないかというのは一理あるんだが、ではその扱いが完全に男性内の自縄自縛なのかといえばそんなわけはないのは「弱った男の泣き言」に群がる女性のコメント内容を見れば一目瞭然である。 twitter.com/mt_yamamoto_/s…
837
戦時下には「徴兵に行かない男は出来損ない」というバッシングが女性の手で起きてきたことを丸無視して「戦争は男が起こす」とのたまう人間の男性論に価値などないとまともな男なら1秒で理解するし、今ぬけぬけと男らしさを降りようなどと主張する連中には知性か良心、あるいはその両方が欠如している twitter.com/mt_yamamoto_/s…
838
>男性たちの徴兵反対運動は、南部の女性たちの「戦争に行かない男とは私たちは結婚しない」キャンペーンにより、強力なダメージを受けた。その後、南部の徴兵反対運動は挫けてしまう。business.nikkei.com/atcl/seminar/1…
839
↑と同じ国で
>> 女性は植民地支配と世界中の戦争の最初の犠牲者である。彼女たちは...愛する者たちを殺害され、傷つけられ、そもそも自分自身や家族の生活を支えてきたインフラを破壊されることに耐えねばならない
とか堂々と主張する女が出てくるんだから恐れ入るわな。
amazon.co.jp/Feminism-99-Ma…
840
841
「女性を狙ってぶつかりに行く異常男性は実在する」と「それはそれとして日常的なぶつかりの原因は女性が避けないせいが大きい」は特に矛盾なく両立するんだけど、後者の自覚を促された他責性の強いおbお姉さま方が前者を持ち出してキレ散らかしてるのよ。 twitter.com/hollyhockpetal…
842
これまでマイノリティとされなかったマイノリティの属性を次々と「発見」しながらそれを言うと、人々が配慮をする側のマジョリティでいる動機がなくなり全員がテイカーになる...という当たり前の理屈に思い至らない人が割といるらしいことに驚く。 twitter.com/aoisan_gid_mtf…
844
駐車場ぶつかりおばさんの件に付言すると、旦那登場でおじさんがトーンダウンしてるのも「男が出てきたから」ではなく「まだ話が通じそうなのが出てきたから」でしょ。終始勝手にブチギレてる異常者なのでまともに扱われないだけのことを性別のせいにするなという。 twitter.com/mt_yamamoto_/s…
845
この人の言う「パパハラ」にあたるものから守ってくれる店を省いて個人売春してるんだから、自分でマネジメントしなきゃ仕方ないというのが普通の人間の感覚なんだが、ここで男が無限にわきまえていれば私は辛くならなくて済むのに!で終わってしまうのが(一部)現代女性の時代精神なのよね。 twitter.com/mayu_pj_manga/…
848
後のコマでうっかりゲロしてるんだけど、男性の認識も「作者がぶつかってきたのに謝ってない」なのね。なら女のくせになんて言う必要がないんだけど、まさに「男性がぶつかってきた」シーンで2枚目と同じこと言わせちゃうと断罪漫画として話の通りが悪くなるとわかり、本当に言ったのかだいぶ怪しい。 twitter.com/umai2612/statu…
849
ラップデモといい若者文化を形だけなぞって乗っかるのは共産党のお家芸なんだけど、これに至っては「行進」という趣旨すらかったりいからとばかりに無視して、室内でおばさんがチョコチョコ前後運動してダラダラ喋り始める代物になっているというね
https://t.co/GFWhmYI1Ds
850
某フェミ漫画で公私ともに他人の面倒見るのやめて推し活と筋トレだけやり込んでるアラサーが「無敵無双」「心技体つよつよ」と描写されてて、共同体の存続にコミットしない人間の考える強さって感じだった。
マガジン限定記事「『強い女』は呪いである」@terrakei07 note.com/terrakei07/n/n…