326
名のある者を殺すことで何者かになれる、殺しによってアテンションを集めて社会を動かせるのだという実例が積まれ、一方でそれを思い留まらせるべき社会が「みんなで貧しくなろう」なんて有り様なら、トリガーが軽くなる人間はそりゃ出てくるよ。捨てるものと得られるもののバランスが崩壊しつつある。
327
「女の子は綺麗でいるためにこんなにお金がかかってるんだから男がご馳走して当然」言説、じゃあ見た目とファッションにめちゃくちゃ金かけてる男とのデートなら女がおごるのかと言うと全くそんなことはないし、高級品で固めた男ならなおさら奢るのが当然となるので正味何も言っていないに等しい。
328
素直に「男は強さと経済力を誇る性であり、女は若さと美しさを誇る性である」と言えば済むことに延々々々々々々々言い訳を並べてしまう人たち。
329
事業計画のタイトル以外の部分公開したら法人の社会的地位が損なわれる公金支出事業ってなんだよ twitter.com/himasoraakane/…
330
331
自分からやらかしておいて問題を指摘されたら「弱者を守る自分」をアピールして指摘した側を加害者にしようとする仕草、渦中の某団体と丸かぶりなんだよな。それしか技ないんか。 twitter.com/mt_yamamoto_/s…
333
弱者とされる属性を「聖なる告発者」として自分の政治権力に変換する左翼の伝統芸、いい加減手垢がつきすぎてる上に使ってる人間の姿が可視化されまくってて、ミレニアル世代以降に対してはもはや逆効果なんだよな。
334
今回のColabo騒動で、仮に追い詰められてどうにかなる人間が出るとすれば一番危ないの仁藤氏でも暇空氏でもなくたぶん「行政側の誰か」なんだよな。
んでそうなった場合、森友問題で赤木さんはアベ(疑惑を向かられた側)のせいで死んだと大騒ぎしてたのと完全に同じ層が暇空氏のせいだと責め出す。
335
「オスの猿とメスの猿のソフトウェアが同じなわけがない」というクソ当たり前のことを飲み込めずに100年以上迷走してる人たち、端的に言って馬鹿なんだと思う。
336
誰よりも女を卑下し、男への憧れ混じりの嫌悪を女に拗らせているのは他ならぬフェミニズムなのであって、その懊悩を治癒するには男に愛されることで「女」としての幸福に向き合うのが最良である
↓
↓狂人語訳
↓
「フェミはチ○ポ挿れれば治る」
337
公金の使徒と手続きというどう考えても物証と記録ベースで疑惑持たれてる話でまで「女性だから」を理由にしたがる人間が考える男女平等とか、マジで取り合う価値がないんだよな。田んぼでカエルの鳴き声でも聞いてたほうがマシなんだわ twitter.com/lovepeacecake0…
338
あー...なんかColabo寄りの誰かがしてた「仁藤さんほど女性支援に身を尽くしてる人はいないのに酷い」みたいな擁護、主観的には嘘でもなんでもない可能性があるのか... twitter.com/himasoraakane/…
339
いや仁藤夢乃が、あの仁藤夢乃がだよ、界隈の中では「なにあの娘、書類だけチョコチョコやっとけばいいのに本当にバスまで買って実績作ってるの笑 まっじめ〜笑笑」とか言われる立ち位置だった可能性が出てきてるのマジでなんなの。
340
男が男らしさから降りたら女の子に理解を持てて皆が生きやすい社会に♪なんてことにはならず、子供ができたからと踏ん張るでもなくトンズラこく無責任男が増えますみたいなことを以前言ったんですけど、りゅうちぇる人生何回目なの...泣ける...😭とか言ってた皆さんいい加減理解できそうです?
341
大部分の凡人にとって多様性だの自分らしさだのなんてのは政治的に正しそうな言葉で取り繕った「無責任の肯定」でしかないのであって、先にこの流れで性的らしさを免除されてきたのは何より一般の女性ですよ。りゅうちぇるが同じ様に責任放棄やらかしたからって非難できる筋合いじゃないでしょ君ら。
342
母親の不倫を止める権利は息子にないと東大教授が主張し、我が子を殺した母親に減刑の嘆願が殺到する社会で父親のあり方だけ十全に果たされるわけないでしょ。性的らしさも親の責任も天秤の両端なんじゃアホども。
343
りゅうちぇるの件といい女性支援団体の件といい、「善良な人」と「善良アピールにやたら熱心な人」との区別もつかないまま自由意思だけ尊重するのって一体誰のためになるんですかという点はちゃんと考えるべきだと思いますよ。
344
「りゅうちぇる人生何回目」とかいう感嘆は要するに「男(他人)の内面が円熟すればするほど女(自分)に心地よいことを言うようになるはず」というクソ思い上がった妄想的世界観の現れなのであって、これに類することを言ってた人は社会性がマイナスに振り切れてる自覚を持った方がいいですよ。 twitter.com/mt_yamamoto_/s…
345
1人の苦情で公園廃止させた大学名誉教授は特殊な例であるとしても、かように「他人の子供がいる楽しみ」が抑制された社会では同様の傾向を持つ人間は当然に増えていくでしょ。子供に勝手に触るな近寄るな声かけるなと大合唱してたら他人の子供と大人はテリトリーを奪い合う敵同士にしかならない。
346
「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」に応援メッセージを出していたNPO代表の牧師、覚醒剤取締役法(使用)容疑で逮捕。元暴力団組員。
覚醒剤使用の疑いで神戸の牧師逮捕 元暴力団からNPO、異色の経歴:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQD8…
347
他人様の意見の借用なのだけど、「これからの反社は右翼なんかではなく弱者保護やエコを掲げるNPOを表の顔にして企業や自治体に吸い付く」という見立ての傍証が出てきてしまったなという感じ。内容と発覚の流れがあんまりにもあんまりだけど。 twitter.com/himasoraakane/…
348
あっちの界隈からだいぶブロックされてるんで流れてこないだけかもしれないんだけどさ、絵や広告に対して差別の助長だ全ての女性への加害だと騒いでたあの辺の人たちって「女性支援」を掲げる牧師がキメセクとかいうガチの加害やらかしてたことについて何か言ってる様子あるの?
349
資本主義に捻じ曲げられた表現として「女性の性的搾取」と並んで「努力する主人公」が繰り返し述べられていることに???となる人がいるだろうけど、これつまり「自由」に対する理解の男女差なんだよな。
一言すればこの手の人にとって「自由とは勝ち取るものでなく与えられるもの」という話です。 twitter.com/arahik0001/sta…
350
ノリでハメて結婚して子供作って、ローンで家と車買って週末にデカい鉄板でBBQやってるタイプのバカを何人抱えられるかが国の強さみたいなところはあると思う。 twitter.com/watarinigou/st…