876
女は子供を産む
→死なれちゃ困る
→安全な場所に留め置くべし
→女は可憐である
という成り立ちの最初をすっ飛ばして3,4段目の認知だけ残ってる人たち。 twitter.com/terrakei07/sta…
877
なんのかんの言っても男は女を甘やかしたいし、女は甲斐性のある男が好きなわけじゃん。有害でもなんでもいいから自分の性別らしさをやりゃいいのよ。
女をみたいな男と男みたいな女が屁理屈捏ねてモジモジしてる世界なんかなんも美しくねーわ。 twitter.com/mt_yamamoto_/s…
878
879
880
予想がつくのであらかじめ言っとくんですが、そのような統計結果・文化になることを女性が家事出産を「押し付けられて」きたからで終わる人は機序を考える前に結論が決まっている「主義者」なので、一生不遇なワタシ探しをしたいわけでなければ前提を疑うことから始めてくださいね。
881
要するに昭和の「誰が食わせやってると思ってるんだ」親父に憧れてるわけですよ。誰が産んでやると思ってるんだ(産むとは言ってない)で全てをねじ伏せたいモラハラ気質の女たちに時流が味方してる時代。 twitter.com/easyglobe123/s…
883
このツイートした当時けっこう怒られたしまあ実際主語デカなんだけど、この辺の反応見るとやっぱ割と正しかった気がしてくるわ。
赤ちゃんとして扱われたい人間が赤ちゃんの世話する側に回ったらそりゃ発狂すんのよ。 twitter.com/mt_yamamoto_/s…
884
性差を理解した男性はこれを全く問題と考えないし、当の女性が同様の主張をしていることも多いのだけど、ならば腕力のような強弱どころではなく完全に女性だけの権能である「出産」の提供を男性が求めることも差別ではない(必要な差別である)という話になると途端に呑み込めなくなる人が多い。 twitter.com/ohiratec_mega/…
885
少子化問題の話題でも文脈に関係なく、なんなら産む気がない女まで「産むために苦しむのは女」とうわごとのように繰り返すし、それを受けておっさん達はまんまと便宜を図ってしまうわけでな。お腹を痛めて産むという言霊に異常なまでの信仰を抱いている。
886
(専業)主婦は夫に家賃や食費、水道光熱費その他を払って生活しているのかという話で、本当に「物理的に見えないものは認識できない」レベルの人間にしか通用しない理屈がアカデミアで扱われている惨状なんだよな。 twitter.com/bhyouki/status…
887
現代社会の生活を当然の前提とした「男全員が1人で家族を養えるようになれ」とは、24時間対応の小売が当然にあり、あらゆるサービスがネットで買える社会体制を男性だけの労働で達成しろという意味です。
888
> 女性は...ありとあらゆる場所に、いなければなりません。
なんでウクライナから女性だけ子供と一緒に逃がされる時に何も言わなかったの? twitter.com/UNIC_Tokyo/sta…
889
890
まさに「イチかゼロの思考」とやらを批判をしていて、あの娘さんの絵から
矢吹作品はHな少年漫画である
→本編のHな内容も見せられていたに違いない(想像)
→悪い影響があったに違いない(想像)
→性的虐待!!
...という余地のない決め付けと単純思考で人様に突撃してしまう独善を諌めています。 twitter.com/liriliry/statu…
891
強い父親像が「悪しき男性性」としてすっかり否定され、男親の果たすべき役割すら母親の真似事ないしケアラーであることに回収されている社会で男性中心主義だの家父長制だの、一体どの世界線の話をしてるんやって話でしょ。 twitter.com/mt_yamamoto_/s…
892
「俺の子だろうがしらねーよ、育てるならお前ひとりでやるか、埋めちまえよ」くらい言ってたのが確定してるなら教唆にもあたるかもだけど、そうでない段階で何もないのに女性がこんなことするはずがない、男が悪いはずと最大限悪魔化して見積もるのは法のすることじゃないの。
893
無理くりボールペンの例えに落とし込むならそれこそColaboが取るべきだった対応は「アラ間違っちゃったわ。悪気はなかったのよ、勿論お返しするしこれから気をつけるから許してね」くらいのもので、その程度で終えられた問題に弁護士つれて逆ギレしたから「そういう奴ら」として遇されてるだけでしょ。
894
だからアンフェがよく言う「なら男もセックスした後に不同意性交で訴える権利があるはずですよねぇ!?」みたいなニチャりにも実際的な意味はないんだよな。何より自ら内面化した男性原理がそれを阻むんだから。
896
言葉を変えてもう一度言うんだけど、矢吹父娘のような特有の事例をチャイルドグルーミング(性的接触を目的として子供を手懐ける)とかいう造語で処理するの、GGのブリジットを見て「彼女はトランス女性だ」とやり始めた海外ポリコレ勢と同じ無神経さなんだよ。他人様の営みを何だと思っていやがるのか twitter.com/su22m4r/status…
897
「フルスペックの教育も医療も兆円規模の社会進出予算も与えるが、そのうえでなぜか全力で女性の社会進出を妨害する男たち」が支配しているらしい不思議の国ニッポン。 twitter.com/n8zSbuCItkxU4A…
898
899
当該の家庭の事情が実際どんなものなのかに関係なく、女性が「夫に怒られるのが怖くて何も聞けなくて〜」と言ったならお前らは引用元と同じ反応をするのかという話で、そんなことも考えずこれにいいね付けた人間は二度とジェンダーバイアスがどうたらとかぬかすなよというお気持ち。 twitter.com/kakeru3104/sta…
900
妻側に有責事由があろうが養育実績が欠けていようが9割がた親権をもって行かれる現状はどう考えても親としての資質を公平に判断していないわけで、その上で同居親が親権を独占する現制度は親権者の人格資質に問題があった場合のリスクヘッジを軽視しているとしか言えませんよね。 twitter.com/Hiroki_Komazak…