26
(´-`).。oO(一見、品切れに見える書店さまもあるかもしれませんが、新刊ゆえ、ものすごくたくさん店頭にあるかと存じます。弊社の在庫も吐き出します。
どうぞ焦って高値でお求めになりませんよう!)
twitter.com/SF70687131/sta…
27
『犬王』に続き『平家物語』がアニメ化されます。
『犬王』は「日本文学全集」プロジェクトで古川日出男さんが「平家物語」の世界に没入して訳されたことから生まれた物語。
至高の映像美、演技で、この語り継がれてきた名作をお楽しみください。
素晴らしかったよ…!(見た)
heike-anime.asmik-ace.co.jp
28
萩尾望都『一度きりの大泉の話』4月発売決定──出会いと別れの “大泉時代”を、現在の心境もこめて綴った70年代回想録 prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより
29
30
なお、このたびアニメ化される古川日出男訳『平家物語』は、手書き原稿から生まれました。その数、なんと1,800枚。
#平家物語
#アニメ平家物語
#日本文学全集 twitter.com/Kawade_bungei/…
31
斉藤壮馬さんの声を受けて、名著復刊の運びとなりました。目利き力すごすぎ。ますます切れ味増してる。ぜひコメント、お読みください。
読書家声優・斉藤壮馬の声で、入手困難作が復刊決定! 青春小説のベストセラー 鷺沢萠『少年たちの終わらない夜』 prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより
32
「彼はすべての戦闘で勝っても、依然としてこの戦争で負けうる。」
『サピエンス全史』のユヴァル・ノア・ハラリ氏、ウクライナ侵攻を受けてガーディアン紙に緊急寄稿。
「プーチンは負けた──ウラジーミル・プーチンがすでにこの戦争に敗れた理由」全文公開|Web河出 web.kawade.co.jp/bungei/34777/
33
松本大洋/湯浅政明 著『劇場アニメーション「犬王」誕生の巻』発売。
湯浅政明監督最新作『犬王』。キャラ原案・松本大洋が描いた多数のスケッチから紐解く、ふたりのポップスター、犬王と友魚誕生の瞬間。狂騒のミュージカルアニメーション、始まりの始まり。
kawade.co.jp/np/isbn/978430…
34
「愛とケアを無視した経済システムの始まりは、「経済学の父」と呼ばれるアダム・スミスだとマルサル氏は指摘する。スミスは生涯独身を貫いたが、人生のほとんどを母親のケアを受けながら研究に没頭し、受けたケアを計算に入れずに経済学の基礎を作った。」
toyokeizai.net/articles/-/500…
35
「『平家物語』を語るためには、人の目線を持つ語り手が必要だと思った(略)
だからアニメを見たとき「びわ」という語り手の存在に驚きました。やはり語り手がいないと平家が滅亡へ至るドラマは描けないんだ、それを神様が書いちゃダメなんだ、やっぱり人間の目で書かなくちゃ」febri.jp/topics/heike-m…
36
すごい最終回だった…。
ドラマ『#エルピス ー希望、あるいは災いー』シナリオブック、来月刊行します。
脚本カット部分も完全収録。初版分埋まりつつあるのでご予約はお早めに。
先週分まで読みましたが、ここまで心配りが…!!?と厚みに驚愕したので視聴者全員読んで…!
prtimes.jp/main/html/rd/p…
37
『commons&sense man ISSUE34 LOUIS VUITTON SPECIAL EDITION』販売店舗はこちらです。地域によって発売日が異なりますので、ご了承ください。
#andTEAM
#LouisVuitton #LVMenSS23 #LVFashion
#commonsandsenseman
38
本日2月22日 #猫の日 #ねこの日 は大の愛猫家 エドワード・ゴーリーのお誕生日。1925年シカゴ出身。独特の作風で一世を風靡しました。彼の本では子供も大人もすぐひどい目に遭いますが、猫だけはいつも幸せ。自分が日本の猫の日生まれだって知ったら、彼は喜んだでしょうね。
#今日も作家のお誕生日
39
昨日開催、河出書房新社 企画説明会で、あたらしい「紙」の雑誌の創刊を発表しました。
毎号ちがう「紙」を(廃盤になったものも!)使って作る4年間期間限定紙雑誌です。
オールジャンル新雑誌『スピン/spin』を「紙」で創刊──河出書房新社創業140周年カウントダウン企画── prtimes.jp/main/html/rd/p…
40
TVアニメ「#平家物語」第一話「平家にあらざれば人にあらず」リアタイの皆様、ありがとうございました!
次回も苦労性重盛兄上(好き…!)が大活躍。どうぞお楽しみに。
原作を読んでたほうが楽しめるタイプの作品です。今夜ハマった方はぜひ原作片手に次週をお待ちください。
kawade.co.jp/np/isbn/978430…
41
泣いた。
「いや、ほんと本ってすげえよ。この一冊の中に、作者が考え続けたいろんなことが、全部詰まってるわけでしょ。それが千円とかで読める。好きなところで、自分のタイミングで読める。これはやべえこと。」
巨大書店で戦え!本屋ダンジョン・バトル | オモコロ omocoro.jp/kiji/381446/
42
43
新雑誌「スピン/spin」創刊号、大反響を受け、発売2日で増刷を決定しました。
雑誌を重版するのは本当に異例。
かつ廃盤の紙を表紙に使用したため更に異例なことに「違う紙」を使用しての増刷です。長く版元にいますがさすがに初経験…。
やっとご注文受けられます! prtimes.jp/main/html/rd/p…
44
モモコグミカンパニーによる小説第2弾『悪魔のコーラス』を7月下旬に刊行いたします。関連情報の詳細は、7月上旬に発表予定です。どうぞご期待ください。
prtimes.jp/main/html/rd/p…
45
46
47
アニメ #平家物語 の公式本 高野文子・山田尚子『わたしたちが描いたアニメーション「平家物語」』の山田尚子監督と高野文子さんの対談は「お二人ここまで考えて勉強して、反省してるの!」って打ちのめされるからファンは勿論、ものを作る人は絶対読んだほうがいいです。
prtimes.jp/main/html/rd/p…
48
「エドワード・ゴーリーを巡る旅」展(渋谷区立松濤美術館、4月8日〜6月11日)の公式HPが公開されました。shoto-museum.jp/exhibitions/19…
4月22日には、柴田元幸さんの記念講演会も予定されています。書籍の物販もありますので、ぜひご来場ください。
49
モモコグミカンパニー小説第二弾
『悪魔のコーラス』
7月21日(金)全国書店にて発売!
全国4都市でサイン本お渡し会の開催も決定!
詳細は以下をご確認ください。
prtimes.jp/main/html/rd/p…
50