河出書房新社(@Kawade_shobo)さんの人気ツイート(古い順)

51
おはようございます。 2022年7月6日、今日は35回目のサラダ記念日です。 🥗🥗🥗🥗🥗🥗 この記念すべき日に、俵万智さんよりメッセージをお寄せいただきました。 是非ご覧ください。 ↓↓↓ #7月6日 #サラダ記念日 #35周年 pic.twitter.com/Ul4zjfdwVz
52
オールジャンルの新雑誌『スピン/spin』を「紙」で創刊「日常に読書の栞を」──河出書房新社創業140周年カウントダウン企画── prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより
53
昨日開催、河出書房新社 企画説明会で、あたらしい「紙」の雑誌の創刊を発表しました。 毎号ちがう「紙」を(廃盤になったものも!)使って作る4年間期間限定紙雑誌です。 オールジャンル新雑誌『スピン/spin』を「紙」で創刊──河出書房新社創業140周年カウントダウン企画── prtimes.jp/main/html/rd/p…
54
萩尾望都 著 光瀬龍 原作 『百億の昼と千億の夜 完全版』発売。 光瀬龍の壮大なSFを萩尾望都が鮮やかにマンガ化した傑作が「完全版」として大判サイズで蘇る! 特別企画「萩尾望都に聞くSF質問100」、初公開イメージスケッチなど豪華永久保存版。 kawade.co.jp/np/isbn/978430…
55
【DUSTCELL×小説プロジェクト】『クロスの行方』(著・中村紬)ついに明日発売!刊行を記念して、DUSTCELLお2人の直筆サイン本を販売します!お取扱書店様は添付の画像よりご確認いただけます。※サイン本はなくなり次第終了です。何卒ご容赦ください。
56
「家は心休まる空間であると同時に、狂気を培養する孵卵器でもある」 【感謝】ジェット・リョー @ikazombie さんがTwitterで紹介してくださった春日武彦『屋根裏に誰かいるんですよ。』超特急文庫化が決定です! 10月なる早、文庫なのでお安く、そしてデザインはこのまま!! twitter.com/ikazombie/stat…
57
続)緊急文庫化が決定した、春日武彦『屋根裏に誰かいるんですよ。』 精神科医としてゴミ屋敷や「おかしなことを言う」人が住む家を尋ね(こっそり)診察する著者は「屋根裏に誰かいる」「屋根裏から誰か侵入する」という人の多さとその「おかしく見えなさ」に驚いていきます。そして…。 こちらが目次。
58
続)あまりに緊急でお値段も確定できず、ゆえにネット予約もオープンできないのですが、街の書店さんでは「10月に河出文庫で『屋根裏に誰かいるんですよ。』が発売されるので予約したい」とこの画面を見せれば受けてもらえるかも…! お値段3ケタにおさまるよう画策中ですので、援護射撃お願いします!!
59
エノラ・ゲイはまだ上空にいる【1】 「わたしほどびっくりした人間はいなかったと思います。すべてが静かになって自分がまだ生きていること、息をしていることに気づいたとき」 10歳、自宅。ヒデコ・タムラ・スナイダーの被爆体験を公開しました。原爆忌。『死について!』よりweb.kawade.co.jp/bunko/45102/
60
「やがてはっと思いあたりました。ある意味でエノラ・ゲイはまだ上空にいるのだと。いつか核兵器を使って戦争をするかもしれないと私たちが思っている限り」 以上はこちらでも読めます。 エノラ・ゲイはまだ上空にいる 原爆被爆者が語る『死について!』伝説的インタビュー集web.kawade.co.jp/bunko/45102/
61
フジテレビ「タイプライターズ」ご覧のみなさま、「新媒体発足」こちらです! #斉藤壮馬 オールジャンルの新雑誌『スピン/spin』を「紙」で創刊「日常に読書の栞を」──河出書房新社創業140周年カウントダウン企画── prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより
62
斉藤壮馬さんが初小説執筆・連載を発表した新雑誌「スピン」、全国書店で予約受付中です。 創刊号だけでも買えますが、定期購読予約の方には特製栞をプレゼントします。 声優の斉藤壮馬氏が初小説執筆を発表! オールジャンルの新雑誌「スピン/spin」(9月27日創刊)に掲載。 prtimes.jp/main/html/rd/p…
63
【1,000RT!!!!】声優の斉藤壮馬氏が初小説執筆を発表! オールジャンルの新雑誌「スピン/spin」(9月27日創刊)に掲載。 ついに表紙が決まりました。尾崎世界観さんによる「スピン/spin」によせることばで、素敵に彩られています。 発売はついに今月末。緊張してきた…! prtimes.jp/main/html/rd/p…
64
新雑誌「スピン/spin」目次を公開しました。 斉藤壮馬さんは初小説だけでなく、「書を買おう、街へ出よう。」というエッセイもスタート。 尾崎世界観さんは初恋愛小説に挑戦! 豪華布陣に予約殺到、ネットでは入手困難のようです。定期購読も頼める街の書店へ急げ!です。prtimes.jp/main/html/rd/p…
66
です。当然ながら。
67
予習のための本をお探しの皆様! #南総里見八犬伝 河出文庫にあります!!!!!!!! #刀ミュ kawade.co.jp/sp/isbn/978430…
68
/  予習のための本をお探しの皆様!  #南総里見八犬伝  河出文庫にあります!!!!!!!! \ と、つぶやいたところ、ネット書店で在庫が枯渇したようですが、最近諸事情でたっぷり重版したので、安心してご注文ください! 初日までの予習には絶対間に合います! #刀ミュ #里見八犬伝 #FGOありがとう
69
新雑誌「スピン/spin」創刊号、大反響を受け、発売2日で増刷を決定しました。 雑誌を重版するのは本当に異例。 かつ廃盤の紙を表紙に使用したため更に異例なことに「違う紙」を使用しての増刷です。長く版元にいますがさすがに初経験…。 やっとご注文受けられます! prtimes.jp/main/html/rd/p…
70
「「「当店の推し声優 #斉藤壮馬 さん」」」 書店の推し声優って新しい概念…!!!!!! (´-`).。oO(斉藤さんは出版業界全体の推し声優に進化されているようにも思います…! 読書の楽しさこんなに伝えてくださった方、かつていらっしゃる…?) twitter.com/Kino_GFOsaka/s…
71
「家は心休まる空間であると同時に、狂気を培養する孵卵器」 ジェット・リョー @ikazombie さんの7月末の紹介で5万いいね(!)を超えた春日武彦『屋根裏に誰かいるんですよ。』、ご期待にお応えしたく超特急で作業し10月頭のいま、文庫が無事誕生🚄 記念にこんなオビを作らせてもらいました。感謝🙏🙏
72
【訃報】 小説家の津原泰水さんが、闘病の末、10月2日に逝去されました(58歳)。 ご家族からのご連絡を受け、お知らせいたします。 突然の訃報に、関係者一同、大変驚いております。 心よりご冥福をお祈り申し上げます。 kawade.co.jp/news/2022/10/p…
73
創刊2号目の「スピン/spin」、表紙のことばは声優・作家の斉藤壮馬さんによるものです。 誌面にも斉藤さんの短編「月の眼の緑」、連載エッセイ「書を買おう、街へ出よう。」第2回「この物語はフィクションです」が掲載予定。 前号は反響を受け覚悟の増刷をしましたが、今号は何卒早めのご予約を! twitter.com/kawade_spin/st…
74
今日から #刀剣乱舞 ミュージカル『#江おんすていじ』。初日おめでとうございます。 現地参戦の皆様、日本青年館最寄りの出版社 河出書房新社のショーウインドウは、現在ひそかに #刀ミュ 応援仕様です✨ 会社の開いている平日の時間は直接購入もできます✨ #里見八犬伝 #刀剣のすべて
75
すごい最終回だった…。 ドラマ『#エルピス ー希望、あるいは災いー』シナリオブック、来月刊行します。 脚本カット部分も完全収録。初版分埋まりつつあるのでご予約はお早めに。 先週分まで読みましたが、ここまで心配りが…!!?と厚みに驚愕したので視聴者全員読んで…! prtimes.jp/main/html/rd/p…