箱根駅伝番組公式(@hakone_ntv)さんの人気ツイート(古い順)

【第91回箱根駅伝予選会は今日(土)朝9時25分〜地上波日テレ生中継】 箱根駅伝予選会の舞台、昭和記念公園に学生たちの姿が現れ始めました。 発表会場みんなの原っぱでは場所取りの下級生がライバル校と情報交換をしてレースを占っています。
【箱根駅伝 予選会 日テレ系で生中継!】ついにこの日が来ました!会場には数多くの箱根ファンや、のぼりを持った応援団も駆けつけています。運命の瞬間はまもなく。みんなテレビの前に集合しよう!放送は9時25分からです!(一部地域を除く)
スタートまで1時間をきりました。箱根駅伝予選会、スタート地点の陸上自衛隊立川駐屯地では、秋空の下をランナーたちがウォームアップを始めています。参加チーム数は48。応援の人たちも続々集まってきました。
まもなくスタート
箱根駅伝予選会ついにスタートしました。500人を超えるランナーが箱根路を目指し一斉に駆け出す姿は壮観です。この後どのような展開になるのか。レースのもようは、日本テレビ系で生中継しています。
箱根駅伝予選会、先頭の選手が20kmを走り終えました。1位は城西大の村山紘太(58分26秒)。2位は山梨学院大のオムワンバ(58分34秒)。その後しばらくおいて、現在続々とランナーがFINISHしています。どのチームが予選会を勝ち上がるのか!?日本テレビ地上波で生中継しています。
【第91回箱根駅伝予選会の結果】 1神奈川 2國學院 3東海 4山梨学院 5中央学院 6上武 7中央 8順天堂 9城西 10創価 以上が本大会出場 11東京農業 12法政 13東京国際 14平成国際 15国士舘 16麗澤 17専修 18流通経済 19駿河台 20亜細亜 …続く
【第91回箱根駅伝予選会の結果…続き】 21筑波 22関東学院 23武蔵野学院 24東京経済 25松蔭 26日本薬科 27東京情報 28立教 29桜美林 30明治学院 31東京 32慶應義塾 33芝浦工業 34東京学芸 35国際武道 …続く
【第91回箱根駅伝まで76日…出場校決定】 《シード》 東洋大 駒澤大 日体大 早稲田大 青山学院大 明治大 日本大 帝京大 拓殖大 大東文化大 《予選会通過》 神奈川 國學院 東海 山梨学院 中央学院 上武 中央 順天堂 城西 創価 《オープン参加》 関東学生連合
【第91回箱根駅伝予選会G+特別編】 歓喜と涙が交錯した本日の「箱根駅伝予選会」。 地上波及びBS日テレの中継とは一味違う…選手や監督への密着取材映像を交えた「特別編集版」をCS日テレG+でお送りします。 10月23日(木)22:00〜24:30の放送です。 お楽しみ下さい。
【第91回箱根駅伝まで25日】 今夜から事前番組が始まります。 刻々と近付く箱根駅伝へ向けて、注目選手やチームの思いを描く番組です。 「箱根駅伝の刻(とき)」 平日深夜に不定期放送 第1回 8日(月)25:04〜山梨学院大 詳しくは…番組HPへ
【第91回箱根駅伝まで21日】 続いて「往路」のゲスト。 設楽啓太 (東洋大OB/コニカミノルタ) 2区7位 2区2位→優勝 2区3位 5区区間賞→優勝 服部翔大 (日体大OB/Honda) 3区2位 1区2位 5区区間賞→優勝 5区2位 卒業生で主将の二人です。
【第91回箱根駅伝まで21日】 続いて「復路」のゲスト。 窪田忍 (駒澤大OB/トヨタ自動車) 7区区間賞 9区区間賞 2区7位 9区2位 廣瀨大貴 (明治大OB/大阪ガス) 6区17位 6区8位 6区2位 6区区間賞 こちらも卒業生の二人です。
【第91回箱根駅伝まで20日】 実況アナウンサーは… 放送センター:平川健太郎 1号車:河村亮 2号車:新谷保志 3号車:町田浩徳 4号車:上重聡 鶴見中継所:佐藤義朗 戸塚中継所:森圭介 平塚中継所:辻岡義堂 小田原中継所:菅谷大介 小涌園:安藤翔 芦ノ湖&大手町:蛯原哲
【第91回箱根駅伝まで17日】 汐留・日テレのロビーに巨大な箱根駅伝のロゴポスターが貼られました。 縦4.5m×横8m…圧巻です。 お近くの方は是非お立ち寄り下さい。
【第91回箱根駅伝まで16日】 今年のポスターが出来上がりました。 21本のタスキが箱根駅伝のコースを疾走し、沿道に鮮烈な印象を残す様を表現しています。 駅などで遭遇するのを、お楽しみに!
【第91回箱根駅伝まで9日】 学生ランナー達を支え箱根駅伝へ導いた人々との絆を綴る事前番組 「箱根駅伝 絆の物語」 12月27日(土)16:00〜放送です。 現在、絶賛編集中…お楽しみに!
【第91回箱根駅伝まで9日】 今回の箱根駅伝は…放送センター解説に碓井哲雄さん(中央OB)、1号車の解説に瀬古利彦さん(早稲田OB)、往路ゲストに設楽啓太さん(東洋OB)&服部翔大さん(日体OB)、復路ゲストには窪田忍さん(駒澤OB)&廣瀨大貴さん(明治OB)をお迎えします。
【第91回箱根駅伝まで9日】 新橋駅〜汐留駅の地下街に箱根駅伝の番組ポスターが飾られました。 21本のタスキの彩りが華やかなので…意外と周囲のクリスマスカラーにも馴染んでおります。
【第91回箱根駅伝まで9日】 《コース変更》 今大会は5区6区の函嶺洞門のバイパス化工事の完了を受けて、一部コースが変更となります。 また、それに伴い全区間の距離を再計測したところ…総距離が217.1kmで800m短くなり、多くの区間で表示距離の変更がなされました。
【第91回箱根駅伝まで9日】 《記録の扱い》 5区6区のコース変更により、5区柏原・6区千葉の区間記録、及び、往路・復路・総合の各記録は参考記録。今大会の1位のタイムが新たな記録に認定されます。 他の区間は表示距離が変わっても、実際のコースは変わらないため、過去の記録が有効です。
【第91回箱根駅伝まで9日】 《区間距離》 1区21.3km 2区23.1km 3区21.4km 4区18.5km 5区23.2km※ 6区20.8km※ 7区21.3km 8区21.4km 9区23.1km 10区23.0km ※コース変更
【第91回箱根駅伝まで9日】 《距離変更》 往路107.5km※ 復路109.6km※ 往復217.1km※ ※5区6区のコース変更により往路・復路・総合の各記録がリセット。今大会1位のタイムが認定されます。 なお参考総合記録は88回大会の東洋大で10時間51分36秒。
【第91回箱根駅伝まで8日】 《給水ルール変更》 運営管理車から降りての監督による任意の給水が禁止となりました。 定点給水は… 集団走の1区と山下りの6区は危険防止と早朝低温のため前回同様に給水なし。 最長区間で山上りの5区は3回。 その他の区間は2回、設定されています。
100
【第91回箱根駅伝まで6日】 きょう27日(土)16時から地上波事前番組「箱根駅伝 絆の物語」完成しました。 今年もまた、学生ランナー達を箱根駅伝へと導き、支えてくれた人々の物語を綴りました。 秘蔵映像も満載です。 お楽しみに!