しつこいですがHERAのUVミストクッションほんと最高なので是非使って欲しい。 この時間まで仕事してたと思えない程のくすまなさ。テカり少ないし乾燥も毛穴落ちも無いしクッションはクリオに勝るブランド無しと思ってたけどHERAも王者。ブラッククッションも買ったので比較して記事書く! #韓国コスメ
クリオのヴェールデューイだとシアーすぎて、オピュのジューシーパンだとツヤがすぐなくなるなぁーと思ってたのですがロムアンドはその両方合格してきた。すごい。 透明感あるのに発色完璧なツヤティント。重ねると更に雰囲気変わるからグラデも可。 そんなん他の色も欲しくなるよね....! #韓国コスメ
素人ながらにダンスをかじってた者として、テミンちゃんのダンスはちょっと考えられないレベルの超人級である事を伝えたい。 テミンの曲ってどれも歌番組でフルで1曲歌って踊るのが精一杯のレベルで作られてる超ハードナンバーなのに、ライブだとそれをたった一人で2時間以上踊り続けてるわけ。↓
しかもね、本番でお客さん入ってる状態だとアドレナリンmaxになるから、練習の10倍はスタミナ持ってかれてるはずなの。衣装と照明暑いし。素人の私は1曲踊るだけで吐きそうになる。 それを2時間だよ?ちょっと考えられない。テミンのダンスレベルはもっと非シャヲル、非Kポペンにも広まるべきだよ....
私のもぐら毛穴と茶色いニキビ跡に一番効いたであろうクレアスのビタミンドロップ。瓶の外に付いたセラムが1日でこんな風に変色してた。 空気に触れるとすぐに劣化を始めたということは、いかにこのパケの中に新鮮なビタミンCが閉じ込められているかという事。そら効くわ。 黙って2本目開封します。
これから韓国行く人、samparのリップオイルげろげろ使えるから絶対買って!! CHANELのルージュココフラッシュのツヤツヤ感が可愛すぎて買う手前まで行ったけど手持ちリップにsampar重ねたらほぼ完全再現された。 どんな色にも合うし自分で言うのもあれだけどこの唇ちゅーしたい! ハイ全員買って!!
待ってましたLAKAのシャドウパレット😭😭 どれも大人でも使いやすい落ち着いた色合いなのに、それでいて守りに入っていない独創的なカラーばかり。 季節問わず使えるバランスの良さ。 そしてなにより色味のバランスがエモさしかありません。全4種。全部欲しい
祝ノーファンデ1ヶ月。メイクの幅も広がったし、何より素肌が綺麗になった。すっかりノーファンデの虜です。ノーファンデメイクのやり方からメリットまで、全部まとめました! 元汚肌のアラサーが1ヶ月ノーファンデ生活に挑戦してみた話 (脱フ… tanebi-life.com/entry/nofounda…
hinceの新コレクション「NEW DEPTH INSIDE YOU」がどえらい事になっている。 最近韓国で再び人気のツヤリップが圧巻の10カラー。 ありきたりじゃない組み合わせでルックを作ってくる所も本当にニクい。自分に落とし込んだ時のインスピレーションを得やすいブランド、それがhince。まさにアートだよ....
季節の変わり目のゆらぎ肌にはこの子。最近久々に使ってるけどやっぱ大大大好き。 まず赤みへの鎮静作用が本当に凄い。こんもり塗れば初期ニキビ消える。 シカクリームってどれも潤うけど翌朝のふっくらハリ感はこれがダントツだと思う。毛穴が見えなくなる。若い人から年齢肌まで使える万能な子。
今年の秋はブラウンだけでなくプラムリップも個人的に凄く気になっている。イエベでも濃いプラムカラーなら肌から浮かずに馴染むと思ってる ✔︎NARS リップスティック blood moon ✔︎コフレドール スキンシンクロルージュEX-01 ✔︎CLIO ルージュヒール 01 ✔︎CHANEL ルージュアリュールインク226
メディヒールのサークルチップ、顔が凝ってる方絶対使って!! 顔のツボ部分に突起付き(結構固め)のチップが付いてるから、軽い力でもしっかりツボ押し出来るの。 パック取ったら顔が明らかにすっきり、目元がぱっちりしてて自分の顔面どんだけ凝ってるんwってなった。 デスクワークで疲れ目の方是非!
江南大通りにあるespoir 本店では、20000Wでオリジナルシャドウやチークが作れます! マット・シマー・グリッターから3色選んでその場でプレス💪🏻 オリジナル感も楽しいし、espoirってシャドウ1つでも結構な値段するからこれはお得!お姉さんが書いてくれるメッセージも嬉しい☺️💓 #うさよしソウル旅
江南のCHICORの地下一階にはミニサイズのコスメが沢山並んでいて、お試しや旅行用に購入するのにとてもおすすめ! 私はこの3つを買いましたが、全部現品の5分の1くらいのミニミニサイズ👶値段は全部500〜1000円👏 どれも気になっていたコスメばっかりなので嬉しい! #うさよしソウル旅
弘大にあるstonebrick 店内はレゴのようなコスメがぎっしりでカラバリ無限! 迷いに迷って購入したのはデュアルカラーのマスカラとallureで美容大賞を取ったリップ✨ このリップがね!!んもう色がめちゃ可愛くて、乾燥もしないし、色持ちいいし、最高だったの!是非試して欲しい #うさよしソウル旅
ソウルで絶対行って欲しいアパレルチェーン3選 ①indibrand(キレイめシンプル、アースカラー多め) ②ALAND (カジュアルmixもあり。メンズやコスメ、小物も充実) ③wonderplace (群を抜くプチプラさ。ティーン用の服も多く、掘り出し物も期待できる) 明洞で3店舗一気に見れるよ! #うさよしソウル旅
聖水にあるfennecは1万円以下のリーズナブルで本格的な革小物が買えるおすすめのショップ! カラバリとデザイン豊富で迷いまくること間違いなし。 私は19000W(約1900円)でミニポーチを購入☺️色がお上品この上ない このブランド、前はALANDにも入ってたけど、今回は見なかったな🤔 #うさよしソウル旅
弘大「miromiro」 1階はギャラリーのようなアクセ販売、B1階には洋服が超充実! どれも超プチプラ(6000円以下位)で品質も良くて爆買い必須です💥 私はここで洋服8点を爆買いましたがなんと計18000円😆 店内は通路が狭くて混雑するのでオープン後すぐ、12時過ぎに行くのがおすすめ! #うさよしソウル旅
大好きなシカペアクリーム、遂にリニューアル版をゲットし使用中。 マデカソサイドが8000倍とかいう意味不明なグレードアップ、テクスチャーも柔らかくなり香りも爽やかで使い心地も良くなった。 しつこいですがニキビが出来た時はこれ一択。 私を韓国コスメ沼に引きずり込んだ犯人(=救世主)です😽💓
いやーこれ多分毎週言う事になると思うけどI'm fromのハニーマスクほんと凄すぎる。 週一の角質ケア後に使うことにしてるけど、顔が過去一しっとりもちもち超柔らかくなり、キメも整いくすみも抜ける。その後の化粧水がぐんぐん入ってく。 凄すぎて人に肌を触らせたくなるレベル。これ絶対買いだよ
足掛け半年、ついにこの記事を公開するときが来た。みんな大好き、「再生クリーム」の比較記事です。全9種類をアラサー韓国コスメオタクが暑苦しくレビュー。読み応えには自信あり!レッツ肌再生! 【韓国コスメ】大人のための再生クリーム9種比… tanebi-life.com/entry/cicacrea…
会社の飲み会の後は必ずこれ。 長時間のメイクで出来かけたニキビも飲みたくないお酒もタバコの副流煙も睡眠不足の肌疲れもデリカシーの無いあの人の一言も、これをつければ明日の朝には綺麗さっぱり、また一日頑張れるのさ。 世の中のすべての頑張ってる皆さん、明日も笑顔でがんばろな〜😌✨
ロムアンドの新作「グラスティングウォーターティント」可愛すぎる〜! 全6色のツヤ系ティント。発売中のジューシーラスティングよりももっと深くて秋冬らしい色味!期待大! 特にパープルシャワーとヴィンテージオーシャンエモすぎる。 これはもう本格的にツヤリップブーム来たね。 11/29発売✍️
ハイライト沼に堕ちた私は、比較記事を書くべく顔のイラストと向き合っている。 「其々のハイライトの特性を活かしたおすすめの入れ方」を是非とも紹介したいのだ。 この四人全然違う骨格に見えるからハイライトって凄いよね。 どのイラストがどのハイライトか、記事公開をゆるりとお待ち下さい🍵
hinceのflairてすごい不思議なカラーで、ブラウンでもモーブピンクでもボルドーでもあるの。マットだけど発色は淡くて塗り重ねると透明感は残しつつどんどん色が深くなる。このアンニュイな雰囲気が最高。 マジでこれをぽんぽん塗って眉毛を濃いめに描くだけでお洒落な顔になるから是非やってほしい。