@takuyukiji @miyabeeeeeemmm 科研費申請の時、事務方が「苗字が違う業績がありますーーー!」と騒いできて大変めんどくさいです…
@takuyukiji @miyabeeeeeemmm 女が論文書くって思ってないんですよ…この制度… なんで、日本の女の研究者だけ、全世界に結婚や離婚を発信しなきゃいけないんだろうと思います💦 気づいてなかった過去の自分に、「苗字変えるなー!」ってアドバイスしたいです。
夫が共働きの家事のコツみたいなのを読んだ 夫「我が家ではもうクリアされてた」 私「ふっふっふ。最適化したのだよ!この私がー!」 夫「さっすがー!」 私「いえーい」 食洗機ルンバ乾燥機付き洗濯機、ホットクック、食材宅配、服は畳まない!アイロンなにそれ美味しいの? 我が家は仲良しです
子育て中の女性医師が複数いる科の医局長の嘆き 「うちの女性たちあまり働いてくれないんだよね。…旦那様側が属してる医局がさ『育児?女がやれば』なんだ😰 『上司が帰るまで居残りする科』の男医と結婚した子、本当ダメにされてる いい加減、うちの労働力奪わないでくれって言いに行くかなぁ」
幼児の怪我に関して ・1歳90cm,2歳は110cmぐらいに手が届く=危険物(刃物、長いもの、熱いもの)は置かない ・風呂場は侵入禁止対策orお湯ためない ・ドアの開閉注意 ・手を強く引っ張ると肘内障… ・しかし飛び出して事故に遭うよりはマシ あたりを救急外来で思っていたが子の怪我防ぎきるの難し
女性は子を産んだら子育ての方法が脳内にインストールされ母OS になると思ってる人がいるようですが、人間にはそんな機能ありません 必死に調べて勉強して考えて実践してを繰り返しているだけです 性差ではなく責任感と時間の違いです 子は生まれた日から生きてます 男親もすぐ親業に参加して下さい
1年かけてゆっくり親になる、とか悠長なこと言ってると子が生き延びれないですよ 各家庭により状況は違うでしょうが、パートナーの妊娠が成立した時点で「8-9ヶ月後に父になる」と辞令が出てる状態なわけで、何も考えず、準備せず過ごしてるなんて…それさすがに無責任すぎますよ
現在うちの子は1歳です 夫は、育児家事全てできます 全て、です 食事の世話・着替え・オムツ替え(大小)・風呂・寝かしつけ等の基本項目から 子の排泄物で何か汚れた時の下洗い・爪切り・鼻水吸引・薬のませる、などまで全て 私が日当直などで不在でも、一人で全てできます
あ、もちろん、1年かけてゆっくりできるようになったわけじゃなく、私とほぼ同じスピードで出来るようになりましたよ。新生児のときからやっていることです。 念のため、補足。
4児の父の先輩 育児家事は妻に任せきりで本当に感謝しているとのこと 先輩「楽してほしくて、外注勧めてるんだけど頼まないんだよね🤔」 私「…外注するのって大変なんです。自分不在時の代理の為に適切な能力のある医師を探し、臨床業務させる準備って手間かかりますよね」 先輩「なるほど!!」
夫が最近上司からやたらと「どうやって生活しているのか」と聞かれるそうだ 1歳児母が当直残業してる外科医なのが珍しいらしい 夫は「互いの直属の上司とよく連絡して、仕事が被らないよう調整してます」と答えたようだが、足りぬ 夫よ…君が家事育児を当たり前に全てできるから私は働けるのだよ…
・2人とも家事育児全てできる。指示待ちは不可、2人で積極的共同運営 ・仕事が都合よく終わった時だけ育児参加ではダメ。職場に交渉&頭を下げる頻度を夫婦で同じにする。 配偶者の「重要な仕事の日」を守る意識が必要 この2つが揃ってやっと"比較的まとも"に働けます。どれが欠けても無理です。
「自分は休めない」「自分の仕事の方が重要」……本当に? 「自分に対する職場での高評価を手放したくない」ではないでしょうか。 「自分の立場を損ねるのは絶対に嫌。自分が格上。自分の立場を損ねてまで、子の健康や相手の立場を守るなんてもってのほか」などと思っていませんか
最近あった嬉しいこと 「私は育児を理由に帰ることがあるが、男性が帰れないのはおかしい。先生方もプライベートを理由に帰って欲しい」と私は常々言っていた 同じ診療グループの先生が、グループの当番表に「長女接待」と書いていた つまり長女と過ごすから休むということだ 彼の表明が嬉しい
他科友人「とーこは当直も残業もやってるんだ」 私「前より少ないけど」 友「当科のママ達やらないのよ。女の敵だわ」 私「…多分その人の夫が育児家事しないか、夫の職場が無理解なんだよ。あと、うちらの敵は女同士だけを比較して評価する土壌かな。男性にサボり魔いても男性全体悪く言われないし」
男性医師は ・病気にならない ・休みを与えなくていい ・家族が病気になっても仕事に穴をあけない ・残業させまくっても問題ない と考えている大学に、夫が入学しなくてよかったとしみじみと思っている 夫が時に育児のために定時帰りしてくれないと、働けない twitter.com/ponko4/status/…
入試の時によく言われたやつをふと思い出した 男子は一発大逆転がある(普段の成績が悪くても受かることがある) 女子は逆転はない。むしろ成績の良い子が突然本番で失敗する。 だから男子は本番に強い そりゃ男にだけ点数加点したりしてればねぇええ…
まあ男子に有利な大学の存在とか知ってたのに、上の言説を普通に信じてたな まさかここまで酷いと思ってなかったのよね。 てか、未だに女子の割合少なめに抑えられてるの変だし、「今年は調整した」とか、他大学も集まる会だと私立国立問わず聞くセリフだよな。
女はとらない、システムは変えない、男は死ぬまで働けって意味だよ。これ……。
夕ご飯どうしてるの?って話題になって 「うちは作り置きなので、それぞれ好きな時に…」 と話してる途中で 「勝手に食べろってかw」と言われた いや、夫が先に帰ってることも多いのに、妻が帰るまでご飯手配せず待ってるのおかしいだろ💦 私当直のとき、夫は絶食か?そんなわけないだろ…😥
研修医になる皆様へ 死なないことが大事です とにかく研修を終えることが大事です 臨床現場では沢山のものを学べますが、辛いこともあります 頑張りどころであることは確かですか、死んだらその後働けません 寝れる時は寝て、食べれる時は食べましょう ようこそ医療現場へ
新研修医の皆さま お願いですから海外旅行をしたのなら、申告してください 昨今は医師不足ですから、そのようなことで首が切られたりはしません あなたが原因で、院内感染が巻き起こることの方が問題です ここで隠して働くのはプロではありません 医師の一人として症状に関わらず自己申告を
夫は育児を普通にやるのだが、この事実を上の世代は理解できない人が多い 「旦那さん何やってくれるんですか」と聞かれて「なんでも」と答えてるのに「料理は?寝かしつけは?」と続く 成人だし親だし私ができる家事育児は彼も全部できるよ…やってくれるっていうか彼もやらないと家の中が崩壊する
今回のはさすがに絶望がたまった… 医学部時代は 「女子はやめる」と言われ 外科志望と言うと 「どうせ〇〇外科でしょ」 「わかってないな」 「信用ならない」 と言われ 子を産んだら 当直も待機もしてるのに 「臨床はやめるんですね」 と言われた 見ないふりしてきたけど怒ればよかったんだな…
結婚妊娠出産はリスクだらけ 損得勘定では測れない しかし 妊娠出産でキャリアを削られる人や、子の保育園お迎えや体調不良で抜ける人が罵られるのを実生活でもSNSでも見続けた次世代が、尻込みすることを誰が責められるのか 社会の仕組みが希望を潰しているのだ 責める相手は個人ではない