むろと廃校水族館(@murosui_kochi)さんの人気ツイート(古い順)

76
ワニやヘビは移動する時に体をクネクネ。 カメは硬い甲羅で体をクネクネできません。 実はハコフグさんも。 ウロコが進化して体は硬いヨロイとなり、ヒレの付け根ぐらいしか動かせません。 腰痛持ちの館長によると、腰にコルセットを装着するとカメやハコフグに一歩近づけるそうです。
77
「24時間電話大丈夫です」 コンビニではなく、消防署から。 市内の防火水槽のメンテで水を抜く際、金魚がかわいそうで… との相談があり、水抜きに立ち会いました。 在来種が色々居てうれしい出来事でしたが、 市民を守る方々が防火水槽内の生物を案じ、連絡をくださった事もうれしかったです。
78
人気のブリくじ。 明日より再び休漁とさせて頂きます。 最近、「これが目的」という方が居たり、取材を受けたこともあり、大変心苦しいです。 今、室戸沖を目指すこれまでにない大群の魚影を追跡中です。 しかし、大群はまだ遥か彼方。 しばらくお待ちくださいませ。
79
先日の防火水槽からお迎えしたお殿様です。 トノサマガエルはその辺に普通に居るものだと思っていたのですが、カエルの研究者から関東平野には居ないと聞かされ驚きました。 そっかぁ、都会では暮らせないんだぁ…。 私たちと一緒だね。
80
タコのかあちゃんが守ってきた卵。 無事に赤ちゃん誕生です。 お疲れ、かあちゃん! この写真は顕微鏡ではなく、スマホで撮影してみました。
81
砂浜の重機を見て、一瞬ドキッとしました。 台風で埋まった河口を掘っているそうです。 この砂浜では孵化済だったり、台風による全滅でウミガメの卵に影響はありません。 今後、現場が砂浜だった際にウミガメのことも思い出してもらえることを期待し、今年産卵があった場所を伝えておきました。
82
以前、「魚についちょって…」とコバンザメを持ってきてくれたおばあさん。 今朝、カニを持ってきてくれました。 「朝、洗い物をしていたら谷からカニが降りてきて…ケガしてるしトンビに狙われては…」 カニよりも、おばあさんのワイルドなライフスタイルに興味が湧いています。
83
朝からウチの広島出身者の機嫌が良いです。 その理由は皆さんもおわかりですね。 本日は我が校で最もゴールデングラブ賞に近いと噂されている、カラスエイ選手。 落下点に素早く入り、見事にエサをキャッチする様子をご覧ください。
84
新たな水槽を設置しました。 防火水槽から転校してきた方々なので、それらしいイメージの水槽にしてみました。 バケツと呼ぶ人も居るらしいです。
85
本日、通常通り登校可です。 明日は台風が参観に来そうなので臨時休校です。 近隣からの瓦や壊れた体育館の部材飛来に備え、沖縄式で台風対策中です。
86
臨時休校中の廃校水族館です。 きのうの台風対策、沖縄式が珍しいということで地元のテレビ局が取材していました。 雨戸と比べ、外の様子が確認できて便利です。
87
ぶりくじ再開です。 これまで2回も休漁しましたが、もう大丈夫です。 大群が水揚げされた上、次々と群れが室戸沖を目指しています。
88
「今日やってますか?」電話の連打で参っています。 台風や停電以外、毎日参観日です。 明日、入館者が9万人に達する見込みです。 3万人目の「サンマ」からはじまり、4・5・6・7・8万人目と続いた記念品。 9万人目には、定置網で獲れたあるものを差し上げます。
89
食欲の秋です。 カマスが潮風を浴びています。 館長にカマスの味を聞くと、 「罪深い魚のひとつ」 との回答でした。 たぶん、とても美味しいと言いたいのだと思われます。
90
10月はひとつの節目。 朝ドラが新しく替わったように、 最寄りのバス停も、 「椎名学校前」 から 「むろと廃校水族館前」 に名前が替わりました。 「岬めぐり」を口ずさみながら、バスの旅もいいですねぇ。
91
宇宙に行ったことはありませんが、 宇宙で出会えそうなイカした姿です。 たまに、水槽内が真っ黒になります。 宇宙を表現した演出です。 嘘つきました。 墨ませんでした。
92
大海原に旅立ったブリが6千本突破! たまに車内を泳ぐ姿を見かけます。 成人式の早撮り写真を見せてくれた女性の手にはブリが…。 両腕から下げたら「ブリそで」に! ブリと一緒に撮ると可愛く写る現象をこう呼びます。 ブリてぃー。
93
「プードルみたいなカニがね…」 と話しかけられ、どのカニのことか迷いました。 「掃除機みたいなサメやけど…」 と、シュモクザメさんのことを言われた時はすぐにわかりました。 餌を食べる姿がそう見える時もあります。
94
新グッズの登場です。 学校といえば文具です。 購買で売っていそうな3色シャーペンセット300円! 各色に合わせ、熱くもなく有難くもない館長の謎のメッセージが付いています。 靑色をご紹介します。 “旧漢字 「靑」に魚で サバ(鯖)と読む” 欲しい人おるんやろか。
95
今日は室戸市最大の保育園の園児が来ていてにぎわっています。 その前に、「今日は孫がお世話になります。これ、従業員さんに」と、朝早くから手作りの亀さんを届けに来たおばあさんがいらっしゃいました。 ありがとうございます!
96
ウミガメが休んでいる様子を見て、 「はさまっている!」 と、ご心配する声がよく聞かれます。 ご安心ください。 ウミガメは海の中でも岩に入ったり、頭だけ穴に突っ込んだりして休みます。
97
ぶりくじ。 特等が当たる人の傾向が見えてきました。 一言で表現すると、 無欲の勝利。 今朝、特等を当てた方も4等を狙っていて特等が当たってしまいました。 4等を狙った理由は帰りに理解できました。
98
入館者がじゅうまん人を突破! 気になる記念の品は…。 じゅうまんじゅうまんじゅうまんじゅう…ということで、まんじゅう! 「室戸台風」「鯨のせなか」「山桃」「野根」「お倉」等々、 室戸のまんじゅうを沢山食べ、お腹がジュウマンすることでしょう。
99
11月4日(日)、イベントがあります。 よくテレビに出ている人が来て、海の幸を美味しく頂くぞ的な内容です。 このイベントの面白いところは、 会場が家庭科室だということです。 興味のある方は下記まで。 iiuo.strikingly.com
100
涼しい季節になり、お遍路さんが増えて参りました。 お遍路さんにはお遍路仕様のチケットが渡されます。 今朝いらっしゃったお遍路さんは、廃校水族館に立ち寄って、お供が一匹増えたようです。