むろと廃校水族館(@murosui_kochi)さんの人気ツイート(古い順)

376
さばくじ物語。 今年も室戸市内のスーパーのご協力を頂きました。 「サバらしい日々」期間中はパック詰めの「さばくじ」が登場です。 4等限定です。 冷蔵不要です。 ラベル付きのパックもあります。
377
シャトルランと聞いてバドミントン部のトレーニングの一種だと思ったという館長。 昭和に小学生だった人は知らないのでは?とのこと。 ハリセンボンさんたちも水槽内でシャトルランをしていました。
378
漁師さんが「これ何だ?」という魚が定置で獲れました。 図書室で調べたところ、備長炭の生産が盛んな室戸にお似合いの名前。 アオスミヤキ! 多分…。 四国水族館のしゅこくーん! 間違った…。 飼育ぶちょー! 「答え合わせ」お願いします。
379
来るニャ対策で館内でネコを見ることは無くなりました。(←昨日のTweet参照) ラッキーな日はネズミを見かけることはあります。 ネズミギスさんです。 滅多に顔を出しません。 探さないでください。
380
きのう、「手のひらサイズのマンボウあげる」と電話。 港に行ってみると、 ガンダムの手のひらサイズでした。 また信じてしまった…。
381
ゾウクラゲさん 「ゾウ」でも「クラゲ」でもなく、貝。 速いスピードで泳いでいたそうです。 漁師さんから、「食えーっ!」と渡されましたが、 あまり見かけないので標本にします。
382
明日の土曜日、ブリの大漁祈願企画を開催。 企画名『ぶーりんぐ』 1回200円で2投できます。 倒した本数に応じて賞品が決定。 ストライクで「ぷるぷるブリ」を進呈。 学コリントゲームも開催します。 あさって日曜日は降水確率が高いのでやらないと思います。 館内で出来そうか検討はします。
383
本日の「ぶーりんぐ」は降雨のため家庭科室開催。 レーンが短くなっています。 外では風でよく倒れ、ストライクが続出する時間帯がありました。(←欠陥だろ) 今朝、近くの漁港ではブリが大漁。こちらもストライクの量産を期待しています。 なんと、ピン並べは「じどう」です。 小学校ですから。
384
目の前の海に定置網が設置されて126年目。 きのう、過去最高の水揚げを記録。 魚艙では追い付かず、作業船の甲板に氷を載せ、沖でブリを積んで帰港するという凄まじい光景。 網も働き過ぎて折れていました。 漁師さんお疲れ様でした。
385
あの企画が帰ってきました。 その名も… 『サバらしい日々~おかわり~』 サバの特別メニューはもうありませんが、参加飲食店でお食事をしてください。 3店舗以上、合計金額6,610円以上のレシート(4月1日以降発行のもの)持参で廃校水族館に入館すると、「プルプルさば」を進呈。 先着400匹!
386
水面下で都市圏との手軽な移動手段を研究。 線路も滑走路も不要な飛行船の運行実験を重ねました。 しかし、駐機中は駐車場を失うし、風も強く断念。 ぶり号・さば号とも、断腸の思いで廃船に。 今度は「どこでもドア」の実用化でも検討してみます。 周囲から「4月馬鹿」と言われています。
387
研修に来ていた学生からレポートがレターパックで届きました。 品名の欄に衝撃を受けました。 レターパックで送られる多くの品名の素材はそうなんでしょうけれど。
388
AEDが新しく更新されました。 ちょっと太くなり、収納箱に収まらなくなりました。 AEDは上に配置され、役割を失った収納箱は水槽となりました。 設置位置の周知に貢献するという新たな役割を担うことになりました。
389
海洋生物の漂着通報がよくきます。 「水族館だから対応してくれるんでしょ」 そうです。水族館ですから対応します。 お正月やGW等、連絡が増えます。 県外だと最寄りの水族館や研究者等に「申し訳ない」と思いながら対応をお願いします。 皆、ボランティアです。 今、水族館は苦しい状況です。
390
速報です。 さきほど「ぶりくじ」が5万匹を突破。 5万匹目の飼い主は3歳。 ゴールドのぶりが進呈され、現在校内を凱旋パレード中です。 おめでとうございます! 明日、特等ぶりを当てた方、先着2名様は「ゴールドぶり」との選択が可能です。
391
イワシが群れで同じ方向に泳いだり、渦を作ったりする水槽いいですよねぇ。 廃校水族館では渦を期待させておいて、一切応じないアジが自由に泳いでいます。 アジは岩場近くにおり、泳ぎ続ける魚ではないのでイワシやサバのようにはいきません。 でも、いいアジ出しています。
392
ぶりくじ物語 今まで「出張ぶりくじ」はありました。 今回は「ぶり」が東京出張です。 テレビ出演の為です。 コロナ禍ですので、公共交通機関は避けることに。 黒猫様よろしくお願いします。 飲食店には気を付けてね。 さばかれて食べられちゃうかも。(←そっちかよ)
393
ぶりくじ物語。 きのう最後の黄金ブリが出ました。 おめでとうございます。 黄金ブリ獲得を目指し、多くの方のチャレンジがありました。 普段でも、定期的に「特等出るまでやる!」と頑張る方が現れます。 「ギャンブリ依存症」に注意し、適度にお楽しみください。
394
ぶりくじ物語。 ぶりライダー見参! きのう、小柄なライダーに特等が当たりました。 この状態で国道55号線を走り、高知市内に戻ったそうです。 後続車はぶりライダーをお楽しみ頂けたのではないでしょうか。
395
ぶりくじ物語。 お仕事で室戸に来たついでに立ち寄ってぶりくじをする「ちょいぶり」(←マックかよ) 「ちょいぶり」で105匹は驚きました。 ※乱獲は家計と心の健康にダメージを与えるおそれがあります。適度な漁獲で「ギャンブリ依存症」にお気をつけください。
396
きのうの夕方、近くの海岸でアカウミガメが産卵しました。 2年前に室戸の三津大敷の定置網に入り、標識を付けて放流した個体でした。 元気に産卵に来てくれて良かったです。
397
室戸市内の海岸沿いの堤防の上を歩き、 ウミガメの上陸跡をチェックしていたところ…。 黒ネコさんが技を披露してくれました。 「つニャわたり」とのことです。(←ネコから聞いたみたいに言うな)
398
7月10日から「あなたのシイラない魚介」がスタート。 各店舗1食1,000円でシイラ料理を提供します。 室戸市を中心に16店舗! 今年はどんな料理が出るのか楽しみです。 参加店舗は次のとおり。
399
きのうの朝の漁で混獲されたオサガメさん。 午前中に必要なデータやサンプルを取り、お昼には無事に放流できました。 お元気に!
400
2千円のおみやげBOXができました。 野根まんぢう(6個入り) かめぼこ(1匹) ラングドシャ(5枚) ミニぶり(1匹) 室戸感満載の手ぬぐいで包みました。