701
702
チー坊…たまおを助けて😢
保護猫に負担をかけてしまう事が苦しい。でも病院に居る供血猫さんにはもらえない。救急で運ばれてくる猫さんの為に大切な血液を温存しといてほしいから。
703
sinraママに預かって頂いてるFIVキャリアのふうとです!
兄弟のあさみと一緒に家族に迎えて下さる方を探してます。2匹とも元気いっぱいで病気知らずです。そして人間大好きな甘えん坊です😌キャリアの子にも大きな愛を下さい。
pet-home.jp/cats/tokyo/pn2…
706
ゴエモンの夜食は母が買ってくれたマグロのお刺身。感染症や副作用が出てしまったけど何とか抗がん剤治療1クール頑張ってくれました。寛解も厳しいかもしれないと言われたけど猫が本来持ってる強さを私は信じます。ボス猫ゴエモンの強さを信じる!5切れ約500円のお刺身😂
707
今朝のクロちゃん。
トラ吉の事があるのであまり見回ってあげれないけど優しいお父さんがちゃんとお世話してくれてます。
ケージの中やトイレ掃除しててもこの通りスリスリが止まりません😂
早く里親希望者さんの所へ行けるといいね。
708
明日です!
猫さんと暮らしたい方ご来場お待ちしてます🙆 twitter.com/5O3uha/status/…
709
12日の夜わたげはみんなと一緒におやつを食べてからチュールも凄い勢いで食べました。神経症状が出始めたのが13日の深夜です。旅立つまでの3時間ちょっと立ち上がる事はできなかったけど苦しむことなく過ごしてました。最期までお腹いっぱい食べれたね…9時30分わたげはお空に向かいます。頑張ったね!
710
お腹いっぱい食べな!
本当はみんな保護して幸せを探してやりたい。でも自分のキャパも守らなきゃ…本音を言えば餌やりを休みたい日もある。体調悪くて行きたくない日もある。どんなに疲れてても毎日ご飯を運ぶ。私を待ってるこの子たちを裏切れない。どんなにシャーされても裏切らないよ。頑張れ
711
712
連休明けこの子たちを解放できるよう動きます。不妊手術は私が代行し室内飼育できるよう反対する家族を説得してもらいます。もし室内飼育が無理だったとしても外で堂々と生きてほしいので耳カットを施します。飼い主に愛情が無い訳ではありません。初対面の私にスリゴロなこの子を見ればわかります。
713
714
715
716
717
トラ爺待っててくれました。
最後の輸液です。
苦しそうじゃない…このまま連れて行ってほしい。
物資を送って下さった方々、医療費のご寄付を下さった方々へ直接お礼ができず申し訳ありません。
皆さんのお陰で保護猫たちが幸せとは言えないかもしれないけど過ごす事が出来てます。ありがとうです😢
718
719
720
足取りが覚束なくなった深幸はトイレに入ると出れなくなる。でも無理やり出さずに見守ります。
朝になるとベッドの上で寝てるし僅ながらご飯も食べてます。人間にもプライドがあるように猫にだってプライドがある。金曜日CTの予約を取りました。皆様が応援してくれたお陰です😢
721
722
うに2回目の譲渡会で一緒に参加したリキは幸せいっぱいに過ごしてる。リキは3本脚でトイレの砂かきも出来ないし慢性鼻炎もありうにより手が掛かる子。なのにこんなにも幸せに満ちてる…うにに全く問題はなく里親さんの都合でダメになった。保護猫をキャリーに入れて送り出す時の気持ちを考えてほしい。
723
この子も風邪が悪化してたので抗生剤を渡して飲ませほしいとお願いしたのに飲ませてなかった。遺体は鼻が塞がって息苦しかったと思う。
アニマルホーダーの嘘つき飼い主を信じた私がバカでした。亡くなったこの子には本当に申し訳なく思います。
ごめんよ😢
724
彼女が亡くなった日にTwitterで呼び掛けたSOS。あの時の動画は彼女がたまおに給餌してた姿でした。動画にも映ってた彼女がしてた時計。救急搬送された病院で看護師さんから受け取った時のまま。きっと全てが終るまでこの針は止まらないんだと思う。まるで私に「頑張れ」って言ってるようで切ない…
725