ゴエママ(@COKeS7nsxPGOroD)さんの人気ツイート(古い順)

451
遺棄された猫8匹目を捕獲して病院に搬送済みです。 この子の左手は産まれつき骨の奇形なのか指と指がくっついてて3本足歩行でした。性別は♀です。 自分勝手な飼い主には腹立つけど外に放してくれたから助けてやれた。閉じ込めて餓死なんかさせてたらどんな理由があるにせよ絶対に許さない!
452
まさかの子猫…想定外だよ😭 この時期によく生きてたなぁ…
453
保護した子猫は900gの♂の子でした。ノミをたくさん身に付けて寒さに震え餌を求めて歩き回り疲れたよね。昨夜はぐっすり寝てました。子猫だって生きる為に必死なんです。不幸な猫を生み出さない事が如何に大切か皆様におわかり頂きたい。蛇口を閉めなければ…永遠に保護するなんて出来ませんよね。
454
朝晩の気温は氷点下になるけどリターンした子たちみんな寒くても待ってる。どんなに寒くてもどんなに暑くてもお腹は空くよね。ゴエモンも被災地で同じように生きて来た。 辛い野良生活する猫を減らす為にはTNRが最善策だと考えてます。そして活動するボランティアがいつか居なくなる日が来てほしい…夢
456
地域猫たちに餌場を提供してくれてるお家があるって凄く有り難い。 こういう投稿すると外猫反対派が騒ぐけどじゃあ私が捕まえるから保護してよと言いたい。野良猫が嫌い(邪魔)だと思う人にこれ以上猫たちが嫌われないようにTNRを頑張ってる人達がたくさん居る事を知ってほしいです。命には意味がある!
457
黒ゴマさんが詳細をツイートしてくれてます。大きな手術や抗がん剤治療を頑張ってる小さな命を助けてやりたい…PCVが下がってると抗がん剤治療も受けられません。輸血で繋がる命もあります。神奈川県内で協力できる方は居ませんか? #拡散希望RT #供血猫のお願い twitter.com/mamewakuro1/st…
458
こんな時間に診てくれた先生に感謝…明日の朝まで待ってたら命は無かったかもしれない。3年前に福島から来たデンは人慣れイマイチだけど温厚で優しい猫。 膵炎の疑いで体温も下がってしまい危ない状態です。みんなが待ってるよ!頑張れ
459
デンを応援してくれた皆さん、ありがとうございます。危篤状態ではありますが頑張ってくれてます。今日、里親さんが孤独死してた事がわかりました。死亡日は推定12月25日、検死の結果は脳溢血でした。譲渡した猫は生きてます。今は詳細を伝える事はできませんが彼女は死んでからも愛する猫を守りました
460
亡くなった里親さんのスマホを親族に見せてもらった。6年間いっぱい愛してもらってたのがわかる😢 意識を失う直前に電話を掛けたかったのかスマホを握りしめてたそうです。大切に保管されてた譲渡誓約書を見て親族が連絡くれました。今この子を捜索中です。必ず見つけ出す…ごめんね。
461
譲渡した猫は横浜市南区でした。 里親さんのご実家までの距離は120km。もう帰れる距離ではありません。実家に連れて帰ったのが今月9日、10日の朝に逃げられたそうで一昨日の午前中まで生存が確認されてます。今日は捕獲器を増設しました。自身の命が尽きても守ってくれた小さな命を必ず見つけます。
462
凄く疲れた…見つからない。 野良猫をあまり見ない地域と言ってたけど捕獲器に入ったのは昨日の茶トラだけ。捕獲器仕掛けて4日目で1匹だけというのは本当に野良猫が居ない地域なんだと思う。里親さんが亡くなって今日で25日。命のタイムリミットが近づいてる。早く見つけてやりたい😢
463
夜逃げで置き去りにされた猫たち9匹の保護に加え病気治療で入院中のデンにも高額な医療費が必要な事もありシェルターの維持が厳しい状況です。猫の捜索中に捕獲器に入った茶トラも白血病陽性だった為リターン出来ません。少しでもご協力頂けると助かります🙏コロナで大変な時に申し訳ありません…
464
里親さんが最後まで守ってくれた大切な命を見つける事ができました。協力して下さった地元ボランティアの方、この子の安否を心配して下さった皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)m きっと天国の里親さんが守ってくれたんだと思います。 生きててよかった😢
465
迷子の捜索中に捕獲器入り鳥の唐揚げとチュール2本をキレイにたいらげマッタリと捕獲器の中で寛いでた茶トラくん。君ホントは白血病陽性じゃなければリターン予定だったんだよ…病院から連れて帰ればスリスリゴロゴロの可愛いヤツでした。 こんなデレデレboyと過ごしたい方は私に連絡くださーい❣️
466
里親さんが大切に守ってくれた猫は6年前に劣悪な多頭飼育崩壊からレスキューした子でした。40匹近く居ただろうか…あの時の事は悪夢でしかない。とある団体に預けた14匹の猫たちがパルボに感染し12匹の尊い命が奪われた。私達が手術した猫たちは無事でした。ワクチンの有無が生死を分けたのです。
467
天国の里親さんへ… 譲渡誓約書通り命を守ってくれてありがとうございました。今はただただ悲しくてこの子を託した日のあなたの笑顔を想い出すと本当に辛い。あなたもきっと辛かったよね…もう大丈夫だから安心して下さい。今はひとりぼっちじゃないよ。仲良くなれそうなそっくりな仲間が側に居るから
468
夜逃げ置き去り猫、最後の1匹です。いろいろありすぎて待たせてしまった。ごめんよ… タラから始まり三毛で10匹。餌をあげてくれてたお家でこの三毛を入れて5匹保護してくれました。そしてシェルターに4匹タラだけは助けてやれませんでした。三毛の詳細は明日にでも。クタクタヨレヨレです😣
469
夜逃げした飼い主に言いたい事が山ほどある。飼い猫を外に放ち(遺棄)かからなくてもよかったウイルスに感染し健康だったはずの体を奪った。遺棄された猫たちの明暗が分かれた事で外に放されてから感染したのは明らかです。保護9匹の内エイズ1白血病1ダブル1。犬や猫が飼い主を選べないのが悲しい…
470
7年前まで外猫として10年頑張ってたシロ太も推定18歳。 沢山の後輩たちを失いながらもボス猫として立派に我が家の餌場を守ってくれてた昔が懐かしい。何度か病に倒れても復活してきたけど老いには勝てません。老衰で看取れるって凄く幸せな事。ゴエモンが待つ世界に行く日まで一緒の時間を大切にしたい
471
中堅ハチ公みたいな猫。 亡くなった里親さんの愛情がどれほどだったのか…考えただけで胸が締め付けられる思いです。 きっと相思相愛だったんだろうね。
472
大好きだったゴエモンを私と一緒に看取ってくれたシロ太。 昨年秋くらいから足腰が弱り今年に入ってからオムツ姿になったけどシロ太が外時代から頑張ってた姿を知ってる私は全てが愛おしくてたまらい。FIVキャリアでも命を全う出来る事を皆様に知って頂きたいです。 先日の血検もパーフェクトでした!
473
今朝カツオの家に給餌に行く途中、田んぼの淵を歩くカツオに会い名前を呼ぶと車の後を必死に着いて来た。 待ってたか…ごめんね。
474
遺棄された猫たちの保護も無事終り昨夜はうちの子が死にそうになり寝ずに看病して朝イチで病院に搬送し今は凄く元気にしてると夕方先生から連絡ありホッとして頭がグルグルしてます🌀ただただ眠い…シロ太と一緒におやすみなさい💤
475
シロ太の心臓はいっぱい頑張ってる。いっぱいいっぱい頑張ってるねぇって先生が誉めてくれたよ。 覚悟するって難しいし悲しいね…優しいシロ太が大好きだ。