ゴエママ(@COKeS7nsxPGOroD)さんの人気ツイート(新しい順)

276
シロ太ありがとう。 愛してる
277
みんにゃにバイバイしてお空に還ります。 みんにゃありがとにゃー👋
278
福島から遠く離れた茨城県南までやって来たデンは最期たくさんの方に応援して頂き、そして愛され安らかに眠りにつく事ができました。デンに代わりお礼を申し上げます。ありがとうございましたm(__)m具合いが悪くなってからずっと心配してくれてたボラさんがお花を持って来てくれました。ありがとう…
279
昨日お届け前に抱っこできて良かった。私がレイのお届けできるように頑張ってくれたんだね…生きてるうちにドンに会わせてやれませんでした。福島でリターン予定だった子たち。ドンは次の日曜日、譲渡会に参加予定です。デンの分まで幸せに生きてほしい。キャリア猫にも幸せになるチャンスを下さい…。
280
前回の退院から一月デンの容態が悪化し緊急入院になりました。入院4日目のデンに会ってきたけど私を見ても鳴いてくれません。膵炎と胆管炎を併発しとても厳しいです。前回も同じ状態から復活したデンを信じたい…前回の入院費、夜逃げ置き去り猫たちの医療費が膨大でとても苦しいです。助けて下さい😢
281
7年前の4月シロ太は長い外生活を終え家猫になりました。この時すでに10歳は超えていたはず…新参猫に背中をガッツリ咬まれ初めてケンカに負けたシロ太は淋しそうな顔してた。老いた姿を見て私も悲しかったっけ…キャリアは外で頑張った証。次の年にはゴエモンと出会いシロ太は凄く幸せそうでした。
282
最期は心ある方の優しさの中で旅立てた猫さん。どうか飼い主さんに届きますように… twitter.com/CocoRoro_Sako/…
283
野良猫と地域猫の違いなんて本当はどうでもいい事と私は思う。猫は猫で何も変わらない。ただただ可愛い猫たちが増えて苦しむ姿を見たくないだけ。無責任な餌やりさんは外での出産や子育てがどれほど母猫を苦しめてるか知って下さい。生まれた子猫たち全てを母猫ひとりでは守れない事も…精一杯生きてね
284
しあわせにゃんこの譲渡会、初参加のレイに沢山のご応募を頂き無事ずっとの家族が出来ました!譲渡会主宰の山本様初め、ご縁の場を提供下さった女優の川上麻衣子さま本当にありがとうございましたm(__)m 川上さんに抱っこしてもらって良かったねレイ❣️ @honey1104black ありがとう&お疲れ様でした。
285
昨年末に保護した子猫のレイくんは2回目のウイルス検査も済みマイナスが確定したので明日譲渡会に参加します!@honey110blackさんの紹介で初参加するレイくんちょっとドキドキだけど人が大好きな天真爛漫な子に育ちました。どうか素敵なご家族に出会えますように🍀 shiawasenyanko.net/index.html
286
シロ太の心臓はいっぱい頑張ってる。いっぱいいっぱい頑張ってるねぇって先生が誉めてくれたよ。 覚悟するって難しいし悲しいね…優しいシロ太が大好きだ。
287
遺棄された猫たちの保護も無事終り昨夜はうちの子が死にそうになり寝ずに看病して朝イチで病院に搬送し今は凄く元気にしてると夕方先生から連絡ありホッとして頭がグルグルしてます🌀ただただ眠い…シロ太と一緒におやすみなさい💤
288
今朝カツオの家に給餌に行く途中、田んぼの淵を歩くカツオに会い名前を呼ぶと車の後を必死に着いて来た。 待ってたか…ごめんね。
289
大好きだったゴエモンを私と一緒に看取ってくれたシロ太。 昨年秋くらいから足腰が弱り今年に入ってからオムツ姿になったけどシロ太が外時代から頑張ってた姿を知ってる私は全てが愛おしくてたまらい。FIVキャリアでも命を全う出来る事を皆様に知って頂きたいです。 先日の血検もパーフェクトでした!
290
中堅ハチ公みたいな猫。 亡くなった里親さんの愛情がどれほどだったのか…考えただけで胸が締め付けられる思いです。 きっと相思相愛だったんだろうね。
291
7年前まで外猫として10年頑張ってたシロ太も推定18歳。 沢山の後輩たちを失いながらもボス猫として立派に我が家の餌場を守ってくれてた昔が懐かしい。何度か病に倒れても復活してきたけど老いには勝てません。老衰で看取れるって凄く幸せな事。ゴエモンが待つ世界に行く日まで一緒の時間を大切にしたい
292
夜逃げした飼い主に言いたい事が山ほどある。飼い猫を外に放ち(遺棄)かからなくてもよかったウイルスに感染し健康だったはずの体を奪った。遺棄された猫たちの明暗が分かれた事で外に放されてから感染したのは明らかです。保護9匹の内エイズ1白血病1ダブル1。犬や猫が飼い主を選べないのが悲しい…
293
夜逃げ置き去り猫、最後の1匹です。いろいろありすぎて待たせてしまった。ごめんよ… タラから始まり三毛で10匹。餌をあげてくれてたお家でこの三毛を入れて5匹保護してくれました。そしてシェルターに4匹タラだけは助けてやれませんでした。三毛の詳細は明日にでも。クタクタヨレヨレです😣
294
天国の里親さんへ… 譲渡誓約書通り命を守ってくれてありがとうございました。今はただただ悲しくてこの子を託した日のあなたの笑顔を想い出すと本当に辛い。あなたもきっと辛かったよね…もう大丈夫だから安心して下さい。今はひとりぼっちじゃないよ。仲良くなれそうなそっくりな仲間が側に居るから
295
里親さんが大切に守ってくれた猫は6年前に劣悪な多頭飼育崩壊からレスキューした子でした。40匹近く居ただろうか…あの時の事は悪夢でしかない。とある団体に預けた14匹の猫たちがパルボに感染し12匹の尊い命が奪われた。私達が手術した猫たちは無事でした。ワクチンの有無が生死を分けたのです。
296
迷子の捜索中に捕獲器入り鳥の唐揚げとチュール2本をキレイにたいらげマッタリと捕獲器の中で寛いでた茶トラくん。君ホントは白血病陽性じゃなければリターン予定だったんだよ…病院から連れて帰ればスリスリゴロゴロの可愛いヤツでした。 こんなデレデレboyと過ごしたい方は私に連絡くださーい❣️
297
里親さんが最後まで守ってくれた大切な命を見つける事ができました。協力して下さった地元ボランティアの方、この子の安否を心配して下さった皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)m きっと天国の里親さんが守ってくれたんだと思います。 生きててよかった😢
298
夜逃げで置き去りにされた猫たち9匹の保護に加え病気治療で入院中のデンにも高額な医療費が必要な事もありシェルターの維持が厳しい状況です。猫の捜索中に捕獲器に入った茶トラも白血病陽性だった為リターン出来ません。少しでもご協力頂けると助かります🙏コロナで大変な時に申し訳ありません…
299
凄く疲れた…見つからない。 野良猫をあまり見ない地域と言ってたけど捕獲器に入ったのは昨日の茶トラだけ。捕獲器仕掛けて4日目で1匹だけというのは本当に野良猫が居ない地域なんだと思う。里親さんが亡くなって今日で25日。命のタイムリミットが近づいてる。早く見つけてやりたい😢
300
譲渡した猫は横浜市南区でした。 里親さんのご実家までの距離は120km。もう帰れる距離ではありません。実家に連れて帰ったのが今月9日、10日の朝に逃げられたそうで一昨日の午前中まで生存が確認されてます。今日は捕獲器を増設しました。自身の命が尽きても守ってくれた小さな命を必ず見つけます。