ゴエママ(@COKeS7nsxPGOroD)さんの人気ツイート(新しい順)

251
私はご飯&お掃除おばさん。保護時ボロボロだったり警戒心MAXだった子に沢山の愛情を注ぎ人間の温もりを伝える役目。そしていつの日かその役目を終えたいと思ってます。その日まで「ねこのおうち」の保護猫たちを応援して下さい! 宜しくお願い致しますm(__)m 今日は友人Sの月命日…私まだ頑張ってるよ
252
ご支援のお願いをさせて下さい。 交通事故で下半身麻痺してしまったわさおもまだ退院できず長期入院しておりTNRで病気が見つかりリターン出来なかったシャムも状態が悪く入院する事になりました。私も仕事をしながら限界に近い活動をしてます。皆様に少しのお力を貸して頂きたいです🙏無力ですみません
253
仔猫を保護した場所の近くには必ず母猫が居ます。仔猫を保護して終りではなく母猫を探し手術をして下さい。何度も出産を繰り返す雌猫の子宮はボロボロです。そして子宮蓄膿症になって放置すれば死に至る…先生がメスで刺して出てるのが膿です。シャムは食べようとしないので強制給餌を開始しました。
254
名前決めないとね。 懐いてるから戻してほしいって。外に?流石にキレたわ!元気なら私だってリターンするよ。捕獲器の中の美味しい物にも興味を示さず餌やりさんが抱いて捕獲器に入れた子。手術しなければ1週間くらいの命だったそうです。今だってまだわからない命。返せる訳ないじゃん…頑張ったね。
255
猫はね痛いも苦しいも言えないんだよ。昨夜捕獲したシャムは子宮蓄膿症でした。それも巨大な… 生きれるかはまだわかりません。 リターンは出来ないので保護猫となります。ご飯も食べれてなかったようでガリガリで左目も失明してます。餌だけやってそれで満足か…悲しいよ。
256
この子は何年も出産子育てを繰り返してました。そして何匹も自分の子を失って…TNRの為に捕獲した時は疥癬も酷くてお腹の中には5匹の命が宿ってました。薬のお陰でキレイに毛が生えたね。もうこの子は寿命を全うするまで出産も子育てもしなくて済む。頑張って生きるんだよ
257
増えないからと不妊手術を拒み20年以上も近隣からの苦情に聞き耳持たずのおばぁちゃん。増えないのは人知れず死んでしまったり別の場所に流れてしまってるからだよ。そうやって犠牲になってる猫がこの国ではどのくらい居るのだろう。酷い環境の中でハエや虫がたかった餌を食べてる姿に悲しくなった…
258
今朝は麦畑から顔を見せたカツオ。 本当はこの子だって保護してやりたい。でもキャパを守らなければいつか崩壊する。私の住む町は住民の7割が65歳以上の高齢地域。無責任に餌だけやって増やしてしまったらどうなるか…私だって年齢的にいつまで続けられるかわからない。今出来るのはTNRで数を減らす事
259
昨年スシローの駐車場で保護した子。お腹が空いて通り行く人の後を鳴いて着いて回る人懐こい子。昨日ずっとのお家にお届けして来ました。脱走防止も完璧です!神奈川県に近い東京都…遠かった💦帰ってすぐラインに届いた画像を見て安堵しました。いっぱい愛してくれる家族が出来て良かったね。バイバイ
260
ちょっと吠えていいですかね? 500円のフードは買えても不妊手術には1円たりとも出したくない無責任な餌やりさん!いい加減にしろや💥そんなあなた達が野良猫を増やし苦しめているんだよ。 可哀想な猫を増やし自己満足してる餌やりが「餌代が大変だー」とかそれはこっちのセリフだよ😭 ホントおかしい
261
野良猫が産んだ子はこんな小さな時からFFに感染してる場合もあります。健康体で産まれて保護し家猫として生きて行くなら二度と危険な外に出してほしくないです。昨日投稿したアメショは飼い猫でした。少し意見は述べたけど飼い方は自由ですから。でも最後に後悔するのは飼い主ですからね!
262
どう見てもアメショだよね… しかも体格よくて如何にも飼い猫だよね💧田舎あるあるの飼い方ホントやめてほしい。生きて帰って来ると思って外に出してるんだろうけど猫の性質をわからないんだろうね。後で泣きませんように!
263
1日1回のご飯を楽しみにしてる外猫たち。リターンした日からこの子たちと私の長い付き合いが始まります。私の車を覚えたこの子たちは雑木林から顔を出して迎えてくれる。その姿は切ないけど顔見れてホッとします。今日も会えたね!また明日ね!って声を掛けてます。次の日も会えると信じて…生きてね。
264
チビーズすくすく成長中❣️ 顔の横にちょこっと付いてた耳が立ってきましたね。ビニール袋に入れて捨てたヤツに今のこの子たちを見せたい…私は死なせないよ!
265
チビーズすくすく成長してます! 3匹とも目が開きました😭 改めて母猫は偉大だなぁと思い知らされます。授乳、排尿排便を危険な外でしなければならない雌猫たち。子を守り身を削りながら必死に子育てしてる母猫の姿を思い浮かべてみて下さい。
266
保護2日目、3匹とも哺乳瓶マスターできた❣️ これでお腹いっぱい飲める! 私もちょっと仮眠できるー😭
267
育つか…育てられるか。 生後1週間くらいの小さな体で一生懸命生きようとしてます。1匹は両目が開き1匹は片目だけ、いちばん小さな白黒はまだ開いていません。哺乳瓶から飲めないのでシリンジで授乳してます。シリンジだと2時間持たないので私もキツイ😣頑張れおチビたち!
268
棄てるなら産ませない!
269
明日の譲渡会にまたまたドンが参加します。今度こそ幸せGETできるように皆さん応援お願いします!うちからは7匹参加予定なので1匹でも多く家族を見つけてやりたいです🙏 子猫も可愛いけど成猫はおとなの魅力がいっぱいです。沢山の人が保護猫に目を向けてくれますように…🍀 youtu.be/mFTQ9Ong8hE
270
事故はかなりの衝撃だったはず。 脊髄がこんなにズレてしまってます。手術して骨は元通りに出来ても失われた神経は元に戻りません。この子は一生歩けない…オシッコもウンチも自力では出せない事がわかりました。また介護が始まるけど生きたいだけ生きてほしいよ。先ずは食べれるようにならないとね!
271
カツオがボロボロになってく… 田舎ゆえの苦悩が沢山あって全ての猫を保護してやれないもどかしさ、そして悔しさで自分自身に腹が立つ。 もう一度だけ捕獲器に入ってくれるかな。治療してやりたい…
272
本日の譲渡会4匹参加で3匹のご縁が繋がりました!なんと…いちばん高齢でFIVキャリアのドンが大人気だったという😅アイドル並に記念撮影されてました 笑 ドン、るな、うにと幸せ切符を手にする事ができて本当に嬉しいです。 最後、主催者の山本さんと女優の川上麻衣子に抱っこされパチリ❤️
273
明日は笑顔で譲渡会に参加します! shiawasenyanko.net/index.html ねこのおうちから成猫4匹参加予定。福島被災猫(巨大なドン)ボラさん預り保護猫(るな)夜逃げ置き去り猫(わかめ、うに)ウイルス検査は2回以上実施してます。みんにゃに幸せ見つけてあげれるよう頑張りますので応援宜しくお願い致します_(._.)_
274
2021年3月11日シロ太は晴天の中お空に還りました。娘もお別れに来てくれて頑張ったシロ太を誉めてくれたよ。そっと撫でてくれた小さな手から大きな優しさを感じました。今頃はゴエモンと再会していっぱい舐めてもらってるかな…頑張ったもんね。今の私はふたりの鳴き声を思い出し涙が止まらないです。
275
真ん丸だった頃のシロ太。 ゴエモンよりボスらしいシロ太。 母猫のように思いやりのある優しいシロ太。外猫から長い付き合いのシロ太を失ってかなりキツイです。それだけシロ太が私には大切な存在だった…本日午後13時シロ太はゴエモンが待つ場所に行きます。私も一緒に行ってみんなを抱きしめたい。