ゴエママ(@COKeS7nsxPGOroD)さんの人気ツイート(いいね順)

176
猫が好きで保護活動してる人は沢山居ます。でも全ての野良猫を保護できる人は居ないでしょう。皆さんどこかで線引きをして泣く泣くリリースするしかないんです。信じた人間に差し出された餌が毒入りなんて…蓮くんはどんな思いで食べたのでしょうか。お腹が空いてた蓮くんはきっと嬉しかったはず😢
177
夜逃げした飼い主に言いたい事が山ほどある。飼い猫を外に放ち(遺棄)かからなくてもよかったウイルスに感染し健康だったはずの体を奪った。遺棄された猫たちの明暗が分かれた事で外に放されてから感染したのは明らかです。保護9匹の内エイズ1白血病1ダブル1。犬や猫が飼い主を選べないのが悲しい…
178
昨日のツイートは削除しました。 モフィにおめでとうメッセージくれた方すみません… たった1日で心変わりするなら申し込みしないで頂きたい。 エイズ発症したとき怖いとか元気なノンキャリだっていつ病気になるかわからないよ。全てにおいて覚悟が無い人はペットと暮らせない。 モフィまた頑張るよ!
179
去年のイブはミーナとケーキを食べたね。 天国のミーナへ…メリークリスマス🎄
180
今朝もトラ吉は頑張ってくれてたのでゴエモンを連れて東京の病院へ。 腫瘍で間違いないだろうとの事で明日手術になりました。体は大きくても甘えん坊のゴエモンを遠くの病院に置いて帰るのに後ろ髪引かれる思いでした😢歳なりの心臓…でも私はゴエモンの生命力を信じる!頑張れ
181
ゴエモンが元気だったら迷わず保護してた。リリースする勇気が無くて捕獲器を仕掛けられずにいるダメ人間。辛いよね…私も辛い
182
今週は東京までの距離を4回…流石に疲れた。その間トラ吉も見送り心も体もヘトヘトです… 帰ってきたゴエモンも体調が不安定で心配だけど復活できるように全力でサポートします。 今週最後の目標は今日のお見合いを成功させる事!トラ吉のように踏ん張ります💪
183
もう5年も一緒に居るんだね。鼻の傷痕はボス猫として餌場を守って来たゴエモンの勲章だ。 この子が天に召されたら私はゴエママとしての活動を終りにします。それまで温かく見守って下さい…応援して下さいm(__)m
184
キースは旅支度を終えてこれから友人S宅に向かいます。きっと帰りたかったと思うので友人の家で火葬してもらう事にしました。目を閉じなかったキースは何か云いたげに感じます。そして一言、言わせて頂きたい!死んだ人を否定した言い方はやめてほしいです。私が知ってる限りSは猫たちに愛情かけてた。
185
日曜日の譲渡会で心はトライアルが決まりました!不自由な体で何度も出産し子育てを頑張った強くて優しいお母さん。最後は飼い主に棄てられ外で震えてたね…今度こそ幸せに生きて命を全うしてほしいです。心が幸せじゃなきゃ生まれた意味がなくなる。助けてやれなかった子の分まで幸せに生きてほしい😢
186
シロ太の愛が重い😭 トラ吉は頑張ってるよ。私はトラ吉のように外で苦しむ猫を減らしたいだけ…だから産ませない努力をします。
187
原発被災地でゴエモンの命を繋いで下さりありがとうございました。 ゴエモンと一緒に過ごした5年7ヶ月は私の人生の中でとても幸せな毎日でした。ゴエモンをこの手に抱けて本当に良かった😢 twitter.com/aihamaltese/st…
188
ゴエモンの生命力にかけてみようかな?深幸の時にお世話になった東京の谷澤動物病院に行ってみようと思います。谷澤先生は怖いけど深幸の最期に優しい言葉をかけてくれました。鎮静剤を打ってくれた後「まだ意識はあるから撫でてやりなさい」と。動物には優しい先生でした。
189
昨夜トラ吉の夢を見た。 夢の中のトラ吉は凄く元気で他の保護猫たちとジャレて走り回ってた。 トラ吉!と呼んで捕まえようとしたけど捕まえられず…私の手はトラ吉を触ってるのにフッと消えて別の場所に移動してる。夢の中のトラ吉は移動しながら大きな声で鳴いてた。何か伝えたい事があったのかな…
190
福島でゴエモンと餌場も一緒だったいっちゃん。しゃくれ顔で体も大きくてゴエモンの息子だと思い込んでます。ゴエモンの病気は放射能の影響が大きいだろうと獣医師から言われました。原発は幸せに暮らしてた人も動物も不幸にした。私も故郷が好きです。この子たちもまた故郷は大好きな場所だったはず。
191
みんにゃにバイバイしてお空に還ります。 みんにゃありがとにゃー👋
192
法ってあって無いようなもの。悔しいねたまお…全ての生き物の命が平等でなければおかしいよ。人間も動物も動いてる心臓は同じなはず。負けない! 彼女が愛した猫たちは命ある遺品だという事を親族に認めさせるまで負けない。 たまおは頑張ってくれてます。今日も生きてもらう為に一緒に闘います。
193
わたげはお骨になるまでみんなに見守られてました。ドンのドタキャン、わたげの死…ちょっと疲れた。 猫は人間に裏切られてもまた人間を信じようとする。 信じようと努力してるんだよ…小さな体で。 助けてやれなくてごめんよ😢
194
1日置きに飲ませる抗がん剤は人間が手に触れると危険なので病院でカプセルに入れてくれるけど大きくて飲ませるのがかなり大変です。ステロイドもゴエモンの体重以上の容量を飲ませます。今後の副作用も心配だけど今できる事をやるしかない。後二ヶ月半、毎週ゴエモンと東京までのデートが続きます。
195
今日の午前中わかめちゃんを迎えに行って来ました。遺棄なのか迷子なのかわからないけど成猫が2kgの体では時間の問題です。貧血は栄養失調からでした。内臓数値に問題は無く白血球の数値が高めなくらい。先ずは沢山食べて体力をつけてもらいます!わかめの尖った顔がふっくらしますように…
196
あと数日出会うのが遅かったら生きてなかったかもしれない命。2017年8月保護。この子はわたげの最期一緒に居てくれました。未去勢の雄猫は長距離を彷徨い続けてボロボロになるんです。餌やりさんがどんなに可愛がっていても未去勢のままだと姿を消してしまう。ご飯をあげてる子が可愛いなら手術して。
197
先生の診断は的確でした。診察から次の日すぐに手術(本来は予約)をして下さり病理診断結果を待たずに抗がん剤治療を開始してくれた。悪性度が高いリンパ腫は転移も速い…結果が出るまで2週間近くも放置してたら手遅れになっていたと思います。現にペニスまで転移してました。愛してるよゴエモン…
198
3匹でご飯を食べるのも今日が最後だね。ここで兄妹で過ごした日々を忘れないでね。
199
大好きだったお母ちゃんがシッポふりふりしてたまおのこと呼んでるよ。 迷わずに行ってお母ちゃんのシッポぎゅっと掴んでね。 たまおは明日の朝お空に還ります。のぞみとかなえが待ってるお空へ… のぞみ親子に沢山の愛をありがとうございました。明日の朝8時30分に手を振ってやって下さい。
200
今日は日向ぼっこしてみたよ😌 トラ吉の体はもう限界かもしれない。でも退院する時に先生から言われた後2~3日はとうに過ぎた。生きたいだけ生きてほしい。