ゴエママ(@COKeS7nsxPGOroD)さんの人気ツイート(いいね順)

301
産まれてからの栄養状態が悪かったのか月齢より500gくらい小さい兄妹です。あの時、大学生がこの子たちの鳴き声に気付かなかったら今ここには居なかった命です。幸せにならなきゃね!この兄妹は18日我が家を巣立ちます。以前から声を掛けて下さってた方に託す事にしました。 優しい家族が待ってるよ😌
302
トラ吉を見つけた日はまだ寒くて餌も無くお腹を空かせてヨロヨロしてるのかと思って捕獲器を置いた。でもチュールにも反応せずコンビニの唐揚げでやっと入ってくれた。よく見ると鼻も白くて病気なんだとすぐわかった…食べれる訳がないほど腎臓の数値は振り切ってた。でも唐揚げは食べたかったんだね。
303
雌猫が外で出産子育てするって本当に大変な事。 私は無邪気に遊ぶ仔猫より心身共に疲れた体で子を守る母猫の姿を哀れに思う。捜索中のもう1匹の仔猫が見つかり今は5兄妹揃って我が家に居ます。心配して下さった皆さんありがとうございました。今日は保護猫のお届けもあるので詳細は後程報告します。
304
今朝のトラ吉は窓辺でスズメを見てたよ😌食べる日もあれば1日何も食べない日もある。今のトラ吉には仲間たちと猫らしく過ごす事がいちばんの薬かな。
305
気が弱いクロちゃんはいつもお父さんと一緒だった。守ってくれてたボスが居なくなりクロちゃんは姿を消した。お父さんが19日に事故に遭った夜から姿を見てない。ご飯くれてたご近所さんもクロちゃんを心配してます。何処に行ってしまったのだろうか😢
306
離乳できてて良かった。 フロントラインスプレーしたらノミがいっぱい落ちてきた💧こんな小さな体で無数のノミに吸血されたら貧血で命を落としてしまいます。 しかしコンビニ店内で子猫を捕まえるとは…どうやらお客さんと一緒に入ってしまったらしいです。 母猫の姿は見えなかったので後でリサーチ!
307
ミルクも飲めず厳しい状態が続いてます。小さな体でバリウム検査も頑張った。保護時100gちょっとから500gまで体重も増えたのに…可哀想で涙が出る😢自分の無力さに力尽きそう。
308
ななおはハンモックがお気に入り🥰 たまたま立ち寄ったコンビニで「ご飯ください」と鳴いて知らない人に近付いてくななおが健気で悲しかった。 足蹴りされそうになってる姿を見たら連れて帰るしかなかったよ。 出会えて良かった😢 家猫修行もあと少し! ずっとの家族を見つけよう。
309
ただただこの子に負担をかけてしまった。 やっと幸せになれると思ってたのに…風邪の治療もいっぱい頑張ったのにね。迎え入れたいとの言葉を信じて待ってたけどバックレられました。 ラインも既読すらならない。 白血病の子が幸せを掴むのはやはり難しいと実感してます。産ませるリスクを知ってほしい twitter.com/COKeS7nsxPGOro…
310
ボクたちには人間の家族と猫のお母さんが出来たんだ! 今すごく幸せだよ。 ボクたち兄妹を心配してくれたみんなありがとうございました。
311
保護活動は誰かに頼らず自分の力で!と言われる方も居ますが私は頼らせてもらってます。保護動物は言葉を話せないけど人間は「お願いします」と頭を下げれる。一人では出来ない事も二人なら…三人なら出来る事も増えます。一昨日、悲しいツイートを目にしました。誰かに助けを求めてたなら…やるせない
312
昨日はいろいろ反省しなければならない事がありトラ吉の報告はお休みしました。今はコロナ騒ぎで大変な時期だけど少し落ち着いたら「幸せ」探しをしなければなりません。その時は皆様にご協力をお願いしますので応援して下さいm(_ _)m 他の子たちの鳴き声に負けてるけどトラ吉はちゃんと返事してます!
313
カツオ待ってたか! シャーとにゃーが一緒で可愛い奴。 ご飯を届ける度にいつも思う。餌やりしてる子たちを全て保護できたらどんなに心も体も楽になるかと…でも全ての猫は救えません。きっと猫好きの皆さんも同じだと思います。野良猫を可哀想に思うなら不幸な猫を減らす為に力を注いで下さい。
314
フォロワーさんの高校生になる娘さんが書いてくれた絵です。 私の掌に居るのがトラ吉でバンザイして寝てるのがゴエモン。 ふたりはもう会えたかな…キースがそろそろ行くかもしれないから鳴いて居場所を教えてあげてね。シロ太はもう少しお母さんと一緒に居てもらいます。素敵な絵をありがとう😢
315
ゴエモンの顔が黒くなってるのがわかりますか?カビです。 抗がん剤治療で免疫力が低下すると感染症に掛かりやすくなる。これは人間も同じですね。私の父が今ゴエモンと同じように苦しんでます。生きてほしいが為に私の選択は間違っていたのだろうか…私を支えてくれた父とゴエモンを失いたくない。
316
無責任に餌だけあげてる結果がこれです。昨年は27匹リリースしたけどまだまだ居ますよ。ただ餌をやって優越感に浸ってるだけの人は野良猫が迎える最期なんてどうでもいいんだろう。トラ吉が良い例です。だから増やしてはならない。トラ吉にそっくりな猫は男の子でした。強く生きてほしいです
317
どんなに辛かった生活でも猫たちは家と飼い主を知ってます。車から猫たちを下ろすとき一斉に鳴いた。 飼い主には誓約書にもサインしてもらいました。 もう二度と猫たちの自由を奪う事はないと信じます。 もし同じ事したら私は爆発しますよ。その時は飼い主に所有権は無くなります。 自由に生きろよ…
318
天国の里親さんへ… 譲渡誓約書通り命を守ってくれてありがとうございました。今はただただ悲しくてこの子を託した日のあなたの笑顔を想い出すと本当に辛い。あなたもきっと辛かったよね…もう大丈夫だから安心して下さい。今はひとりぼっちじゃないよ。仲良くなれそうなそっくりな仲間が側に居るから
319
寒さ厳しくなる前に取り壊しになる借家敷地に居ついてる猫たちを保護しなければ… 画像は今朝です。 今、子猫でも譲渡が厳しくなってます。成猫で慣れてないとかキャリアだと数ヶ月から年単位で保護しなければなりません。猫との暮らしを考えてる方は保護猫を迎えて下さい🙏12月までに全頭保護します
320
先生が外してくれた首輪には針金と結束バンド。 ノミ取り首輪はキツく絞められてたそう。 長く辛かった生活も終り残りの余生は自由に生きてほしい。 リターンですか?の問いにはごめんなさいとしか言えません。全て保護してたら私が潰れます。保護してやれない代わりに私が今できる精一杯の事をします
321
ゴエモンは旅立つ前にカビ(真菌)をシロ太にプレゼントして逝きました。仲良しの2匹を離す事が出来なかった私の責任です… シロ太は今でも大きな声でゴエモンを探してる。相方が居なくなり老いが早く進むような気がします。
322
皆様、キースに温かいお悔やみの言葉をありがとうございました。キースは今S宅でゆっくり眠ってます。一昨日いっぱいおしゃべりしてたキースですが私には「帰りたい」と聞こえました。息を引き取る前に「帰ろうね」と言うと安心したかのように心臓が止まったんです。彼女の愛情が深かった証拠ですね。
323
何年もケージの中から出してもらえない猫たち。 これ家の中じゃないです。 去年からずっと説得を続けてやっと不妊手術の了解を得たので来週全頭手術です。 不妊手術すれば自由になれるよ…妊娠しちゃうから、子供産まれちゃうからと人間の都合で猫の自由を奪う権利はない。写真は一部です
324
最期一緒に居られなかったから朝まで添い寝して…さわちゃん行ってらっしゃい。4年間いっぱい愛した体は返せないけど魂だけは福島に還れますように…
325
去年のこの日この時間、警察からの電話で急いで病院に向かった。私が見たのは脳死状態で呼吸器を付けられた彼女でした。あれから一年、今日まで本当に苦しかった…今日は彼女が眠るお寺に行き沢山の報告をしてきました。そして親族にどうしても伝えたかった事も言えた。キースが逝ったら抱き締めてね。