モフ・トラックボーラー丁稚(@Mofu_Master)さんの人気ツイート(リツイート順)

全部繋がってて草。 なるほどなるほど、ガーシーの弁明を利用してColabo問題を国会で取り上げようとした浜田議員を妨害しようとした参院議長は、村木厚子とつながりが強く、娘はJR広告の咲コラボを燃やそうとしてたフェミクズ議員の尾辻かな子の親父でもある、尾辻秀久、と。 自民も侵食進んでるな。
海外比較するときに、日本の医療は、一般庶民向けの提供医療のベースラインが海外に比べて概ね高い上に廉価でかなり恵まれている、という前提を省いて話すのは、非常に不誠実だと思う。
弁護士太田啓子「バスのタイヤは計画時の予算計上をしただけで、実際タイヤ交換をしてなければ、経費として計上していないので、不正はない」 本当ならこれは正しいが、事業計画書だけでなく、実施状況報告書にもタイヤ費用計上してね? twitter.com/himasoraakane/…
都議会Colabo問題追求、無茶苦茶すぎて話にならない。 Q「監査勧告に従ったと言えるのか」 A「領収書提出拒否されたから見てないけど真摯です」 Q「公法上の契約といって随契にしてるが手続き違反だろ」 A「外部有識者がOKって言ったのでOK」 Q「予算増額した議事録は」 A「ありませーん^^;」
書類を偽造したり、症状を隠匿したりする可能性は低いってチャンチャラおかしいな、これ。
Colabo記者会見 記者質問開始! 「会見の趣旨とことなる質問はダメです」 「それでは一人目ッ!!!」 望月衣塑子ォオオオオッ!!! こ れ は ひ ど い
今回Colaboが初手で会計に誤謬があることを認めるならそれでよかった。 弁護士が雁首揃えて「一切の不正がない」とまで断言して、そのアカウンタビリティをテメェで難易度インフェルノに設定して、ド滑りしてんだから指さして笑われるのは当然なんだぉ。 twitter.com/big_lawfirm/st…
パイプテクター売ってる日本システム企画の社長が東京理科大卒、という情報を見て、もうわけがわからないよ!
でもこれ、中身言わなけりゃ脅迫じゃないだろ、ってまんま反社そのものの理屈だし、究極系は「月のない夜は気ぃつけや」ですよね。
どっち向いてもシノギ場だらけのNPOでございます。
本Tweet、今のトレンドを素人なりに混ぜて露悪的に書いたおかげか、それなりの方の耳目に触れたようで何よりでございます。 「笑ってんじゃねぇよクソが」と私に罵倒が来始める頃かと存じますが、その熱量をどうか農水省の及び地元の議員にぶつけて頂ければ望外の喜びです。 contactus.maff.go.jp/j/aqs/form/778…
Yahoo!知恵袋で不登校だったり家で相談してる未成年者を、東京都のColabo四天王に行くように営業活動すると、アウトリーチ活動にカウントされるのかなぁ…… twitter.com/himasoraakane/…
半田病院のランサム報告書何が一番笑えるかって、再発防止対策で掲げてる「最新の ISMS の運用に必要な情報を理解し見識を提供できるとともに、ユーザーの安全管理に対して協力を怠らない事業者及びベンダーを選定」つってるけどこの報告書の前提条件だと 「運用の委託契約無しで」 なところな。
地域医療ではお金がない、予算がきついというのはその通りなんですけど、ITインフラの整備のコストをクラウドファンディングしなきゃいけない、ってもう破綻してるんですよそれ。 クラウドファンディングで病院の電気ガス水道代を調達します、って言ってるのと同じ水準の話だと認識できないのか……? twitter.com/piyokango/stat…
キャプテン翼の一件で、「NFTでデジタルデータの権利を証明できるッ!」ってどれだけ煽っても、結局正規のコンテンツホルダーがNFTを真正に発行しているかどうかはNFTは何一つ証明しておらず、買う側が別の手段で真正性を調べなければいけないことが嫌というほどわかったんじゃないですかね。 twitter.com/ganpapa/status…
Teamsの大規模障害で「これだからTeamsに頼ったリモートワークはイカン!」というド腐れ無能な害悪経営者が、現在進行形で炙り出されてると思いますが、「KDDIが大規模障害で止まるこのご時世に、単一サービスにしか金払わないおめえの脳ミソが最大のガンだ」が正答です。 以上宜しくお願い致します。
公立中学校で教員主導で、教育目的の名の下に子供の生体個人情報の収集利用実験を行ってるバイタルDX社、監査役に立憲の米山隆一の名前があるのもアレだが、役員の一人は堂々と「中国国政府と強いパイプを有する」とか書いちゃってんだわ。 日本政府すっ飛ばして中国やぞ。良かったな久喜市のキッズ。
委託事業なのに、都は 正規のプロセスで事業者を選定もしていないし、評価もしていない、予算は記録にも残さず勝手に水増し可能、領収書は拒否されても知ったことではなく外部有識者の言があれば無視してよい。 とどめに武市副都知事は「詳細わからんから答えられましぇん」 完全に税金泥棒。窃盗。
吉野家の経営者が比喩で「生娘シャブ漬け戦略」をぶったら炎上した時、83人委員会の一人たる浜田敬子氏は徹底的に指弾していた。 今、轡を並べてColabo支持と女性支援を謳うお仲間に、ホンモノのシャブ中がいた話とどちらが罪深いのか、聞いてみたいところだ。 news.yahoo.co.jp/articles/d307f…
覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで緊急逮捕された森康彦容疑者(64)が代表をつとめるNPO法人ホザナ・ハウス、速攻でWebサイトを削除してトンズラしようとする、の巻 hozana-house.com どうしてこの界隈はすぐ消せば間に合う!という底辺炎上アルバイター並のリテラシーなんでおじゃるか?
国権の最高機関たる国会参議院の総務委員会質疑において浜田議員から、Colaboの会計に関して疑義がある点指摘され、要約すると「しらん、都が監督しろ」という話があったようなので、現時点少なくとも「Colaboに不正会計の疑惑がある」までの言説はどう逆さに振っても名誉毀損にはならなくなりました。
ワロタ……
まあ、周辺の延焼の仕方がヤバすぎるから、フルコンテンツ楽しむのは結構ボリューム過多よね。 Colaboをささえる会にキメセクシャブ中の元暴力団員牧師が居て、そいつがリアルタイムで逮捕されたり、類似の女性団体の理事が、かぼちゃの馬車の債権引き受けた不動産屋と別のNPOで繋がってたり……
米ペロシ下院議長の台湾訪問に先立って、台湾総統府のWebサイトが攻撃を受けているとのこと。 確かにつながらねぇwww twitter.com/TheInsiderPape…
「ゆっくり茶番劇」の商標申請代理を行った海特許事務所の見解。 ・ゆっくり茶番劇は周知と呼べるレベルではない ・出願に問題はない ・先願主義、登録主義なんだから俺たちは正しい ・大切ならお前らが先に登録しておけ 完全に開き直ってて唾棄すべき職業倫理だな。 kaipat.com/%E3%80%8C%E3%8…