7月16日火曜よる11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ふたたびの香港へ。 この番組では『危機センサーが発動…』というテロップがちょいちょい出て来ますが、アレは藤岡弘探検隊の名言がルーツ。 口に入れる所まではイケても『飲んじゃダメだ』と、 本能が訴える謎の食材って有りますよね…
今夜の「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」いかがでしたか? 遅くまでありがとう。 次回、ふたたびの香港。 世界には様々な目的で旅をする人がいる… ここの街角では回春という看板が目にとまる。 写真のお方が、おじさん共通の悩みを解消する 秘薬を求めて、彷徨います… 恥ずかしい思いもします。
この後よる11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ふたたびのポルトガル。 日本を遠く離れてユーラシア大陸を遥か遠く… 大西洋を臨むおじさん独り。 アコーディオンの調べに乗せて、路面電車に揺られて旅します… それにしても日本の食ってよく出来ていますよね。 替え玉とか立ち食いとか…
今夜11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ふたつ目の駅はフィリピン・ビクタン駅。 昨年12月の秘伝のタレ回。 肝っ玉母さんの店で露骨にビーフの味がする回… 一方でフィリピンバナナの味がしない回。 写真はアジア特有の圧迫陳列… フィリピン雑貨のジャングル。 では、火曜夜の迷宮へ。
今夜11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ふたつ目の駅はスロベニア、レスチェ・ブレッド駅。 ヨーロッパ屈指の美しさを誇る湖のほとりで、古いジープを乗り回す昨年12月の秘伝のタレ回。 釜山の漁港とブレッド湖が、一度に見られる世界うろつき番組… 今宵も、日常生活からの逃避行へGO!
明日よる11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ひとつ目の駅は韓国・チャガルチ駅。 ヒロシさんの故郷・熊本県荒尾市からだと僅か267km という近場の異郷。 近いから自分の父もよく独りでぶらついていたなぁ…という呟きから始まる釜山の回。 なぜ釜山?という長年のモヤモヤは晴れるのか?
7月2日火曜よる11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ふたたびの韓国へ。 「釜山港へ帰れ」は帰ってこない男を待つ女性の心情を歌った歌。 チャガルチの市場は朝鮮戦争で出征した男たちに代わって女性が支えたという歴史があり、今も女だらけ… 写真はこの港で捕らえられたリアルねずみ男…
今夜の「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」いかがでしたか? 遅くまでありがとう。 次回、おかわり韓国へ。 釜山の港町で、写真のお方にモテ期が到来… 女子高生に始まり、デザインパーマのアジュンマから、女子会中のマダムにまで! 妙にモテる、逆韓流スター状態… 屋台街でも、モテ止まらずの回。
今夜11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ふたつ目の駅はマレーシア・スリムリバー駅。 謎の赤い液体の回。 北マケドニアでも謎の赤い液体を飲んでいたけど、 日本にはああいうカラフルな飲み物が減ったね… 写真は撮影スタッフ同士でイチャついてる最中… 楽しそうだから載せてみました…
明日よる11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ひとつ目の駅はトルコ・パスマーネ駅。 出来ればコメが食べたいという写真のお方をも唸らせるトルコのご当地パン。 この回は、トルコのパンの魅力が爆発。 熱々だったり、製パン工場だったり、ドアノブに架かっていたり… 飽くなき常食の追求。
6 月25日火曜よる11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ふたたびのトルコへ。 なんのかんので、1ヶ月ほどマトモに放送されない幻の番組… ひ弱なBS番組ですが、応援のほど。 この回は、トルコにいかにシリア難民が流入しているかが分かる回。 写真は、そんな事はイマイチ気付かない旅の男。
今夜の「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」は災害報道によるニュース特番編成のため23:20をもって中断になりました。 楽しみにされていた皆さん、すいません。 ベトナム・ハノイ駅については、日をあらためて放送いたします。 食べる所がないとやっぱり締まらないモンでしょ? 写真は外貨獲得したお方。
今夜11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ふたつ目の駅はフランス、マルリ・ル・ロワ駅。 長い間停まりっぱなしでしたが、今夜再び走り出します。 ベトナムは金正恩×トランプ会談で一度頓挫していて、やっと実現した念願の異郷… 写真のお方はそんな事はつゆ知らず…力が抜けていい感じよ。
明日よる11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 遂に21番目の異郷ベトナムへ突入。ひとつ目の駅はハノイ駅。 アジアの旅にありがちな、美人からのマッサージのお誘い。 薄暗い部屋で独り旅の男を待ち受けるのは天国か? それとも地獄か…? 表情で予想してみてね。 5万円とか当たらんけど…
老眼を呪う言葉を吐きつつ、目を削りながら文庫本を読んでいた野際さん。 今日で亡くなって丸2年。三回忌だと言うから時の流れは早い… 大女優なのに下ネタを言うギャップが素敵だった。 この番組で相変わらずひとり旅を続けている写真のお方を見たら、何と言うだろうか? 見て貰いたかったなぁ…
こんやの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」は放送休止です。 待ち焦がれる方々とは裏腹に、 写真のお方はひと駅お休みになってホッとしている… なので、茶の間の皆さんの代わりに ベトナムの少女が折檻くれている、の図。 次回こそ21番目の異郷ベトナム・ハノイ駅へ。 もうちょっとだけ待っててね…
こんや11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 よる8時54分までに野球中継が終了しない場合は、放送休止。 野球好きの方は日ハムVS広島の交流戦をお楽しみください。 また放送休止でもお許しのほど。 頑張って野球を中継しているスタッフも、ここをフォローしてくれているので暴言は慎んでね…
明日よる11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 よる8時54分までに野球中継が終了しない場合は、 放送休止になります。 札幌ドームなので試合がある事は確定です。 京都辺りで外国人観光客が線路内に入るのが問題になるけど、 この回を見ると、それどころの騒ぎでは無い… よく事故らないね…
こんやの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」は放送休止です。 次週6月11日も野球中継がよる8時54分までに終了しない場合は、放送休止という…ひ弱な番組デスがお待ちのほど。 写真は『なかなかハノイに着かないね…』と思っているお方。 ご本人も放送楽しみらしいけど、あんまりハードル上げないでね…
こんや11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 よる8時54分までに野球中継が終了しない場合は、 放送休止。 野球好きの方は楽天VS読売の交流戦をお楽しみください。 休止の場合は、各自ご家庭のHDから秘伝のタレをガブ飲みしてやり過ごして下さい… 果たして21番目の異郷ベトナム突入は何時?
明日よる11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 よる8時54分までに野球中継が終了しない場合は、 放送休止になります。 ひとつ目の駅はベトナム・ハノイ駅。 放送されるかどうか微妙なのに告知という… とりあえず放送出来るまでは、 水漏れのようにジワジワと情報をお届けするしか無いかと。
同じ具材を使っても、食堂によって味は違う。 不味い店は大体、効率とか利益ばかりで、 客が美味いと思うかどうか?という本質には目を向けない。 ましてや、自分の料理の腕に疑問を抱かない。 結果、そういう店は客が来なくなって淘汰される運命… 上手く作ったメシに、煽情的なキャッチは不要。
この後よる10時からの 「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂スペシャル」。 2時間スペシャルですが『コレ見た事あるぞ』という声は、 後追いの方の為の放送でもあるので、あえて放置… 写真はハンガリーでぶっ放すお方。 放送の最後に21番目の異郷のお知らせも! では2時間たっぷり、現実逃避トリップへ…
今夜10時からの 「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂スペシャル」。 4つ目の駅はトルコ・イズミット駅。 昨年4月の秘伝のタレ… この街は、元はローマ帝国の東の首都だったニコメディア …という長い歴史がある。 写真のお方は、そういう背景には一切興味を示さない。 直感だけが旅の羅針盤という男よ…
お笑いナタリーさん!いつもありがとう。 日本のテレビの歴史が始まって以来、見出しが 『薄暗い路地を散策』 などという番組が、かつてあっただろうか? おそらく無いね… ヒロシ、香港で薄暗い路地を散策 - お笑いナタリー natalie.mu/owarai/news/33…