11月19日火曜よる10時からの「 迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ふたたびのベトナム。 ハノイを舞台にしたサスペンス映画の主演男優… では無く、単に『早く次の駅に着かんかなぁ』と 思っているだけの写真のお方… 迷宮グルメでは、こういうシリアスな顔をしていると、 急に良い音楽がかかります…
この後、夜10時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 皆さんは異郷で知り合った胡散臭いおじさんに付いて行けますか? そしておじさんからの得体の知れない『お・も・て・な・し』に、 あなたは箸を付ける事が出来ますか? 写真のお方が、ラトビアで奮闘するドキュメント。 元は格納庫の迷宮へ…
今夜10時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ふたつ目の駅はマレーシア・ブキッビンタン駅。 この国を代表する駅前で、 何故か滝に打たれている人を発見する回… あえて、変わった食材の串刺しにチャレンジするのに、 高くて臭い食べ物からは、迷わず逃走… ひとりで生きて行く…絶賛増刷中!
明日よる10時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ひとつ目の駅は24番目の新たな異郷ラトビア、 ヴァグアヌ・パークス駅。 ここは首都リガから程近い街。 往年の名ダンサー、バリシニコフの出身地。 バリシニコフ、と聞いたら ライオネル・リッチーの歌声が聴こえるあなた… 結構なお年ですね…
11月12日火曜よる10時からの「 迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 24番目の新たな異郷ラトビアへ。 ロシアとヨーロッパの間で、ずっと揺れ動いて来た バルト三国のひとつ。 ソ連崩壊で独立したのが1990年。 このマーケットでは相変わらず混乱が続いているのと、 ロシアへの複雑な感情が垣間見えます…
今夜10時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ふたつ目の駅はブルガリア ・ペルニク駅。 道行く先々で色んなストーブが気になって仕方のない、 トルコでの爆買いの伏線になっている回。 番組中の買い物はヒロシさんが本当に欲しい物ばかり。 番組でお願いしちゃうと、こういう味にはならないね…
明日よる10時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ひとつ目の駅は韓国・トソン駅。 ここは『韓国のマチュピチュ』と呼ばれるカラフルな街。 手造りのアート的なモノや、ダライ・ラマ的なモノなど、 どうも気になるポイントが満載… さすらいのマダムキラーが坂道の街を歩き回ります。
この後、夜10時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 さて、あなたがトルコへ気儘な一人旅に行ったとします… お金も時間も、まぁまぁ…あるとして、 あなたなら、一体何を買いますか? この番組は47歳のおじさんを、その様な状況に置いた ガチのノンフィクション… 史上最大、爆買いの迷宮へ。
お笑いナタリーさん!いつも記事を書いてくれてありがとう。 つい、記事を載せたくなる写真ではありますけどね… ヒロシがトルコ訪問、笑顔で近づいてくる女性の手にカラス natalie.mu/owarai/news/35…
今夜の「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」いかがでしたか? 次回、しばらく振りのトルコ。 今回に続いてやっぱり下着が出て来たり、 ドロッとした謎の白い飲み物が出てきたりする。 何よりも、超爆買いに呆れるショッピング回… 写真は北マケドニアの荒地でくつろぐ一人旅の男と、 似た者同士の一匹。
今夜10時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ふたつ目の駅は北マケドニア・プリレプ駅。 恐ろしく荒廃した駅前の一等地…の回。 ひとつ目の香港と共通して、 同じ様なモノが散乱しているのが見どころです。 また、次回放送の伏線にもなっている見どころ満載のタレ回… おかわりはイタリアよ。
明日よる10時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ひとつ目の駅は香港・鍾屋村駅。 鍾屋村、っていうぐらいだから郊外の村。 何処まで行っても途切れることの無い人混み… というイメージの香港に、こんな場所があるなんて…という回。 香港には沢山行ってても、軽鉄に乗った方は少ないのでは?
10月22日火曜よる10時からの「 迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ふたたびの香港。 最近、何かと騒がしい九龍辺りでは デモで地下鉄が閉鎖される事もしばしば… しかし軽鉄と呼ばれる30年ほど前に出来た、 都営荒川線的な乗り物で行くのは何も無い平和な住宅街… 食堂どころか店自体が無い大ピンチ…
今夜の「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂スペシャル」いかがでしたか? 遅くまで見てくれた貴方は、明日からきっと 『ホウジチャ』 『ゲンマイチャ』 と、あの発音で言ってみたくなるでしょう… 次回ふたたびの香港… なぜ今?と言いたくなるでしょうが、 騒乱と無関係の住宅街へ。 火曜よる10時からよ。
【番宣】新番組「迷宮グルメ 異郷のおかわり」。 突然ですが、スピンオフで新番組が始まります… 旅先で食べたアレ…もう一回食べたいなぁ、 あの時、選ばなかったアレ…どんな味だったのかなぁ? いつものお方が出て来る、映画のエンディングの様な番組にしました。 ※ヒロシさんは出て来ません。
今夜10時からの、 「 迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 2時間スペシャル」 4つ目の駅はラオス・ターナレーン駅。 ラオス唯一の駅だから最初で最後のラオス回かも… スタジオ無し、豪華ゲスト無し、CG無し、ワイプ芸人無し、 いつも通りの世界ぶらり旅、2時間スペシャルは +αで6つの異郷です…お楽しみに!
10月15日火曜よる10時からは、 「 迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 2時間スペシャル」 ふたつ目の駅は韓国・チョンゴク駅。 年越しスペシャルの秘伝のタレ… 年明けからフォロワーさんが倍になっているので、 半数の方には初めて見る回です… 意味不明メニューが一品のみの店で、 本当のギャンブル回…
10月15日火曜よる10時からは、 「 迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 2時間スペシャル」 ひとつ目の駅は22番目の新たな異郷ポーランド、 クラクフ・サブウォチェ駅。 ご飯好きな写真の方ですが、パンも好き… こちらは店頭の窯で焼いているのが気になって。 まぁ、何より美女の方が気になるんですけどね…
BS朝日の10月15日火曜よる10時からは、 「 迷宮グルメ 異郷の駅前食堂 2時間スペシャル」 ポーランド・韓国・イタリア・ラオス…4つの異郷を巡る旅へ。 新たな異郷、ポーランドでは謎の集団と遭遇… こちらも新たな異郷、ラオスの国に一つしかない駅へ! 見逃す人が無い様リツイートでご協力を…
今夜の「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」いかがでしたか? 長い間、遅くまでありがとうございました。 次回からいよいよ夜10時スタート。 初回2時間スペシャルは、 2つの新たな異郷、ポーランド&ラオスへ… 写真は新聞広告用の案。 上半分がポーランドで下がラオス。 果汁50%でお送りいたします。
この後、夜11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ふたたびのスペインへ。 皆さんは海外で見たことの無い物を食べる派ですか? この回は果敢に未体験ゾーンに挑んだ男の記録… 番組終わりで次回のスペシャルの、 新たな異郷のお知らせをいたします… では、さよなら… 火曜よる11時の迷宮へ。
今夜11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ふたつ目の駅はマレーシア・クラン駅。 今年初回の秘伝のタレと言うから、時の経つのは早い… スペインとマレーシアの国際情勢がたった1時間で丸わかり! 池上先生ばりの解説力の写真のお方が 色々と間違えながらうろつきます… どっちも最高よ。
明日よる11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ひとつ目の駅はスペイン・ビック駅。 この街はソーセージで有名な所なんですが、ヒロシさんが見つけるのは変わったものばかり… この回のテーマは奇跡の再会。 そして、ほろ苦い初体験… 写真は魚屋さんの女将となぜか心が通じ合っている場面。
今夜11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ふたつ目の駅はフランス、マルリ・ル・ロワ駅。 パリ郊外の高級住宅街をウロウロして、 ギャルソンの行動を超能力者の様に言い当てる… まさにタッタターンな回。 夜11時からの放送もあと2回でおしまい… まだまだ色んな告知があるのでお楽しみに!
明日よる11時からの「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 ひとつ目の駅はタイ・サラデーン駅。 この回はあえて早朝の歓楽街をうろついている。 夜になるとこの辺りは、カメラを持って迂闊には 近付けないゴーゴーバーな街に変貌いたします… 写真は、最近のキャンプブームでひと山当てた山林王のお方…