盆地さん(@bon_chi33)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
RT>家事育児メインで頑張りたいわけじゃなくて、家事育児メインでやらざるを得ないから労働はセーブせざるを得ないとか、せめて労働は緩くしないと身が持たないという女性が多いんだと思うけど…
202
誰だっけ…「主婦の仕事はマイナスをゼロに戻すことだ」って誰かが言ってたよな…。ほんとその通りだよな…だから日々の仕事に気づいてもらいにくいし、マイナスになったときだけ仕事の不備に気づかれたりする。
203
「スタスタ歩けるのにバスに乗るときは何故かベビーカーに乗せるんだ?」みたいなこと皮肉のつもりかドヤ顔で言ってる人を見かけて、すごいなー!何も知らずにこんなこと言えちゃうなんてほんとすごいなー!すごいすごい!って思いました(褒めてない
204
セルフレジいろんな意見あるのはわかるけど「2歳の平均体重13キロらしいけどそれくらい軽かったら担ぎあげて作業できない?中型犬くらいだし慣れれば全然出来ると思う」とかいうご意見には、米俵担ぐんじゃねんだよ…活きのいい2歳児担いだら、担ぐ以外のこと何も出来なくなりますね…と思いました…
205
子育てに関する大変さもちゃんと夫婦で共有したいという気持ちありつつ、でも私が日頃大変だと感じてることをその大変さをわからせるためにあえて夫に苦労するように促すのもなんか変というか、すごい言いにくいんだよな…自然な流れで共有出来たらいいんだけどね…
206
子供の年齢が上がってきたら親の目は行き届かなくなるしずっとついて回るわけにいかないのはわかるんだけど、ずーっと外で子供のみで遊び回ってる子の親御さんは、自分ちの子が案外よその大人の世話になってることを頭の片隅に置いててほしいなと思っちゃう…ほんと日々いろんな子のお世話してるワシ…
207
そりゃ自分以外の人間の大変さなんて本当にはわからないよね、主婦とか同じ属性の人同士だってよそのお家の大変さなんてわからないし。でも、良識ある大人だったら「自分にはわからないことだけど人それぞれの大変さがあるんだろう」って他人の抱える大変さを軽んじたりしないんだよな…(なんかみた
208
毎日7時間くらいは寝ないと翌日調子悪くなる人間なんだけど、この間久しぶりに睡眠足りない日があってそしたらマジで身体しんどくて、子供の授乳期や夜泣き対応してた時代は何年間も細切れ睡眠で不調抱えながらよう暮らしてた、頑張ってたわ自分…と思ったし、ほんと今寝不足のお母さん方お疲れ様…
209
感情の整理の仕方もまだまだ学びの途中なんだから。
210
小1の壁がトレンドに入ってたけど、うちは小1は学童に入れたが小2は定員オーバーで落とされた…学年上がるごとに学童の定員は少なくなることが多いのでね…小1の壁を越えて終わりじゃないんだよな…
211
これなんでこんな拡散されてるのか知らんけど、春休み中に朝ごはん一緒に作ってたから作り方知らないのにいきなり作らせたわけじゃないし、春休み終わった後も土日は朝ごはん自分で作ろうねと子供達と約束してるんですわ… twitter.com/bon_chi33/stat…
212
当事者が声をあげなかったら誰が声をあげてくれるのか?あなた声をあげてくれますか?あげてくれませんよね?とそのとき思った。だから私は自分がベビーカーを使わなくなってもベビーカーの話題が燃えるたびに黙っていられません。
213
子育て支援の酷さを嘆くと、「貰えるだけいいじゃないか」「独身には何もない」「文句ばかり言うな」みたいなことを言われるんだが、無駄ばかり多いズレた支援をありがたがってたら何も変わらないじゃん…。「そりゃないぜ」と声を上げることは決してわがままではないと思うのだが。
214
長男がファミマのポケモンフラッペ飲みたいって言うから買いに行ったんだけど作り方がわからずアワアワしてたら店員さんが長男に優しくレクチャーしてくれてありがたかった〜。「またこのファミマ行こうね」って長男も言ってて、やはりお店を繁盛させるのは人の力なのだなーと思った。
215
今日は夫から飲み会行くから夕飯はいらないと言われてたので朝の段階で子供達に「今日はパパがご飯いらないって言うから夕飯ピザにでもするか〜」って話してたんだけどその後夫から「飲み会中止なった」って連絡来たんだが子供達が「もう頭ん中ピザになってんだよ!」と言うので結局ピザにしました。
216
女性が「これって性差別では?」って言ってるのを聞くと「これってオレ達が怒られてる?!」って抵抗したくなってしまう男性はちょっと落ち着いてほしいな…ってポケット問題に関するツイートいろいろ読んでて思った…
217
収入が多くても少なくても子供にとって親であることに変わりないので、親としてしっかり向き合わなきゃいけないと思うし、夫婦で勝ち負けつけるために競い合ってるんじゃないので収入の有無だけでパキッと白黒つけてたら共同生活無理。
218
夫に「うちって夏掛け布団ないの?」って聞かれたから「あるよ!」って言ったら今度は「出さないの?」って聞かれたから「出すよ!」って言ったらなんか少し不服そうだったんだけどもしかして「箸がないんだけど手で食べろって言うのか」の応用パターンだったのかな…?
219
すごく些細なことかもしれないけど、「ママがご飯作ってる間にお風呂入っちゃって〜」「ハーイ!」が出来るようになったら生活がだいぶ楽になりました。
220
夫が「最近職場で男性でも育休とる人が増えてきた。でももし今子供生まれるとしたらオレは育休取るかなどうかな〜給料減るしな」と言うから、「妊娠中だった当時、"給料減るから育休は取らないから"って言われて何も言えなかったけどさ、今思えば育休取ってくれてたら良かったなと思うよ」って伝えた。
221
旦那さんが休みの日の朝食を専業主婦なら早起きして作らなきゃいけないのか…ってツイートが流れて来たけど、休みの日は旦那さんも時間に余裕あるんだし別に自力で自分の食べたいもん自分の好きなタイミングで食べなよ…って思っちゃったよ。うちの小学生でもそうやれてるよ…
222
水漏れするようになった蛇口の交換のために水道業者さんに来てもらってるんだけど、業者さんが来る前にシンク下の物を全部出したり水道周りの邪魔なものをどかして準備してたら夫に「そんなの業者さん来てからやればいいじゃん」って言われて
223
いやー、1つのツイートを読んだだけなのにうちの子の気持ちを9年間育ててきた私より理解出来ると思ってる人間がめちゃくちゃいることにびびったわ…
224
新小1の親へのアドバイス…とりあえず学校の何かイベントのときは派手な服とか靴とかリュックを何か一点は身につけさせるんだ…そしたら写真撮影のとき見つけるの楽or後で写真買うとき探すの楽。
225
どんなライフステージにいる人でも対象で学びたい・学び直したい人のことを支援する制度作ればいいのになぜ…