一ノ瀬 トキヤ(@Tokiya_I_SH)さんの人気ツイート(新しい順)

151
鉛筆画はもともと彩色をしない前提だったため、これまでの作風では合わないと感じ、何度も試行錯誤を重ねました。
152
鉛筆で描く際は、極力少ない線で表現することを心がけています。対象のフォルムをイメージしながら、理想的な線を見つけ出す作業です。
153
今日のテーマは「絵画」です。水彩色鉛筆を用いるにあたり、普段の描き方とは違うアプローチをしてみようと考えました。
154
お待たせしました。イラストに手を加えていたらこんなに時間に……。
155
私の描いた水彩画をもっと見たいとリクエストを頂いたので、今晩ご紹介することにしましょう。では、また。
156
四ノ宮さんからのプレゼントである水彩色鉛筆の写真がアップされた時は、すごく嬉しかったと喜ばれました。
157
ここでの私の様子もチェックしてくれているみたいです。
158
楽しみにしていてくださったようで、家に帰ったらすぐに聴くと言っていました。
159
先ほど四ノ宮さんと事務所で会って、アルバムを渡しました。
160
本腰を入れて調べようと思います。少し早いですが、ここで失礼します。また明日。
161
本に載っている写真からもその場の空気が伝わってきますが、実際に体験したらもっと素敵なのでしょうね。
162
その建物に触れる全ての人のために建築されているところに魅力を感じます。随所に建築家が込めた想いを読み取ることができます。
163
目的の元に計画され、様々な角度から計算され設計された建物には美しさが宿ります。
164
最近集めている、建築についての「書籍」を紹介しますね。この2冊は特に気に入ったものです。
165
旅行するならテーマを決めたほうがいいとのことで、私が気になっている「建築」に関する資料を見ています。
166
レンは旅慣れているので、今度教えてほしいと言ったところ、思い立ったが吉日と早速計画を立てることになりました。
167
帰り道で、もっと遠出ができたら楽しいだろうと盛り上がり、旅行の話になりました。
168
……が、なぜかレンも家に上がり込んでいます。
169
ドライブを切り上げて、自宅へと戻ってきました。
170
せっかくですから、少し頂きましょう。好意をむげにはできませんからね。また来ます。
171
好きなものを食べたい分だけとっていいようです。残りはレンが責任をもって食べるとのこと。
172
たくさん料理が届きました。私は飲み物だけを頼んだのですが……。
173
レンは自分のことはあまり語りたがらないタイプですが、この機会にたっぷりと聞くことにします。
174
帰り道はもちろん、レンのアルバムの番です。まだサンプルはできていないようですが、音源は持っていると思うので流してもらいましょう。
175
曲が終わるまでに全てを語り切れるわけもなく、同じ曲を何度もリピートしました。満足したら次に進むといった感じです。