エコeco(@eco_eco_x)さんの人気ツイート(新しい順)

1
シャボン玉石けんが、電子掲示板に香害の意見広告表示と 駅前で香害の啓発と無香料石けんのサンプリングを実施します。 詳細→prtimes.jp/main/html/rd/p… ありがとう!正義の味方、シャボン玉石けん。 早く潰れて。ブラック企業のP&G、花王、ライオン。 何もしない自民党議員、はやく辞めて!
2
合成洗剤や柔軟剤などに含まれているマイクロカプセルは 下水処理場では一切取り除けません。 日本の人口約1億2千万人。 柔軟剤キャップ1杯に1億個のマイクロカプセル。 これ以上川や海を汚さない為に マイクロカプセルがない無香料石けん洗剤を使いましょう。 詳細gesui.metro.tokyo.lg.jp/about/e4/fukyu…
3
ご飯にプラスチックのふりかけをかけて食べるのは 普通に考えて健康に良くないですよね。 しかし香り付き合成洗剤や柔軟剤には マイクロカプセルという目に見えない小さいプラスチックが たくさん入っていて洗濯のたびに空気中を舞っています。 カプセル内には化学物質も。 #香害 #おいしい ?
4
私の香害ツイートに対して 一切洗剤を使っていないという方がいました。 その後やり取りを続けるとネットワークビジネスと判明。 ネットワークビジネスの勧誘時には 勧誘目的である事などを最初に伝えなければ 法律違反となります。 特定商取引法 第33条の2参照 elaws.e-gov.go.jp/document?lawid…
5
合成洗剤や柔軟剤などの香料は 数十~数百の化学物質で作られた化学物質の塊。 その中には発がん性、神経毒性、生殖毒性等 様々な悪影響を及ぼす危険な物質も含まれており 本人、赤子、ペット、周囲の人にも被害があります。 特に赤子や子どもは細胞分裂が活発なので 危険物質は避けるべきです。 twitter.com/kao_attackjp/s…
6
環境を汚染したら全て人間に還って来る。 とても簡単な話です。 洗剤や柔軟剤にはプラスチック製のマイクロカプセル が、キャップ1杯あたり1億個も入っています。 それでも使いますか?
7
新しい隣人の洗濯臭で症状が出て放っておけず 無香料洗剤使用のお願いに行ったところ、 扉から漏れてきた室内の臭いが本当に凄まじかった。 よくこんな中にいれるなと思った。 何を使っているのか聞いたら 洗剤はアリエール、柔軟剤はレノア。両方P&G。 洗剤企業は本当に罪深いと思った。
8
合成洗剤や柔軟剤等の合成香料は 数十~数百の化学物質を調合した物です。 その他に発がん性物質イソシアネートや第4級アンモニウム塩、 非イオン界面活性剤、防腐剤、安定剤、泡調整剤等 様々な化学物質が使われ、マイクロカプセルごと 呼吸で吸い込んでしまいます。 #香害は公害 #黄砂 #花粉
9
合成洗剤企業ライオンが販売中の「絶対無臭」。 嗅覚を麻痺させ臭いを感知させないという 発想が恐ろしい。 soflan.lion.co.jp/soflan/lineup/… そもそも人の嗅覚は危険を察知する為にあります。 不快な臭いは危険である事を意味します。 その機能を麻痺させる。 しかも周囲の人に対して。 人権侵害です。
10
@wanpakuten そもそも英語版プレイブックには 「GPS利用は合意に基づく」と書かれており GPSは強制となっていません。 しかし日本語版には 「GPS管理の下で活動する事」と書かれており あたかもGPSが必須という表現になっています。 これは国民を欺く大罪です。 change.org/p/ioc%E3%81%AF…
11
「「Go To トラベル」の事務手続きの委託先は、日本旅行業協会や大手旅行会社からなる「ツーリズム産業共同提案体」。委託費用は1895億円だった。7つの企業・団体と、7つの協力団体の計14団体からなる提案体は、実は安倍自民と極めて距離が近い。」 nikkan-gendai.com/articles/view/…